REVIEW

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ヒルビリー・エレジ -郷愁の哀歌-』エイミー・アダムス/グレン・クローズ

失業、貧困、ドラッグが蔓延する田舎町で育ったJ.D.ヴァンスの回想記「ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち」を映画化。薬物依存の母(エイミー・アダムス)に翻弄されてきたJ.D.(ガブリエル・バッソ)の人生を振り返り、母や、彼を支えた祖母(グレン・クローズ)、姉(ヘイリー・ベネット)への愛を綴る物語となっています。冒頭は自然豊かなシーンから始まり、家族が仲睦まじい様子も映るのですが、徐々にこの家族の闇が明かされていきます。それでもJ.D.がある時までピュアで優しい子のままなので根が本当に優しい子であるのが充分に伝わってくるのですが、やはり彼もまだ子どもで、劣悪な環境下に順応してしまいそうになります。そんな彼が地元から出て名門イェール大学に入ったのには、どんな経緯があるのか、気になるところですが、後半の描写で、その過程で祖母が大きな影響を与えていたことがわかります。祖母も娘が薬物依存になり、いろいろな葛藤を抱えていますが、同じ過ちを冒すまいと決意し、孫のJ.D.に向き合います。そんな祖母の姿と、祖母の苦労を目にして変わっていくJ.D.の姿、どちらにも胸を打たれます。
そして、大人になったJ.D.の物語も並行して進んでいきますが、地元から出て名門イェール大学に通う彼が大事なインターン面接のさなか、再び母がトラブルを起こしたことで、大きな選択に迫られる様子も描かれています。彼が過去を振り返り、どういう決断を下すのかが本作の肝となりますが、とても難しい決断を彼がどんな思いで下すのか、その意外な結末に、観る側は驚かされつつ救われます。もしこれがフィクションだったら説得力がなかったかもしれませんが、これが実話というところで、とても勇気をもらえます。出会えて良かったと思える1作です。

デート向き映画判定
映画『ヒルビリー・エレジ -郷愁の哀歌-』エイミー・アダムス/ガブリエル・バッソ

J.D.と恋人(フリーダ・ピント)の関係がとても素敵で、彼にとって彼女の存在が最後の砦とも言えます。大事な人の存在がいかにお互いを救うか、本作を観ると実感できます。家族の複雑な問題に大切な人を巻き込むのは避けたいところですが、悩みを打ち明けるだけでも状況が変わるかもしれません。こういう時こそお互いを信頼できるかどうかがその後一緒にいられるかを決めると言っても良いと思いますが、そんなシミュレーションとして本作を一緒に観てみるのも良さそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ヒルビリー・エレジ -郷愁の哀歌-』グレン・クローズ

薬物依存でなくても、アルコール依存症など、親御さんが問題を抱えていて、本作の主人公J.D.と同じような境遇で悩んでいる人がいたら、ぜひ観て欲しい1作です。家族にとって、自分にとって何が最善か、それを決めるのは本当に難しいし、表面的なことだけ対処してもずっと解決できません。家族だからこそ負の連鎖が続いてしまうということもありますが、それを断ち切るために決断した人の例として本作を観ると、自然に勇気が湧いてくるかもしれません。

映画『ヒルビリー・エレジ -郷愁の哀歌-』エイミー・アダムス/グレン・クローズ

『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』
2020年11月24日よりNetflixにて配信中/11月13日より劇場公開
公式サイト

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内20代】雰囲気部門編

映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内20代編】<雰囲気部門>のランキングを発表します。総合結果からガラッと順位が変わっています!

映画『密輸 1970』キム・ヘス/チョ・インソン 『密輸 1970』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『密輸 1970』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『あんのこと』河合優実 あんのこと【レビュー】

本作は、2020年春、東京で実際に起きた事件に基づいています…

映画『マッドマックス:フュリオサ』ピンバッジ 『マッドマックス:フュリオサ』ピンバッジ 3名様プレゼント

映画『マッドマックス:フュリオサ』ピンバッジ 3名様プレゼント

映画『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』アン・ハサウェイ/アンソニー・ホプキンス 2023年の洋画人気作はどんな因子で構成される?因子分析をやってみた!【映画研究】映画人心解剖18

今回は、2023年洋画ベストの投票で得たデータをもとに、因子分析を行いました。どんな因子構造になったのでしょうか。

映画『違国日記』新垣結衣/早瀬憩 違国日記【レビュー】

累計発行部数180万部を超える、ヤマシタトモコの人気コミック 「違国日記」を原作とした本作は…

映画『ナイトスイム』ケリー・コンドン ナイトスイム【レビュー】

難病の発症を機に引退した元メジャーリーガーのレイ(ワイアット・ラッセル)は、心機一転、新しい家を探し…

映画『ライド・オン』ジャッキー・チェン ライド・オン【レビュー】

ジャッキー・チェン50周年&70歳の記念となる本作は、スタントマンが主人公の物語…

映画『52ヘルツのクジラたち』杉咲花 杉咲花【プロフィールと出演作一覧】

1997年10月2日東京都生まれ。2016年『湯を沸かすほどの熱い愛』で…

映画『ルックバック』 アニメ映画まとめ2024年5月27日号

近日公開or配信予定(一部公開or配信中の作品も含む)のアニメ映画をまとめて紹介…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内20代】雰囲気部門編

映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内20代編】<雰囲気部門>のランキングを発表します。総合結果からガラッと順位が変わっています!

映画『デューン 砂の惑星PART2』ティモシー・シャラメ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】

今回は、海外10代、20代(1995年から2014年生まれ)のイイ俳優の中から、昨今活躍が目覚ましい方を編集部の独断で50名選抜し、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『MIRRORLIAR FILMS Season5』横浜流星 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内20代編】

今回は、国内で活躍する20代(1995年から2004年生まれ)のイイ俳優の中から、昨今活躍が目覚ましい方を編集部の独断で70名選抜し、正式部員の皆さんに投票していただきました。

REVIEW

  1. 映画『あんのこと』河合優実
  2. 映画『違国日記』新垣結衣/早瀬憩
  3. 映画『ナイトスイム』ケリー・コンドン
  4. 映画『ライド・オン』ジャッキー・チェン
  5. 映画『わたくしどもは。』小松菜奈/松田龍平

PRESENT

  1. 映画『密輸 1970』キム・ヘス/チョ・インソン
  2. 映画『マッドマックス:フュリオサ』ピンバッジ
  3. 映画『アクアマン/失われた王国』ぬいぐるみ
PAGE TOP