神を“出し”に、人が間違った方向に導かれる怖さを痛感。本作では13歳の少年アメッドが、尊敬するイスラム指導者に感化され、過激な思想を持ち、盲信的、狂信的な行動に走ってしまう様子が描かれていますが、ピュアだからこそ染まりやすい怖さがあり、未熟だからこそ無謀で、暴走してしまう怖さがあります。アメッドの場合は、環境的に宗教が身近にあるのと同時に、父が不在であること、思春期で多感な時期だからこそ、こういった状況に陥ってしまったのかも知れませんが、彼の行動を客観的に観て、「神とは何ぞや」「信仰とは何ぞや」と考えさせられます。アメッドは、実態としてある自分の人生や生活よりも、異次元のことに振り回されて、何のために生きているのかわからない状況になっているのが皮肉で、でも生身の人間のぬくもりを知ってこそ、彼は苦悩から解放されるのだということが、本作では描かれています。全体的にとてもスリリングでありながら、ラストでふと緊張がほぐれる、絶妙な描写。今作でも、監督のダルデンヌ兄弟の手腕を実感させられます。
過激な思想に取り付かれているアメッドの恋愛は、やはり歪んでいて、「おいおい!」と言いたくなる展開が出てきます。なので、ロマンチックなムードになるタイプの映画とは言えず、宗教観の違いでギクシャクしているカップルには、どう作用するかわかりません(苦笑)。日本人にとってポピュラーなテーマとは言えませんが、宗教でなくても、誰か特定の人の考えにあまりにも執着していたり、支配されているような状況だったら、逆に一緒に観ると、客観視できるきっかけになるかも知れません。
主人公アメッドが13歳ということもあり、中学生以上の皆さんは等身大で感情移入できる部分もあるのではないでしょうか。何となく日々いろいろなことに悶々としている時に、何かに影響されて夢中になっていく…。何かに夢中になることは良いことですが、それが人を傷つけることであってはいけません。宗教もこれだけ世の中にあるということは、人の役に立つからだと思いますが、正しい理解をする必要があり、一部の人間の利益のために使われるものではあってはならないことを、本作を観て考えてもらえれば嬉しいです。
『その手に触れるまで』
2020年6月12日より全国順次公開
ビターズ・エンド
公式サイト
© Les Films Du Fleuve – Archipel 35 – France 2 Cinéma – Proximus – RTBF
TEXT by Myson