カンヌ国際映画祭の時期にちなんだアンケート特集第3弾!ついに今回が最終回です。カンヌ国際映画祭は先日終わりましたが、受賞作はチェックしましたか?今回は、映画好き女子が作品選びをする際にどの賞に影響を受けるのかについての結果を発表します。
アンケート回答人数 406名 ※15歳以上の女性
<映画鑑賞頻度>
ほぼ毎日観賞11.1% 週に3作ほど観賞21.7% 週に1作ほど観賞 33.0%
毎月1、2作ほど観賞 28.6% 2、3ヶ月に1作ほど鑑賞 5.1%
年に1、2作ほど鑑賞 0.5%
Q1:映画賞の部門の中で、あなた自身が観賞する作品選び(実写)に影響する賞のカテゴリーはどれですか? ※複数選択可
<回答理由>
■助演男優賞・助演女優賞を受賞した映画で外れたと思った経験がない。(20代前半)
■作品賞はその年のナンバー1映画のようなものなので、やはり観賞したいという気持ちになります。(20代前半)
■作品賞、主演男優女優賞や監督賞、脚本賞などは作品のわかりやすい良さに通じていると思うので、チェックします。また、私が個人的にそれほど魅力がないと思っていた作品でも、美術賞や衣装デザイン賞などを受賞している作品は、やはり視覚的に盛り上がる映画になっているので、必ずチェックします。(20代後半)
■作品賞、脚本賞、外国語映画賞を受賞していれば、作品全体としておもしろいのではないかと思うので、興味がなかった作品でも観たいなと思います。(20代後半)
■やはり作品賞を受賞する作品は、映像、音楽、脚本、その他すべてのバランスが調和しているものが多いと感じるので、作品賞はかなり重視しています。そして、好きな俳優さんや女優さんが出ているor受賞するとやはり嬉しいので、必ず観に行きます。(20代後半)
■まず、監督の力は大きいので監督賞を重視します。次に影響力があるのはストーリーだから、脚本賞。最後に世界観をつくる衣装デザイン賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞などを重視します。(30代前半)
■シナリオがおもしろいのが1番重要だと思っているので、脚本賞が1番気になる。また、映画は視覚的に楽しめることもポイントだと思うので、美術賞、衣装デザイン賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞も気になります。(30代前半)
■脚本賞や外国語映画賞を受賞する作品は、年度により時代の世相を反映した作品が多いように感じるので結果が気になります。(30代前半)
■美術や衣裳で受賞したものは、目で楽しめる作品が多く、歌曲賞、作曲賞を受賞した作品も音楽を耳で楽しめるものが多い印象です。(30代後半)
■作品賞を受賞した作品はとりあえず観る感じで、外国語映画賞はいろいろな国の映画を知ることができるきっかけになる。(30代後半)
■やはり作品賞、監督賞ははずせない!という感じですが、好きな俳優が助演賞を受賞したりすると、とても嬉しくて「見逃すわけには!!」とテンションが上がります。 あと、衣裳デザイン賞も、いつも楽しみにしています。(40代前半)
■賞に値するストーリーや演技は単純に観てみたいし、監督賞を受賞する監督はその年以外にもおもしろい作品を送り出しているor送り出す可能性が高いので、追う価値があると思う。(40代前半)
■衣装デザイン賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞などは、実は日本人がアメリカでコツコツキャリアを積み重ね、活躍されていることを知る機会にもなるで、作品選びに影響する。(40代前半)
■主演、助演が良い映画は繰り返し観たくなる。良くできた作品よりキャラクターに思い入れを持ちたい。(40代前半)
■特に作品賞、助演賞、脚本賞、監督賞が気になる。助演が良いとおもしろいことが多いが、基本は脚本だと思っている。それをどう監督が料理するか、お金をどれだけかけられるかで出演者も決まってくる。(40代後半)
■わかりやすいのは、主演賞などの部門ではあるけど、1番その作品がおもしろいだろうと思えるのは脚本or脚色賞。逆に作品賞に輝くものは、自分のストライクゾーンでないことが多く、観ないわけではないが、ハードルを下げて臨むようにしている。(40代後半)
■映画をトータルで考えると、1つの部門よりたくさんの部門を受賞する作品に好みのものを見つけやすい。(50代)
トータル的にバランスが良いと思うという理由で「作品賞」を選んだ方が多くいましたが、視覚的に楽しめるという理由から「衣装デザイン賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞」「美術賞」を重視するという声も多く挙がっていました。また、受賞数も気になるという意見もあり、映画好き女子の多くが賞の行方を追っていることがわかりました。
Q2:ファンのクチコミで評判が良いものが受賞するとは限らないことについて、どう思いますか?
それぞれの映画祭や映画賞の特徴を認識されている方が多いようで、一般の意見も重要だけど、各映画祭の特色などもあることから、全部の賞に一般の意見が反映される必要はないと考える方が多かったのかなと思いました。最近は一般の観客が選ぶ観客賞を設けている映画祭も多いので、その結果に注目したり、機会があれば投票に参加するのも楽しそうですね。
3回に分けてお送りした映画賞&映画祭の特集、いかがでしたでしょうか?映画賞の結果がどうであれ、受賞作品はもちろん、そこからさらに受賞監督、俳優の過去作を追う方などもいて、ツウな楽しみ方ができますね。カンヌ国際映画祭は閉幕しましたが、年間を通して今後も国内外でさまざまな映画祭が行われます。ご自身の好みに合う映画祭や賞を探したり、自分だったらどの作品に賞をあげるかを想像したり、ぜひ新たな映画探しの参考にしてみてください。
TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy
第72回カンヌ国際映画祭最高賞のパルムドールを受賞したのは?
先日行われた第72回カンヌ国際映画祭にて、ポン・ジュノ監督最新作“PARASITE(英題)”が、最高賞のパルムドールを受賞しました。審査員満場一致の決定だったそうで、韓国映画としては初となるパルムドール受賞という歴史的快挙を成し遂げました!
今回の受賞を受けてポン・ジュノ監督は、「まさかパルムドールをもらえるなんて思ってもみませんでした。本当に光栄です。私はフランス映画から多くの影響を受けてきました。特に2人の監督、アンリー=ジョルジュ・クルゾーとクロード・シャブロルに感謝したいと思います。この作品はとても特別な冒険でした。すべてのアーティストに感謝したいと思います。そして何よりもこの作品は素晴らしい俳優がいなかったら撮れなかったと思います。彼らに感謝します。私は映画が本当に好きで、12歳の頃から映画狂の青年でした。そしてまさか監督になるなんて…!本当に何にせよ、今夜この手で、私にとって大きな賞を頂けるなんて思っていませんでした。本当にありがとうございました!」と話しました。
また、審査員長を務めたアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥは、「この映画で、私たちは予想のつかない展開を体験しました。“PARASITE(英題)”は、ユーモラスで優しく、何かを決めつけることなく現実の問題に直結していました。ローカルな映画でありながら、非常に国際的であり、映画とは何かという本質の理解によって、素晴らしく効果的に生み出されていました。私達は観た瞬間からこの映画に魅了され、観た後も自分達の中でどんどんと育っていきました。これが、私達が満場一致でこの映画を選んだ理由です」とコメント。日本公開も決定している本作。今回の受賞でますます本作への期待が高まります!
“PARASITE(英題)”
日本公開決定!
監督・共同脚本:ポン・ジュノ
出演:ソン・ガンホ/イ・ソンギュン/チョ・ヨジョン/チェ・ウシク/パク・ソダム/イ・ジョンウン/チャン・ヘジン
配給:ビターズ・エンド
©2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED