物語の舞台は1989年のチリにある“コロニア・ディグニダ”(現在名:ビシャ・バビエラ)。このコミュニティは元ナチス党員でキリスト教バプテスト派のパウル・シェーファーによって作られました。“コロニア・ディグニダ”については、Netflixでもドキュメンタリーシリーズ『コロニア・ディグニダ チリに隠された洗脳と拷問の楽園』が配信されています。Netflix上の同作についての情報によると、パウル・シェーファーは、第二次世界大戦後にドイツで青年の家を作り性的虐待で訴えられ、チリへ逃れて、“コロニア・ディグニダ”を創設したとあります。
話を本作に戻します。本作の主人公は12歳の少年パブロ。彼は奨学生として“コロニア・ディグニダ(以下、コロニア)”に迎え入れられます。一見、楽園のように見えるこの場所がまさか恐ろしい場所だとは知らず、パブロは好奇心満々です。一方、コロニアにいる他の少年や大人達はコソコソ、オドオドしています。そして、不可解な状況をいくつも目にしたパブロはコミュニティの中をいろいろ探っていきます。
本作は実話をベースにしています。“コロニア・ディグニダ”(現在名:ビシャ・バビエラ)を検索すれば、このコミュニティがどんなところかわかります。本作の劇中では露骨な描写はないものの、パウルによる支配がいかに徹底されていたかが伝わってきます。さらに恐ろしいのは、表向きに楽園のようなコミュニティだと思われているため、騙されて入所してしまう人がいることです。パブロもその1人といえます。また、この場所がどれくらい物理的に閉鎖されているのかは映画を観るだけではわかりませんが、どんなに虐げられても逃げようとする人がわずかなことです。そこにも、精神的な支配の恐ろしさが見えます。カルト宗教、グルーミングによる性虐待と、昨今の日本でも問題となっているテーマが取り上げられています。関心のある方は観てみてはいかがでしょうか。
露骨な描写がないとはいえ、テーマが重いので、デートでには向いていないでしょう。虐げられるカップルも出てくるので、胸が痛むと思います。一方、お子さんがいらっしゃる方も心穏やかには観られないとは思いますが、注意喚起の意味で観てみるのもアリでしょう。
子どものうちは特に、甘い言葉に釣られてしまうこともあるでしょう。一見悪く見えない人、組織もあるので、注意が必要です。本作を観て、こういう現実もあるのだということを知っておくと、普段から自分の身を守るために少し警戒心を持てそうです。
『コロニアの子供たち』
2023年6月9日より全国公開
シノニム、エクストリーム
公式サイト
© 2021 Quijote Films – Rampante Films – Mandra Films – Klinkerfilm – Autocroma – Septima films
関連作:“コロニア・ディグニダ”にまつわる物語
『コロニア』
ブルーレイ&DVDレンタル・発売中/デジタル配信中
Amazon Prime Videoで観る U-NEXT
TEXT by Myson