REVIEW
森の近くに佇む一軒家を舞台に、登場人物4人だけで展開されるスリラーです。設定がとてもシンプルながら、とても見応えのある良作です。主人公のシミーは、イースター(復活祭)を前にある目的を持って、叔母のクラウディアのもとにやってきます。クラウディアはベストセラーを持つ料理研究家であり栄養士で、いつも美味しそうな手料理が食卓に並びます。でも、クラウディアと夫のシュテファンは、イースターの“儀式”のために断食をしています。一方、従兄弟のフィリップは、母クラウディアが出す美味しそうな料理を前にしてもどこか表情が暗く、シミーにも敵対的な態度を示します。
タイトルにあるように、家族の食卓は何度も登場し、本作の要になっています。最初からなんだかいやーな予感がずっと漂いつつ、不可解な状況ばかりで、良い意味でいろいろな想像を掻き立てられます。また、シミーのキャラクター設定が巧妙で、彼女の優しさと芯の強さが、物語にどんな化学反応を起こすのかが見どころとなっています。他のキャラクターも裏と表がだんだん見えてきて、クライマックスに向けてスリルがどんどん増していきます。
いやーな予感はしつつ、想像よりも露骨な描写は控えめなので、比較的観やすいスリラーだと思います。ただ、ここぞというシーンでは、エライコッチャな状況がちゃんと映りますので、メリハリをお楽しみください。俳優陣の演技、今作が初長編作という期待の新鋭ペーター・ヘングル監督のテーマ設定、脚本、演出、すべてが上手いです。舌の肥えた映画ファンの期待にきっと応えてくれますよ。
デート向き映画判定
お察しのとおり、食前食後は一応避けて観たい作品です。ジャンルを問わず、映画を一緒によく観ているカップルなら、鑑賞後の会話も盛り上がりそうですが、初デートでは相手の許容範囲がわからないので、やめておいたほうが良さそうです。映画好きの友達と観るか、1人でじっくり観るのがオススメです。
キッズ&ティーン向き映画判定
PG-12なので大人同伴なら小学生も観られるものの、いろいろな意味で、親子での鑑賞はオススメしません(苦笑)。これは小学生が観るには刺激が強過ぎるでしょう。ティーンの皆さんは、主人公シミーや、従兄弟のフィリップの目線で観られそうです。ティーンの関心が深いテーマを扱っている点で感情移入しやすいと思います。センスの良さを感じる作品なので、映画制作者を目指す方にもぜひ観て欲しい1作です。
『ファミリー・ディナー』
2023年12月8日より全国公開
PG-12
クロックワークス
公式サイト
© 2022 Capra Film GmbH & Film AG GmbH All rights reserved
TEXT by Myson
本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年12月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。