REVIEW

お嬢と番犬くん【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『お嬢と番犬くん』福本莉子/ジェシー(SixTONES)

REVIEW

大人気コミックを実写映画化した本作の主人公は、極道の孫娘、瀬名垣一咲(福本莉子)と、瀬名垣組の若頭で一咲のボディガードを務める宇藤啓弥(ジェシー SixTONES)です。一咲は高校進学を機に身分を隠し、“普通の高校生”として青春を謳歌したいと考えています。一方、啓弥はボディガードとしての責務を徹底するため、高校生の振りをして一咲と同じ高校に入学します。そうして、2人は同級生として高校生活を送ることになります。

映画『お嬢と番犬くん』福本莉子/ジェシー(SixTONES)

福本莉子が演じる一咲は可憐でありながら、啓弥といる時はボスらしい一面を見せ、いざという時は威勢がよく、そのギャップがコミカルです。啓弥はいつもクールで腕っ節が強いものの、一咲に対しては従順で、このギャップもまたコミカルです。

映画『お嬢と番犬くん』福本莉子

普通の高校生らしい出来事を体験したい一咲の意に反して、ボディガードとしてそばから離れない啓弥の行き過ぎた介入も観ていて笑えます。一咲は実は恋をしてはいけない相手、啓弥に片思い中という点でドラマチックでもあります。

映画『お嬢と番犬くん』ジェシー(SixTONES)/櫻井海音

ベースとしてはラブコメでありつつ、やはり極道という設定により、緊張感が高まるシーンもあります。ハラハラドキドキとクスクス笑えるシーンの緩急をお楽しみください。

デート向き映画判定

映画『お嬢と番犬くん』福本莉子/ジェシー(SixTONES)

主人公達の設定が特殊とはいえ、好きになってはいけない相手に片思い中という状況にある方はいらっしゃると思います。そんな方は特に一咲の視点で、自分の状況を客観視する機会になるのではないでしょうか。好きになってはいけない理由もさまざまなので、恋を進展させる余地がある場合は、本作を一緒に観て相手の反応を探ってみるのも良いかもしれません。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『お嬢と番犬くん』福本莉子/ジェシー(SixTONES)/櫻井海音

大人で極道の若頭である啓弥が高校生に扮するというシチュエーションは、今まだ学校に通っている皆さんの感覚からすると、一層おもしろみが増して見えるのではないでしょうか。皆さんにとっては当たり前の日常が、一咲にとっては羨ましい日常として描かれている点で、普段何気なくやっていることに新鮮味を感じられると思います。友達と一緒に本作を観て、青春を噛みしめてください(笑)。

映画『お嬢と番犬くん』福本莉子/ジェシー(SixTONES)

『お嬢と番犬くん』
2025年3月14日より全国公開
東宝
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2025「お嬢と番犬くん」製作委員会

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年3月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

映画『レイブンズ』瀧内公美 瀧内公美【ギャラリー/出演作一覧】

1989年10月21日生まれ。富山県出身。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 #真相をお話しします【レビュー】

予想外の展開がいくつもテンポ良く出てくるので、約2時間の…

映画『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』タリア・ライダー JOIKA 美と狂気のバレリーナ【レビュー】

2012年、バレリーナのジョイ・ウーマックはアメリカ人女性で初めてボリショイ・バレエ団と…

映画『愛を耕すひと』アマンダ・コリン アマンダ・コリン【ギャラリー/出演作一覧】

1986年3月4日生まれ。デンマーク、ラングステッド出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  2. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  3. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  4. 映画『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』タリア・ライダー
  5. 映画『異端者の家』ヒュー・グラント/ソフィー・サッチャー/クロエ・イースト

PRESENT

  1. 映画『リライト』池田エライザ
  2. 映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』
  3. 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP