OTHERWISE

  1. 映画『クルエラ』ワールドプレミア、エマ・ストーン

    エマ・ストーンが華やかに登場&本作の魅力を語る!『クルエラ』ワールドプレミア開催

    エマ・ストーン主演で贈るディズニーの実写映画最新作『クルエラ』が、5月27日より映画館 and 5月28日よりディズニープラス プレミア アクセスにて公開。先日、ロサンゼルスにて本作のワールドプレミアが開催され、クルエラ役のエマ・ストーンをはじめ、クレイグ・ギレスピー監督、共演のカービー・ハウエル=バティストが登場しました。

  2. 映画『SNS-少女たちの10日間-』

    ここだけの話16:最近観た、いろんな意味で衝撃的だった映画(2021年春)

    今回は、最近観た映画の中で、いろんな意味で衝撃的、印象的だった映画について、ツラツラとお話しています。気楽に聞いて頂けると嬉しいです。

  3. 【FILMMAKERS/名監督ドキュメンタリー<映画製作の舞台裏>】クリント・イーストウッド/スタンリー・キューブリック/マーティン・スコセッシ

    クリント・イーストウッド、スタンリー・キューブリック、マーティン・スコセッシの映画製作の舞台裏に迫るドキュメンタリーが無料公開中!

    これまで数々の傑作を生み出し、ハリウッドに多大な影響を与え続けているレジェンド的存在の名監督達。そんな彼らに迫るドキュメンタリー映像【FILMMAKERS/名監督ドキュメンタリー<映画製作の舞台裏>】が公開中!各映像の詳細もご紹介。

  4. Netflix映画『マルコム&マリー』ゼンデイヤ/ジョン・デヴィッド・ワシントン

    ここだけの話15:パートナーと収集のつかない喧嘩をした後、気持ちをどう整理する?

    「それを言っちゃおしめえよ」レベルの暴言をぶつけ合うカップルの一夜を描いた『マルコム&マリー』から…

  5. Pixabayによる写真:映画用カメラ(クラシック)イメージ

    映画との新しい関わり方

    弊社もコロナ禍でいろいろ考えさせられているのはもちろんですが、実はそのだいぶ前から次なるステップを…

  6. news:ディズニープラス/アベンジャーズ2021ドラマラインナップ

    ついに始動―“絶対に見逃せない”最新作が勢揃い。アベンジャーズの名場面を捉えた特別映像も公開!

  7. 【東京コミコン2020】市川海老蔵、イライジャ・ウッド

    【東京コミコン2020】3日間の総PVが100万超え!来年の開催も決定

  8. 映画『花束みたいな恋をした』菅田将暉/有村架純

    ここだけの話14:映画から「長く付き合うと、恋愛感情はなくなる?」を考える

  9. 【東京コミコン2020】 マイケル・J・フォックス、イライジャ・ウッド

    【東京コミコン2020】のバーチャルサイン会にマイケル・J・フォックス、イライジャ・ウッドなど豪華ゲストが参加決定!

  10. 第33回東京国際映画祭オープニングセレモニー、役所広司

    役所広司、土屋太鳳、北村匠海他、豪華ゲストが続々登場!第33回東京国際映画祭オープニングセレモニー

  11. 映画『パピチャ 未来へのランウェイ』リナ・クードリ

    「自分らしく、闘う。」学生限定・勝負服デザイン画コンテスト結果発表!『パピチャ 未来へのランウェイ』

  12. 映画『ウルフウォーカー』スペシャル対談、細田守監督/トム・ムーア監督/ロス・スチュワート監督

    『ウルフウォーカー』のトム・ムーア&ロス・スチュアート監督と細田守監督が日本とアイルランドのアニメーション制作手法の違いを語る!スペシャル対談

  13. 映画『パピチャ 未来へのランウェイ』リナ・クードリ

    グランプリには10万円贈呈!映画『パピチャ 未来へのランウェイ』“勝負服”のデザイン画を競う学生向けコンテスト開催

  14. 映画『ノマドランド』テルライド映画祭、フランシス・マクドーマンド、クロエ・ジャオ監督

    フランシス・マクドーマンド主演作『ノマドランド』のワールドプレミア上映が開催&ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞!

  15. 映画『mid90s ミッドナインティーズ』日本最速プレミア試写会、ジョナ・ヒル監督

    ジョナ・ヒル監督&入江悠監督がオンラインでゲスト登壇!『mid90s ミッドナインティーズ』日本最速プレミア試写会

  16. ”トトロの雨傘”全体イメージ

    『となりのトトロ』でサツキがトトロに渡した傘が“トトロの雨傘”として8月14日に発売!

  17. 【映画館における換気実験】

    映画館の空気の流れが一目瞭然!<映画館における換気実証実験>実施

  18. 海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン2』オリヴァー・スターク

    ここだけの話13:今観てる海外ドラマ1人座談会

  19. 自転車のイメージ写真AC

    自転車通勤でなんとなく…

  20. 株式会社TSトーキョー

    ここだけの話12:会社設立10周年を迎えて

  21. クリント・イーストウッドーザ・シネマ特集放送

    今年90歳を迎えるクリント・イーストウッド監督作を観よう!

  22. 映画『ケヴィン・オークイン:美の哲学』

    オンライン映画館で楽しもう!各社の取り組み

  23. 映画『街の上で』若葉竜也

    下北沢の思い出

  24. 映画『もったいないキッチン』ダーヴィド・グロス/塚本ニキ

    今ある食材で料理するアイデアレシピが毎日発信中!!『もったいないキッチン』

  25. 映画『天気の子』メイキングドキュメンタリー、新海誠、野田洋次郎

    『天気の子』アニメーション制作の裏側に迫るメイキングドキュメンタリーの一部が公開!

  26. 「アップリンク京都」

    “アップリンク京都”のオープンが5月21日に延期&4月16日(従来のオープン日)に「無観客上映イベント」を実施!

  27. 海外ドラマ『ウォーキング・デッド シーズン10』Hulu-Foxロゴ入りキービジュアル

    私の最近の海ドラ鑑賞スケジュール

  28. ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント未公開作品

    マーティン・フリーマン主演映画など劇場未公開の新作映画4作品がスペシャルプライスでデジタル配信スタート!

  29. 海外ドラマ『シカゴ・ファイア』テイラー・キニー、ミランダ・レイ・メイヨ

    ジェシー・スペンサー、テイラー・キニー、ジェイソン・ベギーらがドラマ“シカゴ”シリーズの魅力を語る!

  30. 家のイメージ写真AC

    上京した時の生活費

  31. 映画『ムーラン』ワールドプレミア、リウ・イーフェイ

    ムーラン役のリウ・イーフェイ他、クリスティーナ・アギレラ、ジェット・リー、ドニー・イェンら豪華キャストが登場!『ムーラン』ワールドプレミア

新着記事

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶 片思い世界【レビュー】

広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める本作は、『花束みたいな恋をした』の脚本を手掛けた坂元裕二と、土井裕泰監督が再タッグを組んだ…

映画『神は銃弾』マイカ・モンロー マイカ・モンロー【ギャラリー/出演作一覧】

1993年5月29日生まれ。アメリカ出身。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』 ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース【レビュー】

“ハッピー”や“ゲット・ラッキー”をはじめとする大ヒット曲を多数生み出し、他のビッグ・アーティストへの楽曲提供やプロデュースでも並外れた偉業を成してきたファレル・ウィリアムスの人生が初めて映画化…

映画『ANORA アノーラ』ユーリー・ボリソフ ユーリー・ボリソフ【ギャラリー/出演作一覧】

1992年12月8日生まれ。ロシア出身。

映画『片思い世界』公開直前イベント、広瀬すず/杉咲花/清原果耶/土井裕泰監督 存在するということに対しての肯定を、ここまで実験的に描いた物語もなかなかない『片思い世界』公開イベントに広瀬すず、杉咲花、清原果耶が揃って登壇

劇場公開を目前に控え、本作でトリプル主演を務めた、広瀬すず、杉咲花、清原果耶と、土井裕泰監督が舞台挨拶に登壇しました。

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ おいしくて泣くとき【レビュー】

タイトルを聞いただけで泣いちゃいそうな作品だと予想できるので、逆に泣かないぞと…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

PRESENT

  1. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  2. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
  3. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
PAGE TOP