取材&インタビュー
-
『燕 Yan』水間ロンさんインタビュー
日本と台湾の高雄を舞台に、離ればなれになった家族がそれぞれの苦しく切ない感情を抱えながら、もがき成長する姿が描かれたヒューマンドラマ『燕 Yan』。今回は本作で初主演を飾り、さらに企画と脚本にも携わっている水間ロンさんにリモート取材させて頂きました。企画段階から本作へ参加した感想や、また、水間さん自身、中国の大連出身で、日本の大阪育ちという経歴をお持ちということで、ご自身のアイデンティティ形成についても聞いてみました。
-
『許された子どもたち』内藤瑛亮監督インタビュー
初の長編映画『先生を流産させる会』が物議を醸し、その後も『パズル』『ライチ☆光クラブ』『ミスミソウ』など、犯罪に手を染めてしまう少年少女をテーマとした作品を手掛け、このたび8年ぶりに自主映画『許された子どもたち』を制作した内藤瑛亮監督にリモート取材をさせて頂きました。本作を自主制作した経緯や、デリケートなテーマを扱う上で気を付けていることなどをお聞きしました。
-
『ケアニン~こころに咲く花~』戸塚純貴さんインタビュー
シリーズ1作目『ケアニン~あなたでよかった~』の上映会は全国各地で行われ、1300回(2020年2月現在)を突破し、台湾や香港など海外にまで支持が拡大しています。この度、前作に引き続き本シリーズ2作目となる『ケアニン~こころに咲く花~』で主演を果たした戸塚純貴さんにインタビューをさせて頂きました。俳優さんという立場からできることはないかと考えられていて、映画作りについての思いなどもお聞きできました。
-
映画のバリアフリー化への取り組み:『東京干潟』視覚障害者のための音声ガイド・モニター検討会を取材
映画やテレビ番組等の映像コンテンツに、日本語字幕や、音声ガイド、手話映像を付けたり、多言語対応を行うなど「映像のバリアフリー化」にまつわる業務を担っていらっしゃる、Palabraさんを取材させて頂きました。今回は『東京干潟』音声ガイドモニター検討会を実施されるとのことで、その様子を見学させて頂きました。
-
『人間の時間』キム・ギドク監督インタビュー
以前から一度はインタビューをしてみたいと思っていたキム・ギドク監督。今作では来日は叶いませんでしたが、スカイプにてインタビューをさせて頂きました!「こんなことを聞いても良いのかしら」と思いながら貴重な機会なので質問をぶつけてみましたが、どんな内容でも快く答えてくださり感激でした。かなりネタバレが含まれますので、本編をご覧になってからお読み頂ければと思います。
-
『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』ジョン・チェスター監督インタビュー
-
『ソン・ランの響き』レオン・レ監督、リエン・ビン・ファットさんインタビュー
-
『Red』三島有紀子監督インタビュー
-
『静かな雨』仲野太賀さんインタビュー
-
『ダウントン・アビー』日本語吹き替え版声優 一城みゆ希さんインタビュー
-
『サヨナラまでの30分』萩原健太郎監督インタビュー
-
トム・フーパー監督が8歳の頃に一目惚れしたミュージカルを映画化『キャッツ』来日ジャパンプレミア
-
『太陽の家』広末涼子さんインタビュー
-
三谷幸喜、宮藤官九郎など人気作家や、渡辺謙、大泉洋、宮沢氷魚など人気俳優が揃う【PARCO劇場オープニング・シリーズ】
-
箱根の復興に光!【エヴァンゲリオン✖箱根2020 MEET EVANGELION IN HAKONE】
-
ソン・ガンホは作り手の恐れを突破させてくれる俳優『パラサイト 半地下の家族』ポン・ジュノ監督、ソン・ガンホ来日
-
『テッド・バンディ』ジョー・バリンジャー監督インタビュー
-
『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』ディーン・デュボア監督インタビュー
-
『カツベン!』周防正行監督、成田凌さんインタビュー
-
J.J.エイブラムス監督らが、本作のレジェンド達を称賛『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』来日
-
『魔法少年☆ワイルドバージン』前野朋哉さんインタビュー
-
『MANRIKI』斎藤工さん、永野さんインタビュー
-
東京コミコン2019に、クリス・ヘムズワース、ジュード・ロウほかスターが大集結!
-
東京コミコン2019開幕!
-
“1作目制作当時はB級アクション映画の扱いだった”シュワルツェネッガーが振り返る『ターミネーター:ニュー・フェイト』来日
-
東京国際映画祭2019開幕!各国から映画人が集結
-
『喝風太郎!!』市原隼人さんインタビュー
-
『超・少年探偵団NEO −Beginning−』高杉真宙さん、佐野岳さんインタビュー
-
「自分が本当に好きなもの、愛するものを表現しろ」ウィル・スミス、アン・リー監督、ブラッカイマーが熱弁『ジェミニマン』来日
-
『WALKING MAN』ANARCHY監督インタビュー
-
『第三夫人と髪飾り』アッシュ・メイフェア監督インタビュー