取材&インタビュー

  1. 水間ロン、アーティスト写真

    『燕 Yan』水間ロンさんインタビュー

    日本と台湾の高雄を舞台に、離ればなれになった家族がそれぞれの苦しく切ない感情を抱えながら、もがき成長する姿が描かれたヒューマンドラマ『燕 Yan』。今回は本作で初主演を飾り、さらに企画と脚本にも携わっている水間ロンさんにリモート取材させて頂きました。企画段階から本作へ参加した感想や、また、水間さん自身、中国の大連出身で、日本の大阪育ちという経歴をお持ちということで、ご自身のアイデンティティ形成についても聞いてみました。

  2. 映画『許された子どもたち』内藤瑛亮監督インタビュー

    『許された子どもたち』内藤瑛亮監督インタビュー

    初の長編映画『先生を流産させる会』が物議を醸し、その後も『パズル』『ライチ☆光クラブ』『ミスミソウ』など、犯罪に手を染めてしまう少年少女をテーマとした作品を手掛け、このたび8年ぶりに自主映画『許された子どもたち』を制作した内藤瑛亮監督にリモート取材をさせて頂きました。本作を自主制作した経緯や、デリケートなテーマを扱う上で気を付けていることなどをお聞きしました。

  3. 映画『ケアニン~こころに咲く花~』戸塚純貴さんインタビュー

    『ケアニン~こころに咲く花~』戸塚純貴さんインタビュー

    シリーズ1作目『ケアニン~あなたでよかった~』の上映会は全国各地で行われ、1300回(2020年2月現在)を突破し、台湾や香港など海外にまで支持が拡大しています。この度、前作に引き続き本シリーズ2作目となる『ケアニン~こころに咲く花~』で主演を果たした戸塚純貴さんにインタビューをさせて頂きました。俳優さんという立場からできることはないかと考えられていて、映画作りについての思いなどもお聞きできました。

  4. 映画『東京干潟』音声ガイドモニター検討会

    映画のバリアフリー化への取り組み:『東京干潟』視覚障害者のための音声ガイド・モニター検討会を取材

    映画やテレビ番組等の映像コンテンツに、日本語字幕や、音声ガイド、手話映像を付けたり、多言語対応を行うなど「映像のバリアフリー化」にまつわる業務を担っていらっしゃる、Palabraさんを取材させて頂きました。今回は『東京干潟』音声ガイドモニター検討会を実施されるとのことで、その様子を見学させて頂きました。

  5. 映画『人間の時間』キム・ギドク監督インタビュー

    『人間の時間』キム・ギドク監督インタビュー

    以前から一度はインタビューをしてみたいと思っていたキム・ギドク監督。今作では来日は叶いませんでしたが、スカイプにてインタビューをさせて頂きました!「こんなことを聞いても良いのかしら」と思いながら貴重な機会なので質問をぶつけてみましたが、どんな内容でも快く答えてくださり感激でした。かなりネタバレが含まれますので、本編をご覧になってからお読み頂ければと思います。

  6. 映画『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』ジョン・チェスター監督インタビュー

    『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』ジョン・チェスター監督インタビュー

  7. 映画『ソン・ランの響き』レオン・レ監督、リエン・ビン・ファットさんインタビュー

    『ソン・ランの響き』レオン・レ監督、リエン・ビン・ファットさんインタビュー

  8. 映画『Red』三島有紀子監督インタビュー

    『Red』三島有紀子監督インタビュー

  9. 映画『静かな雨』仲野太賀さんインタビュー

    『静かな雨』仲野太賀さんインタビュー

  10. 『ダウントン・アビー』日本語吹き替え版声優 一城みゆ希さんインタビュー

  11. 映画『サヨナラまでの30分』萩原健太郎監督インタビュー

    『サヨナラまでの30分』萩原健太郎監督インタビュー

  12. 映画『キャッツ』来日ジャパンプレミア:フランチェスカ・ヘイワード(ヴィクトリア役)、トム・フーパー(監督)、デブラ・ヘイワード(プロデューサー)/【日本語吹き替え版】葵わかな、山崎育三郎、高橋あず美、秋山竜次、大貫勇輔、大竹しのぶ、蔦谷好位置(音楽プロデューサー)

    トム・フーパー監督が8歳の頃に一目惚れしたミュージカルを映画化『キャッツ』来日ジャパンプレミア

  13. 映画『太陽の家』広末涼子さんインタビュー

    『太陽の家』広末涼子さんインタビュー

  14. PARCO劇場お披露目&オープニング・シリーズ記者会見:三谷幸喜、渡辺謙、大泉洋、宮沢氷魚、宮藤官九郎、天海祐希ほか

    三谷幸喜、宮藤官九郎など人気作家や、渡辺謙、大泉洋、宮沢氷魚など人気俳優が揃う【PARCO劇場オープニング・シリーズ】

  15. 【エヴァンゲリオン✖箱根2020 MEET EVANGELION IN HAKONE】ラッピングバス

    箱根の復興に光!【エヴァンゲリオン✖箱根2020 MEET EVANGELION IN HAKONE】

  16. 映画『パラサイト 半地下の家族』来日記者会見:ポン・ジュノ監督/ソン・ガンホ

    ソン・ガンホは作り手の恐れを突破させてくれる俳優『パラサイト 半地下の家族』ポン・ジュノ監督、ソン・ガンホ来日

  17. 映画『テッド・バンディ』ジョー・バリンジャー監督インタビュー

    『テッド・バンディ』ジョー・バリンジャー監督インタビュー

  18. 映画『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』ディーン・デュボア監督インタビュー

    『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』ディーン・デュボア監督インタビュー

  19. 映画『カツベン!』周防正行監督、成田凌さんインタビュー

    『カツベン!』周防正行監督、成田凌さんインタビュー

  20. 映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』来日記者会見:デイジー・リドリー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザック、アンソニー・ダニエルズ、J.J.エイブラムス監督(脚本)、キャスリーン・ケネディ(製作/ルーカスフィルム社長)、クリス・テリオ(脚本)/BB-8(ビービーエイト)、R2-D2(アールツーディーツー)、D-O(ディーオー)

    J.J.エイブラムス監督らが、本作のレジェンド達を称賛『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』来日

  21. 映画『魔法少年☆ワイルドバージン』前野朋哉さんインタビュー

    『魔法少年☆ワイルドバージン』前野朋哉さんインタビュー

  22. 映画『MANRIKI』斎藤工さん、永野さんインタビュー

    『MANRIKI』斎藤工さん、永野さんインタビュー

  23. 東京コミコン2019オープニングイベント:ジュード・ロウ、クリス・ヘムズワース、ルパート・グリント、ザッカリー・リーヴァイ、イアン・サマーホルダー、ダニエル・ローガン/浅野忠信(アンバサダー)/宇垣美里(メインMC、PR大使)/胸組光明実行委員長、伊藤信太郎実行委員特別顧問

    東京コミコン2019に、クリス・ヘムズワース、ジュード・ロウほかスターが大集結!

  24. 東京コミコン2019

    東京コミコン2019開幕!

  25. 映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』来日記者会見:アーノルド・シュワルツェネッガー、リンダ・ハミルトン、マッケンジー・デイヴィス、ナタリア・レイエス、ガブリエル・ルナ

    “1作目制作当時はB級アクション映画の扱いだった”シュワルツェネッガーが振り返る『ターミネーター:ニュー・フェイト』来日

  26. 東京国際映画祭2019オープニングイベント:映画『アースクエイクバード』アリシア・ヴィキャンデル/小林直己/ウォッシュ・ウエストモアランド監督

    東京国際映画祭2019開幕!各国から映画人が集結

  27. 映画『喝風太郎!!』市原隼人さんインタビュー

    『喝風太郎!!』市原隼人さんインタビュー

  28. 映画『超・少年探偵団NEO −Beginning−』高杉真宙さん、佐野岳さんインタビュー

    『超・少年探偵団NEO −Beginning−』高杉真宙さん、佐野岳さんインタビュー

  29. 映画『ジェミニマン』公開記念来日トークセッション:ウィル・スミス、アン・リー監督、ジェリー・ブラッカイマー(製作)/バイリンガールちか(YouTubeクリエイター代表ゲスト)

    「自分が本当に好きなもの、愛するものを表現しろ」ウィル・スミス、アン・リー監督、ブラッカイマーが熱弁『ジェミニマン』来日

  30. 映画『WALKING MAN』ANARCHY監督インタビュー

    『WALKING MAN』ANARCHY監督インタビュー

  31. 映画『第三夫人と髪飾り』アッシュ・メイフェア監督インタビュー

    『第三夫人と髪飾り』アッシュ・メイフェア監督インタビュー

新着記事

映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー 終わりの鳥【レビュー】

この映画はスゴい!なんと独創的なんでしょう!…

映画『金子差入店』丸山隆平 『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ズーイー・デシャネル ズーイー・デシャネル【ギャラリー/出演作一覧】

1980年1月17日生まれ。アメリカ、カリフォルニア州生まれ。

映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト HERE 時を越えて【レビュー】

映像作家としてあらゆる挑戦を行ってきたロバート・ゼメキス監督は、本作でも新たな挑戦の成果を見せてくれています…

映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング アンジェントルメン【レビュー】

本作は「近年機密解除された戦時中の極秘ファイルを後ろ盾にしたダミアン・ルイス著 『Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』」を原作としており…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

PRESENT

  1. 映画『金子差入店』丸山隆平
  2. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  3. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP