特集
-
映画で“食”について考えてみよう20:日本の食料自給率を知って食事情の問題点を考えよう
現代の食生活は、“飽食の時代”と呼ばれるほど、豊かで満ち足りています。しかし、私達が口にする食べ物がどこからやってきているかご存知でしょうか?今回はそんな日本の食料事情について紹介します。
-
これが私達の生きる道“社会と闘う女性”特集
今回は、さまざまな状況下で試練と向き合う女性達の物語をご紹介します。
-
かわいいだけじゃ務まらない!名子役特集Vol.3
子どもの日の時期にちなんで、今回は名子役特集第3弾をお届けします。
-
あなただけのキャリア12:転機によって自分を知る【シュロスバーグの3つの転機】
人生には転機がつきものです。転機の中には、自分のキャリアを大きく変化させるものがあります。今回は、キャリアを考える上での転機について、ナンシィ・シュロスバーグの理論をご紹介します。また転機とキャリアについて、映画『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』を題材に考えてみます。
-
映画で“食”について考えてみよう19:加工食品の種類によって食べ方や量を調整することが大切
今回は前回に引き続き加工食品の種類と特徴についてご紹介します。身体に良いものもあれば、摂り過ぎに注意が必要な食材もあるので、ぜひこの機会にそれぞれの加工食品の特徴を再確認してみてください。
-
心理学から観る映画37:人はなぜ暴走するのか?【自己制御と制御資源】
-
女性にとっての妊娠と子育ての現実、そして本音
-
あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『ゴッドファーザー』
-
いろいろな“バットマン”の世界を観てみよう
-
映画で“食”について考えてみよう18:加工食品を上手に使って食卓と健康をサポート
-
あなただけのキャリア11:セクシャルハラスメントとどう闘う?
-
あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『フォレスト・ガンプ/一期一会』
-
心理学から観る映画36:人を殺しておいて、なぜ逃げ切れると判断してしまうのか【プロスペクト理論】
-
楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜ファンタジー作品のキャラクター編〜
-
映画で“食”について考えてみよう17:ビタミンが多く抵抗力を高める冬の野菜
-
トーキョー女子映画部が選ぶ 2021年ベスト5
-
心理学から観る映画35:自動思考がもたらす害
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集65:結婚はあくまで選択肢の1つ
-
心理学から観る映画34:子どもはどうやって社会に順応していくのか?向社会性の発達
-
もう放置してはいられない!環境問題特集
-
映画で“食”について考えてみよう16:夏の疲れを癒やす秋の食材
-
あなただけのキャリア10:偶然の出来事をチャンスにできるか【計画的な偶発性理論】
-
楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜演技派俳優編〜
-
心理学から観る映画33:わかっていてもやめられない心理【強迫症】
-
映画で“食”について考えてみよう15:“まごわやさしい”を意識して健康増進
-
映画で“食”について考えてみよう14:日本の伝統食品は健康の元
-
映画好き女子が“もう一度、映画館で観たい”映画特集4:ドラマ、サスペンス、ホラー編
-
心理学から観る映画32:バイクに乗ったり、戦ったり、自然に身体が動くのはなぜ?
-
映画で“食”について考えてみよう13:食欲増進や消化促進にもなる調味料
-
あなただけのキャリア9:職場でのジェンダーギャップに泣き寝入りしないために知っておきたいこと
-
あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インディ・ジョーンズ』