ビートたけしの浅草での下積み時代から人気芸人となるまでの実話を綴った、ビートたけしの原作「浅草キッド」を、劇団ひとりが監督を務め映画化。ビートたけし役は柳楽優弥、その師匠、深見千三郎役を大泉洋が務めています。ビートたけし本人も要所要所で出てるんだと思い込んで観ていて、エンドクレジットに名前が出てこなかったので後から調べてみたら、あれは柳楽優弥が特殊メイクをしていたと知ってめちゃめちゃビックリ!特殊メイクそのものも精巧だし、柳楽優弥が演じるビートたけしの仕草や雰囲気もソックリなんです。若かりし頃のシーンは、特殊メイクではなく柳楽優弥のまま演じていますが、それでも違和感がないくらい、自然にビートたけしを演じていて、柳楽優弥恐るべしと改めて彼の演技力の高さを実感させられます。そして、師匠役を演じた大泉洋も上手い!大泉洋は元々がおもしろいからこういう役をやってもハマるのは当然ですが、おもしろいだけではなく、厳しい表情やその裏で優しい一面、人間的にカッコ良い一面も持っているキャラクターをリアルに体現している点でも見事です。あとは、ツービートの相方ビートきよしが「似てるな〜、誰が演じてるんだろう」と思いながら観ていたら、ナイツの土屋伸之だったんですね!顔もベースが似てるんだなと本作で気付きましたが、ほんわかした雰囲気がすごくハマってて良い味を出してました。
物語はというと、売れる前のビートたけしがすごく素朴だったところに驚きました。破天荒な部分は根底に持ちつつ、不器用な点でとても親近感が湧きます。そして、師匠と弟子の物語が人情たっぷりで、2人とも不器用で素直になれない様子がなんとも愛おしいです。時代的なものなのか、業界的なものなのか、粋な計らいが見えるシーンもあって、懐かしみながら観る方もいれば、昔はそうだったんだと若い方には新鮮に思える部分もあるでしょう。ビートたけしにまつわる実話としても楽しめるし、師弟関係の美学、哲学といった視点でも双方の立場から感情移入できる作品です。
カップルで観て気まずいシーンはありませんが、パートナーに苦労をかけているカップルが観ると、もしかしたら本作の師匠夫婦の姿から何かしら思うところが出てくるかもしれません。衰退する世界と栄えていく世界で、どういう選択をするのかという点でも価値観に訴えてくるところがあるので、本作と似たような環境に今ある方はいろいろな考えが頭を巡るでしょう。それを語り合える相手とならデートで観ても良いでしょうし、1人でじっくり観るのも良いと思います。
エンタテインメントの中心が舞台演芸からテレビへと移行する昭和の世界を描いていて、新しい世界に飛び込む者もいれば、これまでの世界を守ろうと必死になる者もいます。これはいつの時代にもどんな業界にもあることなので、ティーンの皆さんにとっても身近なところにある時代の変化に照らし合わせて観られると思います。時代の変化を受けて、上下関係、師弟関係も変わってきているところはありますが、本作で描かれている師弟関係には素敵な一面があるので、良いところは皆さんの世代でも取り入れてみてはどうでしょうか。
『浅草キッド』
2021年12月9日よりNetflixにて配信開始
R-15+相当
公式サイト
TEXT by Myson