本作は、2014年に埼玉県川口市で起きた実際の事件を取材した山村香著のノンフィクション「誰もボクを見ていない:なぜ17歳の少年は、祖父母を殺害したのか」(ポプラ文庫)を原案にしたフィクションとして描かれています。長澤まさみが演じる母親の秋子はシングルマザーですが、職を持たずパチンコに明け暮れ、幼い息子、周平を使って親(息子にとっては祖父母)や妹(秋子の)に金の無心をして生活しています。そして男ができると何日も家を空け、いつ戻ってくるのか聞く息子に金を振り込めという始末。さらには男と手を組み、第三者に恐喝めいたことまでしたりと、一見どうしようもない母親です。一方周平は母に従順で、理不尽な対応をされても母から離れようとしません。何度か周平が秋子から離れるチャンスはありますが、秋子が簡単に周平を手放すはずはなく、そうしている間に最悪の事態を招きます。彼らに一体何が起きるのかは本編を観て頂くとして、親子関係というものは本当に複雑だと感じます。合理的に考えると、早く秋子から周平を引き離して保護すべきなのですが、人間一人ひとりの話なのでそんなに機械的に事を進められません。そして、子どもはどんな親でも愛されたいんだなと感じるだけに、どうやったらこの親子を救えるのか考えてもなかなか出口が見つからず、観ているこちらも途方に暮れてしまいます。そんなどうしようもない感情が、本編のクライマックスで周平の口からズドーンと放たれ、無力感も押し寄せてきます。
本作の基になった17歳の少年が起こした衝撃的な事件は、決して遠い他人事ではありません。そして、この母親を単純に敵視することも無意味で、まずは彼女に何が起きていたのかを知りたいと思わずにはいられません。母親という存在を神格化する作品も多くありますが、こういった親子も現実にはいることを私達は知った上で、世の中で困っている子ども達をどう救うのか考えなければいけないなと痛感させられる作品です。
テーマが重く、本作はフィクションとは言え、実際の事件をモチーフにしているので、気楽には観られません。また複雑な親子関係の人や、家族に対して良い思い出がない人にとっては辛い内容だと思います。忌憚なく感想を述べ合えるカップルは良いですが、まだ距離感を掴めていないカップルはもう少し関係が深まってから観るほうが有意義な会話ができると思います。
子ども目線で観ても本当に辛い内容です。もし周平と同じような境遇にいたら、どんな風に感じるのか想像もつきません。ただ、友達が家族のことで悩んでいたら、一緒に観ることで自然に家族の話をするきっかけにできるかも知れません。でも、他人が家族の話に踏み込むことが得策ではない場合もあり、無理矢理話を聞こうとしたり解決を手伝うべきとは言えませんが、せめて身近で困っている友達がいたら寄り添える気持ちを持てたら良いなと思います。
『MOTHER マザー』
2020年7月3日より全国公開
スターサンズ、KADOKAWA
公式サイト
© 2020「MOTHER」製作委員会
TEXT by Myson