REVIEW

ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』

これまで実写で複数作品が作られてきた“ミュータント・タートルズ”を、CGアニメーションで作るとまた違う良さが出るのだなと、本作を観ると感じます。実写版ではマッチョ感が強調され、それはそれで魅力的ながら、アニメーション版の本作では、ティーンエイジャーらしさが強調されていて、良い意味での幼さ、あどけなさに一層親近感が湧きます。また、アニメーションだからこそ自由に描ける灰汁の強いキャラクターも多数登場し、ミュータントという存在と人間の対比がわかりやすい点も特徴であり、見どころとなっています。
本作を含めミュータント系のストーリーでは、人間社会で疎外されているミュータント達がどう人間との関係を築くかが定番のテーマになっています。多様性を受け容れる社会が求められる現代だからこそ、さらに本作が未来を担うティーンエイジャーを主人公としているからこそ、このストーリーが改めて社会に投げかけるメッセージが強く伝わるように思います。クライマックスは、緊張感が高まると同時に、ピュアなキャラクター達のやり取りにほっこりしたり、大勢の思いが一つになるシーンに胸が熱くなります。
声優陣には、ジャッキー・チェン、セス・ローゲン、ジョン・シナ、ローズ・バーン、ポール・ラッドなど豪華な面々も揃っていて、映画好きにも嬉しいポイントがありますよ。老若男女広く楽しめる作品です。

デート向き映画判定
映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』

大人も楽しめるアニメーションで、デートで観て気まずいシーンもなく、世代を問わず楽しめます。気楽に観られる内容なので、観終わった後に振り返るのも良し、さらっと次の予定に進むのもアリでしょう。本作を気に入ったら、別の日のデートも約束して、2人で過去の実写版も観て比較するのも良いですね。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』

アメリカンテイストが強く感じられるタッチのアニメーションなので、新鮮に感じられる部分もあるのではないでしょうか。キモカワキャラもたくさん出てくる点でも観ていて飽きません。主人公がティーンエイジャーなので、皆さんは一層親近感を持って観られると思います。学校生活を違った視点で眺められる部分もあり、今しか体験できないことの大切さも実感できるかもしれません。

映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』

『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』
2023年9月22日より全国公開
東和ピクチャーズ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2023 PARAMOUNT PICTURES.TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES IS A TRADEMARK OF VIACOM INTERNATIONAL INC.

TEXT by Myson

本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』記者会見:ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督 自分の人生をしっかりと生きている方がベテラン『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督来日

『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』の公開を記念し、ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督が緊急来日を果たし、記者会見が行われました。

【エンドレス・アカデミー】開校記念記者発表:下浦貴敬学院長、山口智子(スペシャルゲスト) 山口智子さんも応援!2025年4月開校【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】下浦貴敬学院長&伊勢直弘講師インタビュー

“東京リベンジャーズ”や“ブルーロック”などを原作とした⼈気2.5次元舞台を数多く制作、プロデュースしてきた株式会社Office ENDLESSが、⻑年にわたる経験をもとに、独⾃メソッドによる教育の場として、【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】を開校しました。この学校にはユニークなポイントが多数あります。そこで、下浦貴敬学院長と伊勢直弘講師に、学校設立のきっかけやカリキュラムへのこだわり、そのこだわりに繋がるお二人の経験について詳しくお聞きしました。 俳優の山口智子さんがスペシャルゲストとして駆けつけた開校記念記者発表の模様とともに、インタビュー内容をお届けします。

映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今【レビュー】

前作を観終わった後、もうこれ以上話が続くとは思ってもみなかったけれど…

映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー 終わりの鳥【レビュー】

この映画はスゴい!なんと独創的なんでしょう!…

映画『金子差入店』丸山隆平 『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ズーイー・デシャネル ズーイー・デシャネル【ギャラリー/出演作一覧】

1980年1月17日生まれ。アメリカ、カリフォルニア州生まれ。

映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト HERE 時を越えて【レビュー】

映像作家としてあらゆる挑戦を行ってきたロバート・ゼメキス監督は、本作でも新たな挑戦の成果を見せてくれています…

映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング アンジェントルメン【レビュー】

本作は「近年機密解除された戦時中の極秘ファイルを後ろ盾にしたダミアン・ルイス著 『Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』」を原作としており…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー
  2. 映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー
  3. 映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト
  4. 映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング
  5. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬

PRESENT

  1. 映画『金子差入店』丸山隆平
  2. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  3. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード