アメリカで起きた実際の未解決事件を映画化。離れて暮らす娘シャナンが急に消息を絶ったことで、母メアリーと妹のシェリー、サラ達は警察に捜索を依頼したものの、警察は真剣に取り合う気配はありません。そんななか、たまたま娘が姿を消した現場の近くで複数の女性の遺体が発見されます。そこで、その遺体の身元が皆売春婦だということが報道されるのですが、「売春婦なんだから危険を承知でやってるんだろう」という自業自得と言わんばかりの警察の手抜きの理由、社会の冷たい目が浮き彫りにされます。また事なかれ主義も働いていて、捜査は思うように進まず、怪しい人物がいるのに野放しという状況が恐ろしいです。
この事件には、職業差別、性差別という問題が根底に見えますが、なぜ勝手に命の価値を他人に決められなければいけないのか、犯人にも警察にも憤りを感じます。さらにここには貧困という問題も見えてきますが、私達が思っている以上に貧困はあらゆる他の問題を引き起こしていることを実感します。本作は事件の捜査状況がどうだったかに焦点を当てていて、遺族達のそれぞれの背景までは細かく描かれていませんが、売春をするに至った女性達の家庭環境にDVや虐待などがあるケースが多い(劇中の人物がそうであるかは別として)ことも伝わってきます。もうこうなると、被害者はどこの誰を信じて良いのかわからない状態なんだなと想像できますが、日本でももうこの問題は他人事ではありません。そう思うととても身近なお話だと思います。
実際の未解決事件を映画化していて、テーマが重いので、デートには向かないと思います。ただ、たとえ犠牲者と境遇が違っても、万国共通にある世の中の良くない風潮も描かれているので、自分達の身近な問題に置きかえて考えられる部分があります。社会問題に興味があるカップルなら一緒に観て、討論し合うのも良いのではないでしょうか。
娘のために必死に戦う母親と、それを見つめる妹達の姿を映し出していて、子どもは子どもでそれぞれに立場が違って、それぞれの目線で母親を見ていることがわかります。親子だから言えないこと、親子だから伝えたいこと、両方があり、それを主人公達はどうやってぶつけていくのか、親子で一緒に観るのも良いかも知れません。
『ロストガールズ』
2020年3月13日よりNetflixにて配信
公式サイト
TEXT by Myson