REVIEW

#真相をお話しします【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

REVIEW

予想外の展開がいくつもテンポ良く出てくるので、約2時間の上映時間はあっという間に終わります。本作は極力前情報を入れずに観て欲しいので、公式サイトで公開されている範囲のあらすじを少しだけ入れつつ、ネタバレを避けて、魅力をお伝えします。

映画『#真相をお話しします』大森元貴

本作は、多額の報酬をかけた生配信チャンネル 「#真相をお話しします」で、ゴシップにまつわるまだ世に知られていない真相が明かされていく様を描いています。冒頭では、本作の公式サイトに特設コーナーがある「ふるはうすデイズ」という大人気チャンネルに触れられていて、そのチャンネルにまつわる真相も後に明かされるのだろうと予測はできつつ、その段階では、それほど大した真相というイメージに結びつきません。だからこそ、最後の最後にドッヒャーッとなるわけです。

映画『#真相をお話しします』

設定はシンプルながら、「#真相をお話しします」というチャンネルの真相がいかほどなものかは、最初はイメージがつかないかもしれません。でも、配信が始まり、1つ目の真相を観終えると感覚が掴めると思います。「真相」と一言でいってもどのレベルかなと高をくくっていたとしても、本作で取り上げられる真相は階層が深いので、「そこまで!」と驚くはずです。

映画『#真相をお話しします』菊池風磨

本作は豪華キャストが勢ぞろいしている点が魅力でありつつ、Mrs. GREEN APPLEのフロントマン、大森元貴が映画に初出演かつ初主演を果たしていると同時に、既に俳優としても活躍している菊池風磨にとっても初主演作だそうです(映画公式資料)。二転三転する秘密だらけのストーリーの中で、2人の表情がどう変わるのか、ぜひ注目して観てください。

デート向き映画判定

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

ハラハラドキドキするストーリーなので、鑑賞中はスクリーンに釘付けになるものの、観終わった後にはいろいろ話したくなるので、デートで観ると会話が弾みそうです。ただし、価値観、倫理観を試される内容なので、意見の食い違いを見過ごせない状況がなきにしもあらずです。意見が違っても、お互いの意見を尊重できる関係になっている自信がまだない場合は、一人でじっくり観るか、仲の良い友達と観るほうが無難かもしれません。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『#真相をお話しします』中条あやみ

情報社会で生きていく上でとても大事なことを訴えかけるストーリーなので、若い皆さんにもぜひ観ていただきたいです。エンタテインメントとして存分に楽しめるのはもちろんのこと、私達の日常にすごく関わるストーリーなので、今後自分はどうしていくかを考える良いきっかけにもできるでしょう。

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨/中条あやみ/岡山天音/福本莉子/伊藤健太郎/栁俊太郎/綱啓永/田中美久/齊藤京子/原嘉孝

『真相をお話しします』
2025年4月25日より全国公開
東宝
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

©2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会

TEXT by Myson


関連作

「#真相をお話しします」結城真一郎 著/新潮社
Amazonで書籍を購入する

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年4月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 #真相をお話しします【レビュー】

予想外の展開がいくつもテンポ良く出てくるので、約2時間の…

映画『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』タリア・ライダー JOIKA 美と狂気のバレリーナ【レビュー】

2012年、バレリーナのジョイ・ウーマックはアメリカ人女性で初めてボリショイ・バレエ団と…

映画『愛を耕すひと』アマンダ・コリン アマンダ・コリン【ギャラリー/出演作一覧】

1986年3月4日生まれ。デンマーク、ラングステッド出身。

映画『異端者の家』ヒュー・グラント/ソフィー・サッチャー/クロエ・イースト 異端者の家【レビュー】

タブーにかなり踏み込んでいる印象で、とても驚きました。宗派を問わずキリスト教徒が…

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『けものがいる』レア・セドゥ けものがいる【レビュー】

毎度ながら前情報を入れずに観て、最初のシーンで「?」、次のシーンでも「?」となりながら、徐々に…

映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』ケイト・ウィンスレット 『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』プレミアム先行試写会 10名様ご招待

映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』プレミアム先行試写会 10名様ご招待

映画『けものがいる』レア・セドゥ 『けものがいる』鑑賞券(ムビチケ) 3組6名様ご招待

映画『けものがいる』鑑賞券(ムビチケ) 3組6名様ご招待

生き別れた兄弟のような関係、ニコラス・ウィンディング・レフン、小島秀夫がプラダ青山店にて展覧会【SATELLITES】を開催!

ニコラス・ウィンディング・レフンと小島秀夫による展覧会【SATELLITES】が、プラダ青山店にて2025年4月18日から8月25日まで開催されます。開催を記念して、ニコラス・ウィンディング・レフンと小島秀夫がトークイベントを行いました…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』タリア・ライダー
  3. 映画『異端者の家』ヒュー・グラント/ソフィー・サッチャー/クロエ・イースト
  4. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  5. 映画『マインクラフト/ザ・ムービー』ジェイソン・モモア/エマ・マイヤーズ/ダニエル・ブルックス/セバスチャン・ハンセン

PRESENT

  1. 映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』ケイト・ウィンスレット
  2. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  3. DMM TVオリジナルドラマ『ドンケツ』伊藤英明
PAGE TOP