REVIEW

対外秘【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『対外秘』チョ・ジヌン/イ・ソンミン/キム・ムヨル

REVIEW

怖っ!というのが、鑑賞後の印象です。少し乱暴な表現をすると、一部の政治家と闇社会ってものすごく似ていることをやっているのかもしれないと思えてしまうストーリーです。
物語の舞台は1992年の釜山。党の公認候補として国会議員選挙に出馬しようとしていたヘウン(チョ・ジヌン)は、直前になって公認候補になれないと知らされます。ヘウンは事実を確かめるべく、スンテ(イ・ソンミン)のもとに行くものの、足蹴にされてしまいます。憤慨したヘウンは無所属で何とか当選しようと、ある秘策を打ちます。でも、その秘策が後に泥沼の戦いを起こしてしまいます。

映画『対外秘』

悪事がどうやって雪だるま式に膨れ上がっていくのかを観ていただくために、詳細は書かないでおきます。ただ、本作を観ていると、こうやって政治家が政治屋に変化していくのだろうなと想像できます。

映画『対外秘』イ・ソンミン

ぶっちゃけ、本作の登場人物は腹黒いほうが多いです。1人の人間の中に善が見える部分もありつつ、結局やっていることは悪事です。その頭の良さを国民のための政治に使えばいいのにと思えてなりませんが、そうならないのは、やはり人間が権力と金に弱いからでしょうか。

映画『対外秘』

結末は、映画としては「やられた!」となるおもしろさがありながら、どの国でも実際に起こってそうな出来事を観て、複雑な心境になります。逆にこれが反面教師となり、多くの人が政治、選挙に関心が向くきっかけになるといいなと思います。

デート向き映画判定

映画『対外秘』チョ・ジヌン/イ・ソンミン

ロマンチックなムードや和やかなムードになることは期待できませんが、感想に価値観が表れそうなので、交際しようか検討中の方は、敢えて相手と一緒に観ると、自分と相性が合うか参考にできる部分があるかもしれません。もちろん、パートナーが政治に関心が深い場合は、熱い議論が交わせそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『対外秘』チョ・ジヌン

皆さんもニュースで見かけることがあるように、日本にも政治と金の問題があります。容易に改善できないとしても、国民が関心を持って、意思表示をしていかなければ、政治屋のやりたい放題だということを本作を観て想像できると思います。エンタメとして楽しみつつ、勉強がてら観てみてはどうでしょうか。

映画『対外秘』チョ・ジヌン/イ・ソンミン/キム・ムヨル

『対外秘』
2024年11月15日より全国公開
キノフィルムズ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2023 PLUS M ENTERTAINMENT AND TWIN FILM/B.A. ENTERTAINMENT ALL RIGHTS RESERVED.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年11月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

映画『レイブンズ』瀧内公美 瀧内公美【ギャラリー/出演作一覧】

1989年10月21日生まれ。富山県出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  2. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  3. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  4. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  5. 映画『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』タリア・ライダー

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ