神奈川県川崎市高津区にある川崎市子ども夢パーク、通称“ゆめパ”は、約1万㎡の工場の跡地に作られた遊び場です。ここは子ども達にとって、何をしてもいいし、何もしなくてもいい場所です。子ども達の遊びは多岐に渡り、どろんこになったり、火を使ったり、木材を切って工作をしたり、時には小屋を建てたり、少々危なっかしい場面もあります。でも、大人は手を出さず、子ども達は失敗したり、少々痛い思いを実体験しながら、さまざまなことを学んでいきます。だから、子ども達が本当に伸び伸びしていて、大人が思う以上に子どもは自分で成長する力があるのだと伝わってきます。
また、ゆめパには不登校の子ども達も通っています。その中にはゆめパで好きなことをして過ごすなかで徐々に具体的な将来像を描いていく子も出てきます。インタビューに答える子ども達を観ていると、子ども達なりに考えがあるからこそ、ただ受動的に学校に行くことに疑問を感じ、ゆめパで過ごすことを選択しているのがわかります。今の日本には学校に行くのが当たり前という風潮が依然としてありますが、ゆめパにいる子ども達を観ていると、もっと選択肢があって良いはずだと実感します。不登校という言葉が一人歩きしていますが、不登校にはさまざまな背景があり、ポジティブな要因もあることが本作を観るとわかります。
ゆめパは、子どもが子どもらしくいられる場所であると同時に、子どもを一人の人間として尊重していて、良い意味で子ども扱いをしていません。だから、大人になってから経験するようなことをここでは経験することができます。
本作はゆめパという場所で起こっている日常を捉えることで、机の上で教科書や資料を見て学ぶのではなく、生の実践が人の成長に及ぼすインパクトの大きさを物語っています。これは子どもに限らず、大人の学びにも通じるものではないでしょうか。本作は観ているほうもワクワクできるドキュメンタリーとなっています。人の可能性を大いに感じさせてくれますよ。
デートムービーではありませんが、これから家庭を築こうとしているカップルは一緒に観ると子育てに参考になる部分があります。直接的に子育ての話題は出てきませんが、人が育つとはどういうことか、さまざまな事例を観ることができます。人生観を問う内容ともいえるので、真剣交際に進む手前の方も2人で一緒に観て感想を述べ合うと、価値観が合うか探れるところがあるかもしれません。
キッズやティーンの皆さんにもぜひ観て欲しい作品です。きっとゆめパに行ってみたくなると思います。学校の勉強が不要ということではなく、なぜ必要なのか、自分の将来にどう結びついてくるのか、観ながら想像すると有意義だと思います。皆さんの身の回りのも、探してみればさまざまな体験ができる場所や機会はあるはずです。受け身ではなく好奇心に身を委ねてみるのも良いでしょう。
『ゆめパのじかん』
2022年7月9日より全国順次公開
ノンデライコ
公式サイト
ガーラフィルム/ノンデライコ
TEXT by Myson