NEWS

ブラックカーペットに“ワイスピファミリー”が勢揃い!『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、ヴィン・ディーゼル、タイリース・ギブソン、クリス・“リュダクリス”・ブリッジス、シャーリーズ・セロン、アンナ サワイ、 ジョーダナ・ブリュースター、サン・カン、ジャスティン・リン監督

映画史を代表する一大シリーズの1つとなった“ワイスピ”シリーズ最新作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』が、8月6日より全国公開となります。そんな本作のグローバル・プレミアイベントが、現地時間6月18日にL.A.のグローマンズ・チャイニーズ・シアターにて開催。会場には、主演のヴィン・ディーゼルをはじめ、タイリース・ギブソン、シャーリーズ・セロン、アンナ サワイ、サン・カンなど主要キャストが集結しました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、ヴィン・ディーゼル

会場に登場したヴィン・ディーゼルは、ファンに向けてハートマークで挨拶。そして、20周年を迎えた本シリーズについて問われると「僕達は、20年一緒に旅をしているが、それはハリウッドでは稀なことだ。世界中の人が長きに渡ってこの作品を応援してくれていることを光栄に思う。ベストを尽くして、ファミリーをひとつにする、価値のある作品を作りたいと思っている」と明かし、最新作の見どころについては、「本当にアクション満載なんだ。そして、今作は心温まるファミリーがテーマなんだ。間違いなく楽しめる作品だよ」と語りました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、ヴィン・ディーゼル

タイリース・ギブソンは、最新作の魅力について問われると「シリーズのファンが期待するものを、僕らは力を合わせて作ってきた。その力の原動力がファンの愛とサポートだと知って欲しい。だからこそすべての瞬間を楽しんで欲しいんだ。本作が公開されるのは映画館だけだ!ストリーミングはないからね(笑)!愛してる!」とジョークを交えながらコメントを寄せました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、タイリース・ギブソン、シャーリーズ・セロン

シャーリーズ・セロンは、ついに公開を迎えるこ本作について尋ねられると、「シリーズの出演者とスタッフは、家族同然よ。1年のパンデミックを乗り越え、映画館で一緒に本作を観られるなんて本当に嬉しいことだわ!」とコメント。さらに、インタビューアーに「すっかりファミリーの一員ですね」と言われると、「追い出されてはいないわね(笑)」と笑顔を見せ、「本作への出演依頼が来て、驚いたと共に嬉しかったわ。出演者も監督のジャスティンも、私を歓迎してくれて素晴らしい経験になったの。サイファーは大好きなキャラよ。型にハマらなくて自由。だから私もクレイジーに演じられて楽しいわ」と明かしました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、シャーリーズ・セロン

そして、物語のカギを握るエル役を演じたアンナ サワイは、ハリウッド大作のプレミアのカーペットを体験した心境について、「プレミアのカーペットを歩くことは初めてですし、このキャストと、この映画のプレミアイベントに参加できて、本当にエキサイティングな気持ちです!」と笑顔でコメント。キャストとの思い出について問われると「ヴィンの自宅のディナーに誘っていただいた時に、ヴィンが“きっと君はすごくよくできるよ”と言ってくれたのですが、それがすごく心強かったですし、今もずっと自信に繋がっています」と語りました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、アンナ サワイ、 サン・カン

サン・カンは、「こんにちは!」と日本語で挨拶をし、久しぶりにハン役としてシリーズに復帰することについて、「最高さ!呼び戻してもらって旧友に再会できた!俳優陣やスタッフにね。撮影は久しぶりで緊張したけど、皆家族のように歓迎してくれたよ」とコメント。また、日本人キャストであるアンナ サワイとの共演について問われると、「素晴らしかったよ。才能ある女優で素晴らしい女性だ。シリーズに途中から加わるのは大変だが、彼女はすんなり溶け込めた。仕事への姿勢が真摯だからだよ。彼女がシリーズに加わってくれて本当に嬉しいね!」と大絶賛しました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、ジョーダナ・ブリュースター、サン・カン、ジャスティン・リン監督

最後に、『ワイルド・スピード EURO MISSION』(2013)以来メガホンをとったジャスティン・リン監督が登場。20年続く本シリーズについて、「15年前、まだここまでの地位を築いてない時にヴィンと約束したんだ。シリーズが続いていくなら常に進化しようとね。キャラクターは成長し続ける。その約束が守られたからこそ今がある」とコメント。そして、10作目、11作目の監督も決定していることから、今後のシリーズの展開について問われると「物語の結末については私とヴィンとポール・ウォーカーで10年くらい前から話していたんだ。どんな最後にしようかとね。当時はただの雑談だったが、私が復帰して、ヴィンが“サーガを終わらせる時が来たな”と。10年を経てその時が来て感慨深いね。ぜひ楽しみにしていて欲しい」と回答しました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、ヴィン・ディーゼル

今回のキャストや監督のコメントで、ますます最新作が楽しみになりましたね!今後も続くシリーズの展開も気になります。日本での公開を楽しみに待ちましょう!

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』ヴィン・ディーゼル/ミシェル・ロドリゲス/タイリース・ギブソン/クリス・“リュダクリス”・ブリッジス/ジョン・シナ/ジョーダナ・ブリュースター

『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』
2021年8月6日より全国公開
公式サイト
東宝東和

©2021 Universal Studios. All Rights Reserved.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』記者会見:ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督 自分の人生をしっかりと生きている方がベテラン『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督来日

『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』の公開を記念し、ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督が緊急来日を果たし、記者会見が行われました。

【エンドレス・アカデミー】開校記念記者発表:下浦貴敬学院長、山口智子(スペシャルゲスト) 山口智子さんも応援!2025年4月開校【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】下浦貴敬学院長&伊勢直弘講師インタビュー

“東京リベンジャーズ”や“ブルーロック”などを原作とした⼈気2.5次元舞台を数多く制作、プロデュースしてきた株式会社Office ENDLESSが、⻑年にわたる経験をもとに、独⾃メソッドによる教育の場として、【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】を開校しました。この学校にはユニークなポイントが多数あります。そこで、下浦貴敬学院長と伊勢直弘講師に、学校設立のきっかけやカリキュラムへのこだわり、そのこだわりに繋がるお二人の経験について詳しくお聞きしました。 俳優の山口智子さんがスペシャルゲストとして駆けつけた開校記念記者発表の模様とともに、インタビュー内容をお届けします。

映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今【レビュー】

前作を観終わった後、もうこれ以上話が続くとは思ってもみなかったけれど…

映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー 終わりの鳥【レビュー】

この映画はスゴい!なんと独創的なんでしょう!…

映画『金子差入店』丸山隆平 『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ズーイー・デシャネル ズーイー・デシャネル【ギャラリー/出演作一覧】

1980年1月17日生まれ。アメリカ、カリフォルニア州生まれ。

映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト HERE 時を越えて【レビュー】

映像作家としてあらゆる挑戦を行ってきたロバート・ゼメキス監督は、本作でも新たな挑戦の成果を見せてくれています…

映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング アンジェントルメン【レビュー】

本作は「近年機密解除された戦時中の極秘ファイルを後ろ盾にしたダミアン・ルイス著 『Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』」を原作としており…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー
  2. 映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー
  3. 映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト
  4. 映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング
  5. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬

PRESENT

  1. 映画『金子差入店』丸山隆平
  2. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  3. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP