心理学

心理学から観る映画6-2:人はなぜデマとわかっても反応するのか?【同調】

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『ウォーキング・デッド シーズン7』ジェフリー・ディーン・モーガン/アンドリュー・リンカーン

前回に引き続き、新型コロナウィルスの問題が人の心理に及ぼす影響について考えてみたいと思います。2020年3月現在、マスクの品薄状態が続いていますが、トイレットペーパーもなかなか買えない状況が続いています。トイレットペーパーについては、在庫が充分あり、買えなくなるという情報はデマであることが広く報道されたにも関わらず、まだ買えない状態が続いていますが、その背景には人のどんな心理が働いているのでしょうか。

<参考・引用文献>
無藤隆・森敏昭・遠藤由美・玉瀬耕治(2018)「心理学」有斐閣
堀洋道・吉田富二雄・松井豊・宮本聡介ほか(2009)「新編 社会心理学〔改訂版〕」福村出版
下記は、上記で語られている内容から一部引用しまとめた上で、映画に関するところを含め、一部本記事筆者の考察を加えています。

誰もがデマに流されているわけではないからこそ厄介

人は他者の存在により、判断や態度など、他者や集団が示す標準や期待にそって、同一あるいは類似する行動をとることがあり、これを同調と言います。そこには本来の自分の判断、行動とは異なった態度をとるという意味も含まれています。

アッシュは、7人のグループの中で1人だけが実験参加者、他6人はサクラという状況で、見本となる標準線分と、長さが異なる3つの比較線分を用意し、標準線分と同じ長さのものを比較線分から選ばせるという実験を行いました。標準線分と同じ長さのものは見た目に容易に判断できるように設定されていたにも関わらず、サクラが故意に誤った選択をすると、実験参加者は多数派に同調する行動を示しました。この実験では、123人の実験参加者のうち、誤答のなかった者はたったの25%、全体として誤答率は37%となりました。この実験結果のように、明らかに正答がわかっていても、一部の人には集団、他者に同調する行動が見られます。

そこには、情報的影響、規範的影響が働いているとされています。情報的影響下では、より適切な判断、行動を起こそうとして、他者から得た情報を客観的事実の基準として受け入れます。一方、規範的影響下では、自己を集団規範に従わせることによって、周囲の状況に適合しようとします。

同調の大きさを左右する要因はいくつか考えられますが、今回の新型コロナウィルスの問題から、課題の性質という要因に着目してみます。課題の重要性、困難度、曖昧さが増すにつれて同調率は上がるとされていますが、まさに新型コロナウィルスの問題は重要度が高く、問題解決が困難で、飛び交う情報も曖昧なものが多数あります。こういった状況の中では、たとえ噂がデマだったとしても、“念のため”と思ってトイレットペーパーを買っておくという人が増えてしまうのもわかります。

また、大勢の人々の間で同調が起きる時、集合的無知の影響も考えられます。例えば、授業の中で「わからないことはありませんか?」と聞かれて、誰も手を挙げないとします。手を挙げると理解できていないことがバレてしまうからという同じ理由で、誰も手を挙げていないとしても、個々には「皆は理解できてるんだ。理解できていないのは私だけなんだ」と、自分と他者が同じ行動を取っているのに異なる結論を導き出してしまうような状況を、集合的無知と言います。

ここからは私の考察になりますが、デマに流されてトイレットペーパーを買うためにお店へ急行した人達がいるのはもちろんですが、それがデマだったと公表されてからしばらく経った今でもトイレットペーパーが容易に買えない状況なのは、「買えてないのは自分だけ?」という不安が増幅して、急を要してないのに買っておく人達が多いからということも考えられます。一方で、この状況を悪用して買い占めている人がいる、値上げを狙って故意に出し惜しみをしている業者や店があるということも考えられますが、非常事態だからこそ、皆判断力を失い、普段だったら絶対に許されない悪人の行為もまかり通ってしまうのでしょう。

感染系のパニックを描いた映画やドラマなどには、「なぜそんなことをしてしまうのかわからない」「なぜ、そんな理不尽な支配に従うかわからない」といった状況が多く描かれていますが、こういった人間の心理から考えると合点がいきます。そんなおかしな世の中にならないように、今私達個々が冷静になる必要性を感じます。

『ウォーキング・デッド シーズン7』
Amazonプライムビデオにて配信中(レンタル、セルもあり)
DVDレンタル&発売中 
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ウォーキング・デッド コンパクト DVD-BOX シーズン7

“救世主”と名乗るグループは、ニーガンというリーダーのもと、略奪や暴力を繰り返す。“救世主”達は、恐怖で支配するニーガンを崇拝し、残虐な行為も言われるがままに行っているが…。彼らがニーガンに従ってしまう背景には、同調などの集団心理が見える。

© AMC Film Holdings LLC. 2016 All Rights Reserved.

『ブラインドネス』
DVDレンタル&発売中

ブラインドネス [Blu-ray]

視力を失うという深刻な感染症が発生し、患者達は強制的に隔離施設に収容されるが、施設内は患者で溢れかえり、食糧不足などの問題も生じてしまう。そんななか、ある男が“王”と名乗り、独裁政治を始める。目が見えない、何が起こっていて、この先どうなっていくのかがわからない状況下で、人はどういう反応を起こすのかを観ることができる。

TEXT by Myson(武内三穂・認定心理士)

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『マイ・インターン』アン・ハサウェイ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外40代編】総合

今回は、海外40代(1975年から1984生まれ)のイイ俳優の中から、昨今活躍が目覚ましい方を編集部の独断で80名選抜し、正式部員の皆さんに投票していただきました。今回はどんな結果になったのでしょうか?

映画『ザ・バイクライダーズ』オースティン・バトラー ザ・バイクライダーズ【レビュー】

“バイクライダー=バイク乗り”とは、どんな人物をいうのでしょうか…

Netflix映画『マイケル・ジョーダン:ラストダンス』マイケル・ジョーダン 心が弾む!バスケットボール映画特集

バスケットボール人気が出てきているのを感じる昨今。…今回は、バスケットボールにちなんだ作品をズラリとご紹介します。

映画『リュミエール!リュミエール!』 リュミエール!リュミエール!【レビュー】

映画の始まりが述べられる際、トーマス・エジソンと、リュミエール兄弟(ルイとオーギュスト)の名前がよく挙がります…

映画『デューン 砂の惑星PART2』ゼンデイヤ ゼンデイヤ【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月1日生まれ。アメリカ出身。

映画『チネチッタで会いましょう』ナンニ・モレッティ/マチュー・アマルリック チネチッタで会いましょう【レビュー】

タイトルに入っている“チネチッタ”とは…

Netflixドラマ『さよならのつづき』有村架純/坂口健太郎 ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き22】2024年11月後半「気になる映画とオススメ映画」

今回は、2024年11月後半に劇場公開される邦画、洋画、Netflixの最新ドラマについてしゃべっています。

映画『Back to Black エイミーのすべて』マリサ・アベラ Back to Black エイミーのすべて【レビュー】

類稀な才能を持つ歌姫エイミー・ワインハウスは、2011年7月、27歳の若さで逝去…

映画『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』川栄李奈さんインタビュー 『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』川栄李奈さんインタビュー

真面目な公務員と天才詐欺師チームが脱税王との一大バトルを繰り広げるクライムエンタテインメント『アン…

映画『ドリーム・シナリオ』ニコラス・ケイジ ドリーム・シナリオ【レビュー】

ニコラス・ケイジ主演、『ミッドサマー』のアリ・アスターとA24が製作、さらに監督と脚本は『シック・オブ・マイセルフ』のクリストファー・ボルグリと聞けば、観ないわけには…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『マイ・インターン』アン・ハサウェイ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外40代編】総合

今回は、海外40代(1975年から1984生まれ)のイイ俳優の中から、昨今活躍が目覚ましい方を編集部の独断で80名選抜し、正式部員の皆さんに投票していただきました。今回はどんな結果になったのでしょうか?

映画『淪落の人』アンソニー・ウォン/クリセル・コンサンジ 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.2

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』ムロツヨシ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内40代編】個性部門

個性豊かな俳優が揃うなか、今回はどの俳優が上位にランクインしたのでしょうか?

REVIEW

  1. 映画『ザ・バイクライダーズ』オースティン・バトラー
  2. 映画『リュミエール!リュミエール!』
  3. 映画『チネチッタで会いましょう』ナンニ・モレッティ/マチュー・アマルリック
  4. 映画『Back to Black エイミーのすべて』マリサ・アベラ
  5. 映画『ドリーム・シナリオ』ニコラス・ケイジ

PRESENT

  1. 映画『バグダッド・カフェ 4Kレストア』マリアンネ・ゼーゲブレヒト/CCH・パウンダー
  2. 映画『型破りな教室』エウヘニオ・デルベス
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP