イイ俳優セレクション

トム・ハンクス

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『オットーという男』トム・ハンクス

1956年7月9日アメリカ生まれ。1993年にジョナサン・デミ監督の『フィラデルフィア』でエイズを患う弁護士役を演じ、1994年に初めてのアカデミー賞を受賞。翌1995年、ロバート・ゼメキス監督の『フォレスト・ガンプ/一期一会』でタイトルロールを演じ、2年連続2度目のオスカー受賞を果たした。また、両作品でゴールデングローブ賞も受賞し、後者では全米映画俳優組合(SAG)賞も受賞している。そのほかにも『ビッグ』『プライベート・ライアン』『キャスト・アウェイ』でもアカデミー賞にノミネートされた。近年では、2013年『キャプテン・フィリップス』に主演し、ゴールデングローブ賞、SAG賞、英アカデミー(BAFTA)賞にノミネート。また同年に出演した『ウォルト・ディズニーの約束』は、米国映画協会(AFI)の“その年の映画”に選出された。
俳優業以外には、1996年『すべてをあなたに』で初めて長編映画の脚本、監督を担当し、出演も兼任し成功を収めた。2002年には、プレイトーン社の旗印のもとで、事業パートナーのゲイリー・ゴーツマン、妻のリタ・ウィルソンと共に『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』を製作。さらに2011年には『幸せの教室』で脚本、製作、監督、主演を兼任した。
またTV界にも進出しており、1998年のHBOミニシリーズ『フロム・ジ・アース[人類、月に立つ]』でホストと製作総指揮を務め、1エピソードでは監督も担当し、4エピソードで脚本に携わった。本作は、エミー賞、ゴールデングローブ賞、全米製作者組合(PGA)賞を受賞し、エミー賞の監督賞にもノミネートされた。そのほかにも『バンド・オブ・ブラザース』『ザ・パシフィック』『ゲーム・チェンジ 大統領選を駆け抜けた女』などで製作総指揮を担当し、いずれの作品も賞に輝いている。数々の偉業を成し遂げていることから2002年には、AFIの生涯功労賞を受賞。2009年には、リンカーン・センター映画協会よりチャップリン賞、2014年には、ケネディ・センター名誉賞を受賞した。

イイ男セレクション/出演作

『スプラッシュ』『恋のじゃま者』『マネー・ピット』『ドラグネット 正義一直線』『ビッグ』『パンチライン』『ターナー & フーチ すてきな相棒』『メイフィールドの怪人たち』『ジョー、満月の島へ行く』『虚栄のかがり火』『プリティ・リーグ』『めぐり逢えたら』『フィラデルフィア』『フォレスト・ガンプ/一期一会』『アポロ13』『すべてをあなたに』(兼監督、脚本)『ユー・ガット・メール』『プライベート・ライアン』『グリーンマイル』『キャスト・アウェイ』『ロード・トゥ・パーディション』『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』『レディ・キラーズ』『ターミナル』『ダ・ヴィンチ・コード』『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』『天使と悪魔』『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』『幸せの教室』『クラウド アトラス』『キャプテン・フィリップス』『ウォルト・ディズニーの約束』『ブリッジ・オブ・スパイ』『ハドソン川の奇跡』『インフェルノ』『王様のためのホログラム』『ザ・サークル』『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』『エルヴィス』『オットーという男』『アステロイド・シティ』など

声の出演:『トイ・ストーリー』『トイ・ストーリー2』『トイ・ストーリー3』『トイ・ストーリー4』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

トム・ハンクスの魅力はわざわざ言葉にしなくても、皆さん重々ご承知だと思いますが、やっぱりイイ男セレクションには入れておきたい名優ということで、今さらですが入れさせて頂きました。監督をやることもありますが、個人的にはやっぱり名監督のもと、名演技を見せる彼が好き。特に深いテーマの人間ドラマで演じている彼にはいつもしびれます。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『オットーという男』
2023年3月10日より全国公開

映画『オットーという男』トム・ハンクス

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『恋のじゃま者』

『マネー・ピット』

『ドラグネット 正義一直線』

『ビッグ』

『ターナー & フーチ すてきな相棒』

『メイフィールドの怪人たち』

『ジョー、満月の島へ行く』

『虚栄のかがり火』

『プリティ・リーグ』

『めぐり逢えたら』

『フィラデルフィア』

『フォレスト・ガンプ/一期一会』

『アポロ13』

『すべてをあなたに』(監督、脚本、出演)

『ユー・ガット・メール』

『プライベート・ライアン』

『グリーンマイル』

『キャスト・アウェイ』

『ロード・トゥ・パーディション』

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』

『レディ・キラーズ』

『ターミナル』

『ダ・ヴィンチ・コード』

『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』

『天使と悪魔』

『幸せの教室』

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』

『クラウド アトラス』

『キャプテン・フィリップス』

『ウォルト・ディズニーの約束』

『ブリッジ・オブ・スパイ』

『ハドソン川の奇跡』

『インフェルノ』

『王様のためのホログラム』

『ザ・サークル』

『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』

『エルヴィス』

©2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC
© 2011 Vendôme International, LLC. All Rights Reserved.
©2012 Warner Bros. Entertainment. All Rights Reserved.
© 2013 Disney Enterprises, Inc.
© 2015 DREAMWORKS II DISTRIBUTION CO., LLC and TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION.
© 2016 HOLOGRAM FOR THE KING LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
©2017 STX FINANCING, LLC.
©Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.
©2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
© 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

関連記事

from 2016/9/20

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト HERE 時を越えて【レビュー】

映像作家としてあらゆる挑戦を行ってきたロバート・ゼメキス監督は、本作でも新たな挑戦の成果を見せてくれています…

映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング アンジェントルメン【レビュー】

本作は「近年機密解除された戦時中の極秘ファイルを後ろ盾にしたダミアン・ルイス著 『Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』」を原作としており…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶 片思い世界【レビュー】

広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める本作は、『花束みたいな恋をした』の脚本を手掛けた坂元裕二と、土井裕泰監督が再タッグを組んだ…

映画『神は銃弾』マイカ・モンロー マイカ・モンロー【ギャラリー/出演作一覧】

1993年5月29日生まれ。アメリカ出身。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』 ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース【レビュー】

“ハッピー”や“ゲット・ラッキー”をはじめとする大ヒット曲を多数生み出し、他のビッグ・アーティストへの楽曲提供やプロデュースでも並外れた偉業を成してきたファレル・ウィリアムスの人生が初めて映画化…

映画『ANORA アノーラ』ユーリー・ボリソフ ユーリー・ボリソフ【ギャラリー/出演作一覧】

1992年12月8日生まれ。ロシア出身。

映画『片思い世界』公開直前イベント、広瀬すず/杉咲花/清原果耶/土井裕泰監督 存在するということに対しての肯定を、ここまで実験的に描いた物語もなかなかない『片思い世界』公開イベントに広瀬すず、杉咲花、清原果耶が揃って登壇

劇場公開を目前に控え、本作でトリプル主演を務めた、広瀬すず、杉咲花、清原果耶と、土井裕泰監督が舞台挨拶に登壇しました。

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ おいしくて泣くとき【レビュー】

タイトルを聞いただけで泣いちゃいそうな作品だと予想できるので、逆に泣かないぞと…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト
  2. 映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング
  3. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬
  4. 映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶
  5. 映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』

PRESENT

  1. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  2. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
  3. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン