特集

思いっきり笑いたい!コメディ映画特集2020春

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『翔んで埼玉』二階堂ふみ/GACKT

新型コロナウィルスの影響で、外出を控えている方も多いですよね。でも、この鬱々とした空気に呑まれてなるものかと思います!そこで今回は、編集部のマイソンとシャミが笑えるコメディ映画を厳選し、ご紹介します。すべてレンタル&発売中ですので、ぜひお家で観てください。

小さいジャケット写真やタイトルの文字リンクをクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひ観てみてください。

翔んで埼玉

これは皆さんも記憶に新しいはず。文句なしの爆笑コメディです。私は河をまたいだ合戦のシーンが大好き。by Myson

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© 2019映画「翔んで埼玉」製作委員会

翔んで埼玉

“ジョニー・イングリッシュ”シリーズ

ローワン・アトキンソンと言えば、“Mr. ビーン”シリーズもありますが、私はこっちが大好きです。これを観ると、笑いって万国共通だと実感します。3作ありますが、順番関係なく観ても全然OKです。ちなみに下記『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』は3作目です。by Myson

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ジョニー・イングリッシュ/アナログの逆襲 (字幕版)

ゲット スマート

“間抜けだけど一生懸命”なスパイものが続きますが、こちらもオススメ!ジャケからして、もうヤバイですよね(笑)。by Myson

ゲット スマート (字幕版)

奇人たちの晩餐会

アメリカ版もありますが、私はフランス版のほうが笑えました。主人公のおじさんのキャラが強烈過ぎて、涙が出るほど笑いながら観た記憶があります。by Myson

奇人たちの晩餐会 [Blu-ray]

ダメ男に復讐する方法

キャメロン・ディアス主演コメディ。タイトルから想像できると思いますが、女子がスッキリして笑える作品です!ニコライ・コスター=ワルドーが演じるダメ男も最高です。by Myson

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ダメ男に復讐する方法 (字幕版)

スクール・オブ・ロック

ジャック・ブラックの破天荒な教師役が最高!私も子どもの頃にこんな先生に出会ってみたかった(笑)。子どもから大人まで一緒に楽しめる作品です。by Shamy

スクール・オブ・ロック (字幕版)

“ハングオーバー!”シリーズ

「お酒の勢いって怖いわ~」と思いつつも、仲良し男子4人のてんやわんやなやり取りに終始爆笑!ブラッドリー・クーパーやジャスティン・バーサなどイケメンが出ているのも、見どころの1つです。各作品ごとにも楽しめますが、シリーズの一気観もオススメ。下記は1作目です。by Shamy

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ハングオーバー! 消えた花婿と史上最悪の二日酔い (字幕版)

WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~

染谷将太が演じたチャランポランな都会っ子にも笑えますし、伊藤英明のワイルドさを敢えて笑いのほうへ使っているのもツボでした。仕事や恋の話がベースにありつつも、たくさん笑えて、観終わると気分爽快です!by Shamy

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

映画「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~」【TBSオンデマンド】

他にもオススメしたいコメディ映画がたくさんありますが、今回はこんなラインナップにしてみました。皆さんの好みに合いそうな作品があったら嬉しいです。

TEXT by Myson&Shamy

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー 終わりの鳥【レビュー】

この映画はスゴい!なんと独創的なんでしょう!…

映画『金子差入店』丸山隆平 『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ズーイー・デシャネル ズーイー・デシャネル【ギャラリー/出演作一覧】

1980年1月17日生まれ。アメリカ、カリフォルニア州生まれ。

映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト HERE 時を越えて【レビュー】

映像作家としてあらゆる挑戦を行ってきたロバート・ゼメキス監督は、本作でも新たな挑戦の成果を見せてくれています…

映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング アンジェントルメン【レビュー】

本作は「近年機密解除された戦時中の極秘ファイルを後ろ盾にしたダミアン・ルイス著 『Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』」を原作としており…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶 片思い世界【レビュー】

広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める本作は、『花束みたいな恋をした』の脚本を手掛けた坂元裕二と、土井裕泰監督が再タッグを組んだ…

映画『神は銃弾』マイカ・モンロー マイカ・モンロー【ギャラリー/出演作一覧】

1993年5月29日生まれ。アメリカ出身。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』 ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース【レビュー】

“ハッピー”や“ゲット・ラッキー”をはじめとする大ヒット曲を多数生み出し、他のビッグ・アーティストへの楽曲提供やプロデュースでも並外れた偉業を成してきたファレル・ウィリアムスの人生が初めて映画化…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー
  2. 映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト
  3. 映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング
  4. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬
  5. 映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶

PRESENT

  1. 映画『金子差入店』丸山隆平
  2. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  3. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP