
エージェントが観た映画をご紹介:“スパイダーマン”シリーズ
Category : ブルーレイ/DVD
今回は、“スパイダーマン”シリーズのオススメポイントをご紹介します。
※皆さんの言葉のニュアンスが伝わるように、ほぼそのまま載せていますが、一部ネタバレになるような箇所などは当局で編集したコメントにしています。
『アメイジング・スパイダーマン2』
〈大学3年・女性・Kさん〉
他のマーベルヒーローとの違いはピーター・パーカーの圧倒的”庶民感”。平凡な高校生が一つのアクシデントと叔父の死によってニューヨークのヒーローと化した、ピーターのストーリーを通して、この映画は若い世代に沢山の教訓を与えてくれる。1人の勇敢な行動が他人に希望を与えるということ、あるものを守れば必ず犠牲が生まれるということ、1つの決断が人生を大きく変え、それがどんな結果であろうと自分の選んだ道は進むしかないということを教えてくれる。大迫力のビジュアルと主演俳優による偽りのないロマンスが、一瞬で私たちをスパイダーマンの世界に連れ込み、スーパーパワーはなくても人は誰かのヒーローになれる!と平凡な生活に希望を見出させてくれるような映画。
〈大学2年・女性・Cさん〉
『アメイジング・スパイダーマン2』の魅力は、一瞬たりとも観客を飽きさせないところだ。スパイダーマンことピーターと最愛の恋人グウェンの恋模様、電気を自在に操る敵エレクトロとの決死の戦い、ピーターを遺して亡くなった両親の真相など、盛りだくさんの内容となっている。前作に引き続き『(500)日のサマー』のマーク・ウェブが監督を務めたことで、トビー・マグワイアが主演を務めた旧3部作に比べ、ポップでラブリーな映像が特徴だ。そのため、「アメコミ映画は観たことないから…」という女子たちにも自信をもっておすすめできる作品になっている。また今年の8月には新シリーズの公開も決まっており、ますますスパイダーマンシリーズから目が離せない。
〈大学1年・男性・Aさん〉
この映画はアクション映画なのだが青春映画としての魅力が強い。“スパイダーマン”なのに恋愛要素でキュンキュンする。主人公ピーターとヒロイン、グウェンの関係は男子学生なら必ず嫉妬するだろう。何かを成し遂げる度に壁が立ちふさがりそれを乗り越えていく。そんなことをピーターから教えられる。これはピーターの年齢が丁度今の私の年齢、学生の年齢と近いからこそだ。冒頭のシーンで卒業式のシーンがあるのだが学生ならば絶対に聞くべきスピーチが流れる。
アメコミ映画は男性に好まれやすい印象がありますが、“スパイダーマン”シリーズは特に突出して女性ファンが多い作品かもしれません。これは前回の“スター・ウォーズ”シリーズのコメントとも重なりますが、シリーズものには何年経っても色褪せない、キャラクターや世界観の魅力がありますよね!!新シリーズが待ちきれません。
『アメイジング・スパイダーマン2』
ブルーレイ&DVD好評レンタル&発売中(掲載のジャケットはレンタル用です)
メーカー公式サイト
© 2014 Columbia Pictures Industries, Inc. and LSC Film Corporation. All Rights Reserved. Marvel, Spider-Man and all related character names and their distinctive likenesses: ™ & © 2014 Marvel Entertainment, LLC and its subsidiaries. All Rights Reserved.