映画館
-
BAUS 映画から船出した映画館【レビュー】
2014年、東京都、吉祥寺の映画館“バウスシアター”が閉館となりました。本作は、この映画館を親の代から運営してきた本田拓夫著…
-
キノ・ライカ 小さな町の映画館【レビュー】
本作は、フィンランドを代表する映画監督アキ・カウリスマキが共同経営者のミカ・ラッティと一緒に、地元である鉄鋼の町カルッキラに初めての映画館“キノ・ライカ”を作り、開業するまでの日々…
-
『浜の朝日の嘘つきどもと』タナダユキ監督インタビュー
福島県に実在する歴史ある映画館“朝日座”を舞台に描かれるドラマと映画『浜の朝日と嘘つきどもと』で監督、脚本を務めたタナダユキ監督にリモートインタビューをさせていただきました。良い意味で人間臭いキャラクターが魅力的な作品を多く手掛けたきた監督に、映画作りの背景をいろいろとお聞きしました。
-
ジム・ジャームッシュ監督初となる大規模特集上映【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】全国で拡大上映!
現在、好評開催中のジム・ジャームッシュ監督の特集上映【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】。8月6日より、新たにヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺、8月13日より池袋シネマ・ロサでの拡大上映が決定。さらに、全国各地の劇場で続々と上映開始!
-
映画好き女子が“もう一度、映画館で観たい”映画特集4:ドラマ、サスペンス、ホラー編
本特集はついに最終回!今回は、ドラマ、サスペンス、ホラー編を紹介します。
-
映画好き女子が“もう一度、映画館で観たい”映画特集3:SF&ファンタジー編
-
映画好き女子が“もう一度、映画館で観たい”映画特集2:音楽&ラブロマンス編
-
映画好き女子が“もう一度、映画館で観たい”映画特集1:アクション&コメディ編
-
映画館の空気の流れが一目瞭然!<映画館における換気実証実験>実施
-
自粛期間中、映画生活スタイルはどう変わった?:コロナ禍のみんなの映画生活調査2
-
映画館休業中、映画好き女子は何で映画を楽しむ?:コロナ禍のみんなの映画生活調査1
-
オンライン映画館で楽しもう!各社の取り組み
-
“アップリンク京都”のオープンが5月21日に延期&4月16日(従来のオープン日)に「無観客上映イベント」を実施!
-
風の電話
-
映画館で映画を観る最大の理由とは?&映画好き女子が伝えたい映画館への要望!
-
座席は毎回予約する?映画好き女子行きつけの映画館とは?
-
劇場で映画観賞をする一番の価値は?映画好き女子が一番重要視するポイント
-
現在の劇場鑑賞料金、映画好き女子はどう感じている?
-
映画館【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】が6月にオープン決定!