アンケート特集

好きな人が付き合っていた人ってどんな存在?『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』アンケート特集

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』ダン・スティーヴンス/レスリー・マン/アイラ・フィッシャー

『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』
2021年9月10日より全国公開
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

驚異の2000回上演を果たしたノエル・カワードの名作戯曲「陽気な幽霊」を原案とし、『ダウントン・アビー』(ドラマ版)のスタッフとキャストが作った本作。今回は副題にある「夫をシェアしたくはありません!」というテーマにそったアンケートを実施し、映画好きの皆さんの本音を調査しました。

アンケート回答人数 10代を含む女性258名(調査期間:2021/8/13〜8/24)

Q1:恋人や結婚相手が以前付き合っていた人について知りたいことはありますか? ※複数選択可

映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』アンケート特集、グラフQ1

Q2:恋人や結婚相手が以前付き合っていた人の存在を脅威に感じたことはありますか?

映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』アンケート特集、グラフQ2

<「ある」「少しある」と答えた方の具体的なエピソード>
■彼氏が元カノと付き合っていたことを誇りに思っていたから。(20代前半)
■いつまでも彼女面して連絡してきたり、2人で会おうとしたり挑発的な女がいた。(20代後半)
■付き合って間もない頃、5年付き合って別れた彼女から連絡が来たと聞いた。元カノは遠方に住んでいたのに、「そちらに行く用事があるから会わないか?」と誘われたと報告を受けました。彼にまだ未練が!?とドキッとした記憶があります。(30代前半)
■私は以前の恋人のことは一切知りたくないタイプなのですが、昔付き合っていた男性で酔うと昔の彼女の話をしたり比較してくる人がいました。どうやら私よりも性格の良い女性だったようで脅威を感じ、不快になりました。(30代前半)
■付き合ってすぐの頃、まだ以前の恋人の部屋の合鍵を持っていたこと。その後、鍵を返しに会いに行くと聞かされた時によりをもどさないか不安でした。(30代後半)
■前の彼女の名前を間違えて呼んだ時。(40代後半)
■元々私と元カノと二股をかけていた人だったので、元カノとまだ繋がっているのか、最初の頃は気になりました。(50代)
■以前付き合っていた女性との間にできた子どもにすごく会いたがっているのを見て、その女性のことを今でも好きだったらどうしようと一瞬思った。(50代)

映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』ダン・スティーヴンス/レスリー・マン

「わかる、わかる!」と頷けるものから驚くようなエピソードもありますね。なるべく以前付き合っていた人の脅威は感じずに過ごしたいですよね(苦笑)。本作では元妻が登場しますが、どのように関わっていくのかにも注目です!

Q3:もし好きな人を取り合うことになったらどうしますか?

映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』アンケート特集、グラフQ3

Q4:あなたには既に新しいパートナーがいる状況で、とても未練のある前の恋人からよりを戻そうと言われたらどうしますか?

映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』アンケート特集、グラフQ4

いろんな意味で現実的なご意見が反映された結果なのかなと思います。映画では主人公がどのような状況に置かれるのか楽しみにご覧ください。

映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』ダン・スティーヴンス/アイラ・フィッシャー

Q5:本作の予告編をご覧頂き、本作にどんな期待を抱きましたか? ※複数選択可

予告編はこちら

映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』アンケート特集、グラフQ5

Q6:『ブライズ・スピリット~夫をシェアしたくはありません!』に対する期待や応援コメント

■予告編がおもしろそうで観たくなりました!主人公は仕事のために元妻を利用するのか、それとも今の妻と別れるのか、どういう決断をするのか気になります!(20代前半)
■良い意味で軽い気持ちで観られる映画かなと楽しみにしています。全員美しくて強くて素敵そうなお姉様達でワクワクします。(20代後半)
■現実離れしているけど、なんだかハッピーになれそうな期待感あり。でも、自分が亡き妻側だと想像したら悲しいかも。自分がこの世からいなくなった後、夫には再婚して幸せになって欲しいと思うが、新しい奥さんを見たくはない…。そんな気持ちもキャッチーなタイトルにまとめられていますね!(30代前半)
■ストーリーもおもしろそうだし、ファッションも素敵。おもしろおかしく楽しい映画であると期待しています!(30代前半)
■愛する人が幽霊となって出てくる作品はよくありますが、既に再婚をしていて現在の妻と元妻の間に挟まれ、さらに仕事も関わってくるなんて結末がとても楽しみです。(30代前半)
■ちょっとドロっとしていそうで、おもしろそう!!(30代前半)
■幽霊の元妻がとてもチャーミングで、彼女の魅力がたくさん詰まっていそうな映画なので観てみたくなった。(30代前半)
■ストーリーにも期待ですが、霊媒師役を演じるジュディ・デンチにも期待しています!(30代後半)
■コミカルな展開と音楽が素敵。男性の考えには引いてしまいましたが、元妻と現妻のやりとりが楽しみです!(30代後半)

映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』ダン・スティーヴンス

■登場人物は真剣なのに、観ているこっちは笑いをこらえられないこの感じ、大好きです! こういうイギリス映画が好きなので、絶対に観に行きます!!(40代前半)
■衣装や小物のスタイリングがとてつもなく可愛くて、コメディタッチのストーリーに期待しちゃいます!(40代前半)
■ストーリーがおもしろそうで、興味深いです。ラストが予想できない!亡くなった元妻の立場、現在の妻の立場どちらに感情移入して観るのか想像がつきませんが、どちらの立場も辛そうですね。(40代前半)
■生身の女性同士が戦うとドロドロしちゃって嫌だけど、片方が幽霊という設定がすごくおもしろうそうです。相手は死んでいるんですから、戦いようがないですもんね。でもそこら辺がどうなるのかすごく楽しみです。(40代後半)
■ゴーストファンタジーは大好物です。『ダウントン・アビー』にハマっていて、あの世界観のしつらえやファッションやとても素敵でした。今作品にも期待値大です。(40代後半)
■現実逃避にはうってつけですね! 思い切り弾けたいと思います。(50代)
■夫をシェアするという感覚が未知の世界なので、どんな世界観なのか気になります。楽しそうです。(50代)
■何回も公演のかかった戯曲が原案ということで、脚本がとても良いのではないかと期待しています。そして、暗い世の中を少しでも忘れて笑わせてもらえるんじゃないかなという期待も持っています。(50代)

映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』ダン・スティーヴンス/アイラ・フィッシャー/ジュディ・デンチ

今回は恋人や結婚相手が以前付き合っていた人について知りたいか、脅威に感じるかなど伺いましたが、正直な回答がとても興味深かったです。過去に付き合っていた人とは、できれば関わらずに過ごしたいのが正直なところですよね。ですが、本作ではなんと亡くなったはずの元妻が幽霊で登場します!!元妻と新妻が鉢合わせた時に何が起こるのか、2人の間で夫はどのような行動をとるのか、ぜひ本編で観届けてください。

映画『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』ダン・スティーヴンス/レスリー・マン/アイラ・フィッシャー/ジュディ・デンチ

『ブライズ・スピリット〜夫をシェアしたくはありません!』
2021年9月10日より全国公開
原案:ノエル・カワード
監督:エドワード・ホール 『ダウントン・アビー』(ドラマ版)
出演:ダン・スティーヴンス/レスリー・マン/アイラ・フィッシャー/ジュディ・デンチ
配給:ショウゲート

公式サイト
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ベストセラー作家として名を馳せるチャールズは、スランプに陥っていた。実は彼の小説はすべて7年前に事故死した最初の妻エルヴィラが生み出したアイデアを書き留めたもので、エルヴィラなしでは新作を書けずにいた。そんな時、ひょんなことからある霊媒師の存在を知ったチャールズは彼女の力でエルヴィラを蘇らせようとして…。

© BLITHE SPIRIT PRODUCTIONS LTD 2020

関連記事

2021.9.3 TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶 片思い世界【レビュー】

広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める本作は、『花束みたいな恋をした』の脚本を手掛けた坂元裕二と、土井裕泰監督が再タッグを組んだ…

映画『神は銃弾』マイカ・モンロー マイカ・モンロー【ギャラリー/出演作一覧】

1993年5月29日生まれ。アメリカ出身。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』 ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース【レビュー】

“ハッピー”や“ゲット・ラッキー”をはじめとする大ヒット曲を多数生み出し、他のビッグ・アーティストへの楽曲提供やプロデュースでも並外れた偉業を成してきたファレル・ウィリアムスの人生が初めて映画化…

映画『ANORA アノーラ』ユーリー・ボリソフ ユーリー・ボリソフ【ギャラリー/出演作一覧】

1992年12月8日生まれ。ロシア出身。

映画『片思い世界』公開直前イベント、広瀬すず/杉咲花/清原果耶/土井裕泰監督 存在するということに対しての肯定を、ここまで実験的に描いた物語もなかなかない『片思い世界』公開イベントに広瀬すず、杉咲花、清原果耶が揃って登壇

劇場公開を目前に控え、本作でトリプル主演を務めた、広瀬すず、杉咲花、清原果耶と、土井裕泰監督が舞台挨拶に登壇しました。

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ おいしくて泣くとき【レビュー】

タイトルを聞いただけで泣いちゃいそうな作品だと予想できるので、逆に泣かないぞと…

劇場版『トリリオンゲーム』今田美桜 今田美桜【ギャラリー/出演作一覧】

1997年3月5日生まれ。福岡県出身。

中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『このロマンスはフィクションだから』オリジナルQUOカード(500円分) 3名様プレゼント

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン/ハリス・ディキンソン ベイビーガール【レビュー】

シンプルに娯楽として楽しむ方、真面目に観る方、両方…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶
  2. 映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
  3. 映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ
  4. 映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン/ハリス・ディキンソン
  5. 映画『エミリア・ペレス』ゾーイ・サルダナ/カルラ・ソフィア・ガスコン

PRESENT

  1. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  2. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
  3. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
PAGE TOP