アンケート特集

映画好き女子が信頼を寄せる映画賞・映画祭ランキング【国内編】

  • follow us in feedly
  • RSS
東京国際映画祭レッドカーペット『カメラを止めるな!』

カンヌ国際映画祭の時期にちなんだアンケート特集第2弾!今回は映画好き女子が信頼を寄せる日本の映画賞と映画祭について、結果を発表します!

アンケート回答人数 406名 ※15歳以上の女性

<映画鑑賞頻度>
ほぼ毎日観賞11.1% 週に3作ほど観賞21.7% 週に1作ほど観賞 33.0%
毎月1、2作ほど観賞 28.6% 2、3ヶ月に1作ほど鑑賞 5.1%
年に1、2作ほど鑑賞 0.5%

Q1:あなたが信頼、共感を寄せている日本の映画賞はどれですか? ※複数選択可

女子の本音調査:映画好き女子が信頼を寄せる日本の映画賞・映画祭の催しランキングQ1

<回答理由>
■報知映画賞は、良作、話題作共に扱ってくれるので期待している。また、キネマ旬報賞は、映画をたくさんジャンル問わず観るようになってから共感できるものが多く、いつも勉強させて頂いている。日本アカデミー賞は、日本の俳優の目指す第一歩という感じがする。(20代前半)
■日本アカデミー賞は、いつも素敵な俳優さん、女優さんが出ている!(20代前半)
■キネマ旬報賞は、本当に玄人好みな作品が多いし、実際に受賞作を観てとても感銘を受けるものが多い。個人的には、TAMA映画賞など一般の人達が選ぶ賞も、観客の目線に一番近いのでとても賛同できます。(20代後半)
■ヨコハマ映画祭は、投票できたり、作品本位で選ばれている気がする。(30代後半)
■報知映画賞は、奇をてらわずスタンダードな評価の作品、俳優が概ね選ばれるが、時々「あ!これが来たか」とハッとさせられる。(30代後半)
■ブルーリボン賞とキネマ旬報賞は、鑑賞済みの作品、観ていない作品でも自分好みの作品が選ばれることが多い。(30代後半)
■日本アカデミー賞はすべての映画の頂点だと思います。有名な役者さんが出演してる作品がやはり目をひいてしまいますが、単館映画の醍醐味ももっと伝えて欲しいなとも思います。(30代後半)
■東京国際映画祭の観客賞は、意外と良作でその後世界の評価もついてくる気がします。(40代前半)
■キネマ旬報賞は、私自身投票したり授賞式に行ったこともあるので、親しみがあります。授賞式に来たゲストも豪華でした。上映時間が長いなか、授賞式に参加している人達も映画好きだということがよく伝わってきました。(40代前半)
■ブルーリボン賞は、もらった役者のスピーチや雰囲気から本当に喜んでる雰囲気が伝わるので良い賞な気がする。その他は、ヨコハマ映画祭やTAMA CINEMA FORUMは参加しましたが、市民の皆さんのボランティアで開催しており、情熱もあり、一番感覚が近いと思うので信頼してます。(50代)
■ゆうばりファンタスティック国際映画祭、田辺弁慶映画祭、どちらもインディーズ映画の登竜門として本当におもしろい映画が選ばれるので、結果とともに日本の映画を作り上げているので信頼している。(50代)

キネマ旬報賞、ヨコハマ映画祭、TAMA映画FORUMなど一般の人が投票した賞に信頼を寄せているという意見も多く挙がっていました。テレビ放送されている日本アカデミー賞は、やはり大きな賞という印象を持つ方が多いですね。

Q2:国内で行われる映画祭の催しについて、何に1番魅力を感じますか?

女子の本音調査:映画好き女子が信頼を寄せる日本の映画賞・映画祭の催しランキングQ2

<回答理由>
■ティーチインに参加したことがありますが、かなりいろいろな意見が飛び交い、自分とは違う感性、感想などを聞くことができました。(20代後半)
■キャストだけでなく、監督やスタッフのお話が聞けると作品への関心がより深まるので、ティーチインはすごく好きです。(30代後半)
■レッドカーペットは、華やかなお祭りで、衣装もニュースになる。(30代後半)

キャストや監督の話を聞ける機会はとても貴重ですし、嬉しいですよね。映画祭独自の企画、イベントなどもたくさんあるので、ぜひ皆さんもいろいろな角度から楽しんでみてください。

日本の映画賞や映画祭にも、さまざまなものがありますが、今回の結果から映画好き女子の皆さんがそれぞれの特色を理解して参考にしていることがわかりました!作品そのものを純粋に楽しむのはもちろんですが、賞や映画祭を通して映画に触れ、また新しい発見があるのもおもしろいなと思います。日本の映画祭や映画賞のさらなる発展も期待したいですね。こちらのアンケートはいよいよ次回(5/28掲載予定)が最終回です!そちらもお楽しみに。

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

※1枚目写真は昨年開催の第31回東京国際映画祭レッドカーペット取材リポートより

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『マイ・インターン』アン・ハサウェイ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外40代編】総合

今回は、海外40代(1975年から1984生まれ)のイイ俳優の中から、昨今活躍が目覚ましい方を編集部の独断で80名選抜し、正式部員の皆さんに投票していただきました。今回はどんな結果になったのでしょうか?

映画『ザ・バイクライダーズ』オースティン・バトラー ザ・バイクライダーズ【レビュー】

“バイクライダー=バイク乗り”とは、どんな人物をいうのでしょうか…

Netflix映画『マイケル・ジョーダン:ラストダンス』マイケル・ジョーダン 心が弾む!バスケットボール映画特集

バスケットボール人気が出てきているのを感じる昨今。…今回は、バスケットボールにちなんだ作品をズラリとご紹介します。

映画『リュミエール!リュミエール!』 リュミエール!リュミエール!【レビュー】

映画の始まりが述べられる際、トーマス・エジソンと、リュミエール兄弟(ルイとオーギュスト)の名前がよく挙がります…

映画『デューン 砂の惑星PART2』ゼンデイヤ ゼンデイヤ【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月1日生まれ。アメリカ出身。

映画『チネチッタで会いましょう』ナンニ・モレッティ/マチュー・アマルリック チネチッタで会いましょう【レビュー】

タイトルに入っている“チネチッタ”とは…

Netflixドラマ『さよならのつづき』有村架純/坂口健太郎 ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き22】2024年11月後半「気になる映画とオススメ映画」

今回は、2024年11月後半に劇場公開される邦画、洋画、Netflixの最新ドラマについてしゃべっています。

映画『Back to Black エイミーのすべて』マリサ・アベラ Back to Black エイミーのすべて【レビュー】

類稀な才能を持つ歌姫エイミー・ワインハウスは、2011年7月、27歳の若さで逝去…

映画『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』川栄李奈さんインタビュー 『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』川栄李奈さんインタビュー

真面目な公務員と天才詐欺師チームが脱税王との一大バトルを繰り広げるクライムエンタテインメント『アン…

映画『ドリーム・シナリオ』ニコラス・ケイジ ドリーム・シナリオ【レビュー】

ニコラス・ケイジ主演、『ミッドサマー』のアリ・アスターとA24が製作、さらに監督と脚本は『シック・オブ・マイセルフ』のクリストファー・ボルグリと聞けば、観ないわけには…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『マイ・インターン』アン・ハサウェイ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外40代編】総合

今回は、海外40代(1975年から1984生まれ)のイイ俳優の中から、昨今活躍が目覚ましい方を編集部の独断で80名選抜し、正式部員の皆さんに投票していただきました。今回はどんな結果になったのでしょうか?

映画『淪落の人』アンソニー・ウォン/クリセル・コンサンジ 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.2

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』ムロツヨシ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内40代編】個性部門

個性豊かな俳優が揃うなか、今回はどの俳優が上位にランクインしたのでしょうか?

REVIEW

  1. 映画『ザ・バイクライダーズ』オースティン・バトラー
  2. 映画『リュミエール!リュミエール!』
  3. 映画『チネチッタで会いましょう』ナンニ・モレッティ/マチュー・アマルリック
  4. 映画『Back to Black エイミーのすべて』マリサ・アベラ
  5. 映画『ドリーム・シナリオ』ニコラス・ケイジ

PRESENT

  1. 映画『バグダッド・カフェ 4Kレストア』マリアンネ・ゼーゲブレヒト/CCH・パウンダー
  2. 映画『型破りな教室』エウヘニオ・デルベス
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP