イイ俳優セレクション

遠藤憲一(えんどう けんいち)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』遠藤憲一

1961年6月28日東京都生まれ。1983年にNHKドラマ『壬生の恋歌』でデビュー。以降、数々のドラマや映画に出演し、個性派俳優として活躍。2001年『DISTANCE』に出演し、第16回高崎映映画優秀助演男優賞を受賞。主な映画出演作に、『月はどっちに出ている』『金融腐蝕列島[呪膊]』『DEAD OR ALIVE2 逃亡者』『クライマーズ・ハイ』『ハゲタカ』『外事警察 その男に騙されるな』『ストロベリーナイト』『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『メロドラマ』『オルゴール』『その男、凶暴につき』『きんぴら』『月はどっちに出ている』『NOBODY』『渡世無頼』『マークスの山』『鬼平犯科帳 劇場版』『きけ、わだつみの声』『マリーの獲物(ゲーム)』『嗚呼!花の応援団』『陽炎 3』『酔夢夜景』『犬、走る DOG RACE』『ドックス』『報復 劇場版』『金融腐蝕列島 呪縛』『富江 replay』『歯科医』『突破者太陽傳』『TOMOKO もっとも危険な女』『東京爆弾』『DEAD OR ALIVE Ⅱ逃亡者』『ビジターQ』『エコエコアザラク』『FAMILY』『天国から来た男たち』『DISTANCE ディスタンス』『万華鏡 Kaleidoscope』『Reset~飛びたい人々』『ショコキ』『援助交際撲滅運動』『カタクリ家の幸福』『荒ぶる魂たち』『突入せよ!あさま山荘事件』『SABU~さぶ』『女はバス停で服を着替えた』『飼育の部屋』『刑務所の中』『SEMIー鳴かない蝉』『OKITE やくざの詩』『集団殺人クラブ』『あずみ』『鬼哭(kikoku)』『許されざる者』『行動隊長伝 血盟』『飼育の部屋2 終のすみか』『集団殺人クラブ2 Returns』『花』『HEAT灼熱』『花と蛇』『飼育の部屋3 連鎖する種』『Jenifa~涙石の恋』『集団殺人クラブ 3 Growing 』『集団殺人クラブ 4 最後の殺戮』『誰も知らない』『IZO』『援助交際撲滅運動Ⅱ 地獄変』『あずみ2 Death or Love』『魁!!クロマティ高校/THE☆MOVIE』『妖怪大戦争』『花と蛇 2 パリ/静子』『夜のカフェ』『オッパイ星人』『捨て犬』『誰が心にも龍は眠る』『戦 1 IKUSA 武侠(つわもの)どのも戦(まつり)』『スパイ道』『銀色の髪のアギト』『Breath Less』『明日の記憶』『花よりもなほ』『クールディメンション』『日本沈没』『イッテ!』『46億年の恋』『戦 2 IKUSA 第弐戦 二本松の虎』『太陽の傷』『赤龍の女』『アザーライフ』『さくらん』『龍が如く 劇場版』『大帝の剣』『想い出の渚』『公安警察捜査官』『俺は、君のためにこそ死ににいく』『巨乳をビジネスにした男』『GROW 愚郎』『自虐の詩』『クローズZERO』『青空のルーレット』『観察~永遠に君をみつめて』『太陽が弾ける日』『ROBO☆ROCK』『ふみ子の海』『SS』『カジノ1』『カジノ2』『僕の彼女はサイボーグ』『神様のパズル』『クライマーズ・ハイ』『20世紀少年 第1章』『トラ・コネ~Triangle Connection』『泣きたいときのクスリ』『Stop The Bitch Campaign 援助交際撲滅運動』『ドロップ』『ニセ札』『クローズZEROⅡ』『ハゲタカ』『ビバ!Kappe』『RAILWAYS~49歳で電車の運転士になった男の物語』『シュアリー・サムデイ』『きな子~見習い警察犬の物語~』『エクレール~お菓子放浪記』『恋する弁当男子』『外事警察 その男に騙されるな』『ツナグ』『ストロベリーナイト』『女たちの都~ワッゲン オッゲン』『劇場版 SPEC~結~ 漸の篇』『劇場版 SPEC~結~ 爻の篇』『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』『劇場版 仮面ティーチャー』『gift』『ザ・レイド GOKUDO』『木屋町DARUMA』『ギャラクシー街道』『うさぎ追いし 山極勝三郎物語』『妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』『土竜の唄 香港狂騒曲』『ミックス。』『午前0時、キスしに来てよ』『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』『地獄の花園』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

一見強面ですが、コミカルな役も上手で、どんな役をやっていても濃いですよね。個人的にお気に入りは、『ギャラクシー街道』の宇宙人役。あれは反則です(笑)。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『地獄の花園』
2021年5月21日より全国公開

映画『地獄の花園』永野芽郁/広瀬アリス/菜々緒/川栄李奈/大島美幸/勝村政信/松尾諭/丸山智己/遠藤憲一/小池栄子

『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』
2021年4月9日より全国公開

映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』田口トモロヲ/松重豊/光石研/遠藤憲一/濱田岳/柄本時生/菜々緒/高杉真宙/芳根京子/有村架純/天海祐希/役所広司

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『その男、凶暴につき』

『月はどっちに出ている』

『きけ、わだつみの声』

『金融腐蝕列島 呪縛』

『DEAD OR ALIVE Ⅱ逃亡者』

『突入せよ!あさま山荘事件』

『あずみ』

『妖怪大戦争』

『日本沈没』

『さくらん』

『龍が如く 劇場版』

『自虐の詩』

『クローズZERO』

『クライマーズ・ハイ』

『20世紀少年 第1章』

『ドロップ』

『ハゲタカ』

『RAILWAYS~49歳で電車の運転士になった男の物語』

『シュアリー・サムデイ』

『きな子~見習い警察犬の物語~』

『外事警察 その男に騙されるな』

『ツナグ』

『ストロベリーナイト』

『劇場版 SPEC~結~ 漸の篇』

『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』

『劇場版 仮面ティーチャー』

『ザ・レイド GOKUDO』

『ギャラクシー街道』

『妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』

『ミックス。』

©2015フジテレビ 東宝
©2017『ミックス。』製作委員会
©2021「映画 バイプレイヤーズ」製作委員会
©2021『地獄の花園』製作委員会

from 2017/10/10

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』 ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース【レビュー】

“ハッピー”や“ゲット・ラッキー”をはじめとする大ヒット曲を多数生み出し、他のビッグ・アーティストへの楽曲提供やプロデュースでも並外れた偉業を成してきたファレル・ウィリアムスの人生が初めて映画化…

映画『ANORA アノーラ』ユーリー・ボリソフ ユーリー・ボリソフ【ギャラリー/出演作一覧】

1992年12月8日生まれ。ロシア出身。

映画『片思い世界』公開直前イベント、広瀬すず/杉咲花/清原果耶/土井裕泰監督 存在するということに対しての肯定を、ここまで実験的に描いた物語もなかなかない『片思い世界』公開イベントに広瀬すず、杉咲花、清原果耶が揃って登壇

劇場公開を目前に控え、本作でトリプル主演を務めた、広瀬すず、杉咲花、清原果耶と、土井裕泰監督が舞台挨拶に登壇しました。

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ おいしくて泣くとき【レビュー】

タイトルを聞いただけで泣いちゃいそうな作品だと予想できるので、逆に泣かないぞと…

劇場版『トリリオンゲーム』今田美桜 今田美桜【ギャラリー/出演作一覧】

1997年3月5日生まれ。福岡県出身。

中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『このロマンスはフィクションだから』オリジナルQUOカード(500円分) 3名様プレゼント

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン/ハリス・ディキンソン ベイビーガール【レビュー】

シンプルに娯楽として楽しむ方、真面目に観る方、両方…

映画『コメント部隊』キム・ドンフィ キム・ドンフィ【ギャラリー/出演作一覧】

1995年12月26日生まれ。韓国生まれ。詳しいプロフィールは→IMDb/『コメント部隊』…

映画『素晴らしい世界は何処に』森山直太朗さんインタビュー 『素晴らしい世界は何処に』森山直太朗さんインタビュー

2022年から約2年間で107本に及んだ森山直太朗 20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』の映像作品をもとに、新規映像と新たな楽曲をとりいれたドキュメンタリー映画『素晴らしい世界は何処に』。今回は本作に出演の森山直太朗さんにインタビューをさせていただきました。

映画『エミリア・ペレス』ゾーイ・サルダナ/カルラ・ソフィア・ガスコン エミリア・ペレス【レビュー】

『君と歩く世界』『ディーパンの闘い』『パリ13区』など、ジャック・オーディアール…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  2. 映画『風たちの学校』
  3. 【映画でSEL】海辺の朝日に向かって手を広げる女性の後ろ姿

REVIEW

  1. 映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
  2. 映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ
  3. 映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン/ハリス・ディキンソン
  4. 映画『エミリア・ペレス』ゾーイ・サルダナ/カルラ・ソフィア・ガスコン
  5. 映画『マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド』ジャスミン・トリンカ

PRESENT

  1. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  2. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
  3. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
PAGE TOP