REVIEW

ヴォイジャー【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ヴォイジャー』タイ・シェリダン/リリー=ローズ・デップ

これは心理的にものすごく怖いストーリーです。環境が破壊された地球から他の惑星へ移住しようとする設定のSF映画は珍しくありませんが、本作は子孫を残すことが第一の目的となっている点でユニークです。ストーリーは、子孫を新たな惑星に届けるというミッションのために人工的に生殖され、訓練を受けた30人の子ども達と1人の教官(コリン・ファレル)が、居住可能な新たな惑星に向けて86年かかるとされる宇宙の旅に出るというもの。船内で子ども達は成長し、大人になった時に子を産み育てて、孫達が新しい惑星に着くことを目指します。船員ははじめ統制された状況にありますが、やがて一部のメンバーが大人達が隠している嘘に気付き、秩序が乱れていきます。ここから先は映画で観ていただきたいので詳細は伏せましょう。
本作は人間の本質の両局面を描いています。大人達は人間のある一面が秩序を乱し混乱を招くと予測したからこそ、子ども達を嘘で統制していたわけですが、裏を返すと人間を信じていなかったからこそ大きな問題に発展してしまったとも考えられます。このストーリーは地球で今起きていることを凝縮して喩えているとも言えて、すごくリアルな恐ろしさがあります。一方で人間を育てる上で必要なことは何か、人間から奪ってはいけないものは何かということも考えさせられます。SFスリラーとして楽しんでいただくのはもちろんのこと、人間を理解する上でもぜひ観て欲しいです。
そして、タイ・シェリダン、リリー=ローズ・デップ、フィオン・ホワイトヘッド、コリン・ファレルそれぞれの演技も見どころです。特にフィオン・ホワイトヘッドが鬼気迫る演技を見せているのでご注目ください。

デート向き映画判定
映画『ヴォイジャー』リリー=ローズ・デップ/フィオン・ホワイトヘッド

ロマンチックなムードになるというよりも、ハラハラドキドキが大半を占めているので吊り橋効果はあるかもしれません。人間の本能が目覚めた時に何が起こるのかを描いているので、恐ろしくなるシーンがありますが、一方で自由に恋愛できる環境にある有り難みも感じるのではないでしょうか。シンプルにエンタテインメントとしても楽しめるので、2人とも興味があれば観てみてください。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ヴォイジャー』タイ・シェリダン

人間って怖いと思える部分と、人間を信じたいという部分の両方が見えると思います。船員達が置かれる状況が二転三転するなかで、皆さんも自分だったらどういう選択をするかシミュレーションができます。どんな価値観で生きていくのが幸せか考えるきっかけになる部分もあるので、若い皆さんにこそぜひ観て欲しい1作です。

映画『ヴォイジャー』タイ・シェリダン/リリー=ローズ・デップ/フィオン・ホワイトヘッド/コリン・ファレル

『ヴォイジャー』
2022年3月25日より全国公開
アルバトロス・フィルム
公式サイト

©2020 VOYAGERS FINANCING AND DISTRIBUTION, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『バーラ先生の特別授業』ダヌシュ バーラ先生の特別授業【レビュー】

教育がビジネスの道具にされ、貧富の差がますます広がる1990年代のインドを舞台に、1人の教師が生徒達の未来のために…

映画『エミリア・ペレス』セレーナ・ゴメス セレーナ・ゴメス【ギャラリー/出演作一覧】

1992年7月22日生まれ。アメリカ出身。

映画『シンシン/SING SING』コールマン・ドミンゴ シンシン/SING SING【レビュー】

エンタテインメントの力は、観る側だけではなく作り手にも発揮される…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:ラミ・マレック、レイチェル・ブロズナハン、ジェームズ・ホーズ監督/三宅健(スペシャルゲスト) オスカー俳優ラミ・マレックの役作りとは?『アマチュア』来日ジャパンプレミア

『アマチュア』の日本公開を目前に控え、主人公チャーリー・ヘラーを演じたラミ・マレックと、妻のサラを演じたレイチェル・ブロズナハン、ジェームズ・ホーズ監督が来日…

映画『アマチュア』ラミ・マレック アマチュア【レビュー】

ラミ・マレックが主演と製作を務める本作は、ロバート・リテル著「アマチュア」(「チャーリー・ヘラーの復讐」の改題)を原作とした…

DMM TVオリジナルドラマ『ドンケツ』伊藤英明 DMM TV オリジナルドラマ『ドンケツ』キャスト登壇!完成披露試写会 5組10名様ご招待

DMM TV オリジナルドラマ『ドンケツ』キャスト登壇!完成披露試写会 5組10名様ご招待

映画『Page30』唐田えりか/林田麻里/広山詞葉/MAAKIII Page30【レビュー】

エグセクティブプロデューサーの中村正人(DREAMS COME TRUE)が堤幸彦監督にオファーし始まった本作は…

映画『花まんま』鈴木亮平/有村架純 花まんま【レビュー】

原作の朱川湊人著「花まんま」は、2005年に発表され、第133回直木賞を受賞…

映画『ナミビアの砂漠』中島歩 中島歩【ギャラリー/出演作一覧】

1988年10月7日生まれ。宮城県出身。詳しいプロフィールは→所属事務所公式サイト/『敵』…

映画『ゴーストキラー』髙石あかりさんインタビュー 『ゴーストキラー』髙石あかりさんインタビュー

飛ぶ鳥を落とす勢いで大活躍中の髙石あかりさんにインタビューをさせていただきました。『ゴーストキラー』は、“ベイビーわるきゅーれ”シリーズでタッグを組んできた、園村健介さんが監督を務め、阪元裕吾さんが脚本を担当…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『バーラ先生の特別授業』ダヌシュ
  2. 映画『シンシン/SING SING』コールマン・ドミンゴ
  3. 映画『アマチュア』ラミ・マレック
  4. 映画『Page30』唐田えりか/林田麻里/広山詞葉/MAAKIII
  5. 映画『花まんま』鈴木亮平/有村架純

PRESENT

  1. DMM TVオリジナルドラマ『ドンケツ』伊藤英明
  2. 映画『金子差入店』丸山隆平
  3. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
PAGE TOP