ヴィクトル・ユゴーの小説「レ・ミゼラブル」の舞台でもあるパリ郊外のモンフェルメイユは、移民や低所得者が多く住む町です。本作はこの町に今も住むラジ・リ監督が、実際に起こった出来事をもとに映画化したものです。この地域を担当する警察官の正義感は足りず、大人達も自分達の権力争いに目がいっているなか、子ども達は無邪気に遊んでいますが、ある少年が起こしたトラブルがきっかけで、多くの人を巻き込む事態に発展していきます。この町なりの暗黙のルールがあるようで、大人だけのトラブルなら駆け引きで何とか出来そうに見えますが、子どもがトラブルの中心にいることで、そう簡単に済まない展開になっていきます。本作には、子ども達の変化は結局は大人のせいで、引いては社会の責任とも言える現状が生々しく描かれています。こうやってこの地域では悪循環がずっと続いているのだとわかりますが、目を背けずに現実を変えようとする大人の存在がいかに大切かを教えてくれます。状況が違えど、日本でも同じようなことがそこら中で起きています。これは遠い国のお話ではないというところで、よりスリルを感じ、心を掻き乱されるのだと思います。
デートが盛り上がるような内容ではありませんが、お子さんのいるご夫婦やこれから子どもを持とうとするカップルは、一緒に観ると子どもへの接し方や考え方などいろいろと共有できるきっかけにできると思います。また、子ども側の視点で観ても、過去を話すきっかけになるので、お互いを知るための会話に繋がる部分もありそうです。
キッズやティーンの皆さんは、本作に登場する子ども達の目線で感情移入できる部分があると思います。大人に対して抱く疑念や絶望が、自分達にどんな影響を及ぼすのか。こういう事態にならないように、皆さんの立場でできることは何なのか、そして大人にどうして欲しいのかを考えて、ぜひ身近な大人に何らかの形で伝えて欲しいと思います。本来は大人が考えるべき問題ですが、これを機に大人と意見交換してもらえれば嬉しいです。
『レ・ミゼラブル』
2020年2月28日より全国公開
東北新社、STAR CHANNEL MOVIES
公式サイト
©SRAB FILMS LYLY FILMS RECTANGLE PRODUCTIONS
TEXT by Myson