NEWS

マーベル・スタジオの新ヒーローを演じたシム・リウら豪華キャストが登場!『シャン・チー/テン・リングスの伝説』ワールドプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』ワールドプレミア、シム・リウ/オークワフィナ/メンガー・チャン/デスティン・ダニエル・クレットン監督

アベンジャーズ/エンドゲーム』で全世界に衝撃と感動を巻き起こし、先月公開を迎えた『ブラック・ウィドウ』では、全世界44ヵ国で週末NO.1、230億円を超える大ヒットスタートを記録したマーベル・スタジオ。続く最新作『シャン・チー/テン・リングスの伝説』が、ついに9月3日より公開となります。その公開に先がけ先日、本作のワールドプレミアが現地時間8月16日にハリウッドにて開催されました!会場には、新ヒーローのシャン・チー役を演じたシム・リウ、シャン・チーの親友ケイティ役のオークワフィナ、シャン・チーの妹で孤高の戦士シャーリン役のメンガー・チャンら豪華キャストが登場。さらに、デスティン・ダニエル・クレットン監督や、マーベル・スタジオの社長であり本作の製作プロデューサーを務めるケヴィン・ファイギら豪華スタッフも登場しました。その他にも『ノマドランド』が第93回アカデミー賞作品賞、監督賞、主演女優賞を受賞し、本作に続くマーベル・スタジオ映画『エターナルズ』も手掛けるクロエ・ジャオ監督やR&BシンガーのNIKI、元人気K-POPグループGOT7のマークなどスペシャルゲストも集結し、プレミアを彩りました。

映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』ワールドプレミア、シム・リウ

会場には、各国メディアの他、シャン・チーや歴代のマーベルヒーローのコスプレをしたファンが一同に集い、会場の外にはこの日入れなかった多くのファンも詰めかけるなど、大きな盛り上がりを見せました。そんなファン達の歓声に包まれながら本作で新ヒーロー、シャン・チー役を演じたシム・リウがレッドカーペットに登場!マーベル・スタジオ映画の大ファンだったというシム・リウは、「今この瞬間、何時間も並んで待ってくれた多くの素晴らしいファンに囲まれ、ファンの愛、サポート、喜びをひしひしと感じている。興奮しているよ。私にとって夢が叶ったような出来事だよ」と話し、この日が初お披露目となる本作について、「すごくいい気分だね。大勢の人々が集ってくれたのはとても嬉しいし、実際に完成作を観てもらえるのがとにかく嬉しいよ。ここに集った全員の顔に笑顔が浮かんでいる。最高の瞬間だね」とコメント。さらに、日本のファンに向けて「日本のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)ファンの皆さん、大好きです。皆さんに映画を観て楽しんでもらえることが楽しみだよ。ありがとう」と熱いメッセージを送りました。

映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』ワールドプレミア、シム・リウ

続いて、ビビットカラーのビスチェにワイドなシルエットのパンツスーツという個性溢れる衣装を身に纏ったオークワフィナが登場。MCU作品へ初参加となった彼女は、「どのマーベル作品にも人間味があって、温かみがあるわ。本作のストーリーに多くが共感すると思う。もちろん、ユニークな作品でもあるけど、より壮大なマーベルの世界にぴったりはまる作品でもあると思う。とにかく参加できて光栄だわ」と喜びを語りました。そして、「シム・リウがどんなにカッコ良い俳優かということを観客にぜひ観て欲しいわ。観客が笑って、感動して、スタントに圧倒されることを願っているわ。世界級のスタントチームが迫力あるスタントを見せているの」と話しました。また、デスティン・ダニエル・クレットン監督は、本作の魅力を「クラシカルなマーシャルアーツ作品とファミリー・ドラマ作品を混ぜたような作品だと思う。コメディ要素も多少混ざっているね。いろいろなジャンルが少しずつ混ざっている」と語り、さらに「どのMCU作品もそれぞれの話と繋がっているし、本作も同じだよ」と、他のMCU作品との関わりがあることも明かしました。

映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』ワールドプレミア、シム・リウ/オークワフィナ

MCU作品の顔でもあるケヴィン・ファイギは、マーベル・スタジオのフェーズ4を飾る重要作となることを世界中から期待されている本作について、「これまでの作品の主な役割は、新たな登場人物を紹介することだった。そして、これまで紹介されてきた新たなキャラクター達が1つの“アベンジャーズ”作品、もしくはクロスオーバー作品に集結できる準備が整った。『ブラック・ウィドウ』、ディズニープラス上で『ワンダヴィジョン』『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』『ロキ』を公開してきて、いよいよ新たな幕開けにあたる本作で新ヒーローが初公開される。つまり、この作品は新たな、そして重要なマーベルヒーローの起源物語に当たるというわけだ。これから非常に重要な存在となるヒーローの誕生だよ」とコメントしました。マーベル・スタジオの新時代の幕開けを飾る重要な本作に、ますます期待が高まりますね!日本公開まであともう少し。楽しみに待ちましょう!!

映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』シム・リウ/トニー・レオン/オークワフィナ/ミシェル・ヨー

『シャン・チー/テン・リングスの伝説』
2021年9月3日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

©Marvel Studios 2021

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『映画を愛する君へ』 ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き27】2025年1月後半から2月初旬「気になる映画とオススメ映画」

2025年1月は注目して欲しい作品が多く、今回もたくさんの作品についておしゃべりしました。僭越ながらマイソンが研究している“SEL(社会性と情動の学習)と映画”というテーマにも少し触れさせていただきました。

映画『フライト・リスク』マーク・ウォールバーグ 『フライト・リスク』日本語吹替版キャスト登壇付き完成披露試写会 5組10名様ご招待

映画『フライト・リスク』日本語吹替版キャスト登壇付き完成披露試写会 5組10名様ご招待

劇場版『トリリオンゲーム』目黒蓮/佐野勇斗/今田美桜/福本莉子/吉川晃司 劇場版『トリリオンゲーム』【レビュー】

マンガ大賞2022にノミネートされ、第69回小学館漫画賞を受賞、累計発行部数210万部を突破した…

映画『大きな玉ねぎの下で』神尾楓珠/桜田ひより 楽曲とともに時代を振り返る【名曲から生まれた映画】特集

2025年初旬は、名曲から生まれた映画が続々と公開されます。そこで今回は名曲から生まれた新作映画とともに、旧作もいくつかピックアップし、楽曲がリリースされた年の順にご紹介します。

映画『ドライブ・イン・マンハッタン』ダコタ・ジョンソン/ショーン・ペン ドライブ・イン・マンハッタン【レビュー】

なんと見事な会話劇でしょう!ダコタ・ジョンソンが演じる乗客と、ショーン・ペンが演じるタクシー運転手の車内の会話で

映画『エマニュエル』ノエミ・メルラン ウィル・シャープ【ギャラリー/出演作一覧】

1986年9月22日生まれ。イギリス生まれ。

中国ドラマ『このロマンスはフィクションだから』QUOカード、ワン・ズーチー/チャン・ユーシー 中国ドラマ『このロマンスはフィクションだから』オリジナルQUOカード(500円分) 3名様プレゼント

中国ドラマ『このロマンスはフィクションだから』オリジナルQUOカード(500円分) 3名様プレゼント

劇場アニメ『ベルサイユのばら』 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年1月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年1月】のアクセスランキングを発表!

映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』オリジナルグッズ(ノートブック&ステッカーセット) 『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』オリジナルグッズ(ノートブック&ステッカーセット) 3名様プレゼント

映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』オリジナルグッズ(ノートブック&ステッカーセット) 3名様プレゼント

映画『ショウタイムセブン』阿部寛 ショウタイムセブン【レビュー】

韓国で大ヒットを記録した『テロ, ライブ』(2013)を原作とした本作は…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』トム・ホランド/ゼンデイヤ 映画好きが選ぶマーベル映画ランキング

2025年もマーベルシリーズ最新作が公開されます。そこでこれまでのマーベルシリーズも合わせて盛り上げたいということで、ランキングを実施しました。

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダーほか トーキョー女子映画部が選ぶ 2024年ベスト10&イイ俳優MVP

毎年恒例のこの企画では、トーキョー女子映画部の編集部マイソンとシャミが、個人的なベスト10と、イイ俳優MVPを選んでご紹介します。

REVIEW

  1. 劇場版『トリリオンゲーム』目黒蓮/佐野勇斗/今田美桜/福本莉子/吉川晃司
  2. 映画『大きな玉ねぎの下で』神尾楓珠/桜田ひより
  3. 映画『ドライブ・イン・マンハッタン』ダコタ・ジョンソン/ショーン・ペン
  4. 劇場アニメ『ベルサイユのばら』
  5. 映画『ショウタイムセブン』阿部寛

PRESENT

  1. 映画『フライト・リスク』マーク・ウォールバーグ
  2. 中国ドラマ『このロマンスはフィクションだから』QUOカード、ワン・ズーチー/チャン・ユーシー
  3. 映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』オリジナルグッズ(ノートブック&ステッカーセット)
PAGE TOP