心理学

心理学から観る映画36:人を殺しておいて、なぜ逃げ切れると判断してしまうのか【プロスペクト理論】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ノイズ』藤原竜也/松山ケンイチ

後から考えれば「なんであんな判断をしちゃったんだろう?」って思う経験は誰にでもあると思います。映画のキャラクター達を観ていてもそう思うことが多々あります。今回は、人間の判断が合理的なようで合理的でない背景には、どんな心理があるのかご紹介します。

人間の不可解な判断や行動を説明する理論に、カーネマンとトヴァスキーのプロスペクト理論があります。この理論に基づく価値関数では、「利益も損失も絶対値が小さいうちは変化に対して敏感であるが、利益や損失の絶対値が大きくなると、変化に対して鈍感になる(箱田ほか,2010)」とされています。

映画『ノイズ』藤原竜也

映画『ノイズ』では、泉圭太(藤原竜也)、田辺純(松山ケンイチ)、守屋真一郎(神木隆之介)の3人が、自分達が暮らす孤島にやってきた不審者を見つけて、揉み合った拍子に意図せず殺してしまいます。ここで客観的に状況を観ている観客からすると、警察や周囲の人に真実を話すのが最善の策だと考えるはずですが、彼等は隠蔽するという選択をします。この背景には、泉圭太が中心となって進めている島復興のプロジェクトがあり、島で殺人が起き、それに自分達が関わっているとなると、そのプロジェクトが台無しになる=皆の期待を裏切る事態になるかもしれないという恐れがあります。

だとしても、冷静に考えればそんなことよりやっぱり罪を犯さないことを優先する判断が合理的だと思いますよね。では、なぜ彼等が極端な選択をしたのか、プロスペクト理論を基に考えてみましょう。皆さんもご自身ならどちらを選ぶか、考えてみてください。

A:確実に1000円もらえる。
B:50%の確率で2000円もらえる。

この選択肢を出された場合、多くの人がAを選ぶとされています。人は得をする状況では確実に得をするほうを選び、損をするリスクは回避する傾向にあるということです。次の選択肢ではどうでしょうか?

C:確実に1000円失う。
D:50%の確率で2000円失う。

この場合、Cを選ぶ人のほうが多いとされています。人は得をする時と逆で、確実に損をすることを嫌い、失う額が大きくても失わない確率にかけると考えられています。

つまり、人は利得よりも損失のダメージのほうが大きいと感じ、ポジティブな出来事よりもネガティブな出来事に対して敏感なのです。また、低い客観的確率は主観的には過大評価され、中程度以上の客観的確率は主観的には過小評価されるとも言われています。前者の例としては、宝くじで当たる確率は低いのに当たりそうだと考えること。後者の例は、80%の確率で合格する試験でも受験者にとっては合格確率が高いと感じられないといったことです(箱田ほか,2010)。

映画『ノイズ』藤原竜也/松山ケンイチ/神木隆之介

映画『ノイズ』の3人の状況に置きかえてみると、孤島で人が死んだことがバレる確率は客観的に考えると高いですが、この3人は見つかる可能性は低いと考えているといえます。同時に正直に話せば罪に問われない可能性が高いはずですが、その確率は高くないと考えていることになります。

人を殺してしまうというシチュエーションは極端ですが、私達も日常で多くの判断をする上で、プロスペクト理論に当てはまるような判断をしていると思うと、映画『ノイズ』の3人の行動も一層身近に感じられますね。人間の判断と意思決定には、ヒューリスティックも関連していると考えられていますが、それはまた別の作品でご紹介できればと思います。

<参考・引用文献>
箱田裕司・都築誉史・川畑秀明・萩原滋(2010)「認知心理学」有斐閣

映画『ノイズ』藤原竜也/松山ケンイチ/神木隆之介/黒木華/永瀬正敏

『ノイズ』
2022年1月28日より全国公開

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

1つの誤った判断から雪だるま式にややこしい展開になっていきますが、そうやって問題が大きくなればなるほど判断力を失う=鈍感になるというのもよく表れたストーリーです。

©筒井哲也/集英社 ©2022映画「ノイズ」製作委員会

TEXT by Myson(武内三穂・認定心理士)

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

Netflix映画『マイケル・ジョーダン:ラストダンス』マイケル・ジョーダン 心が弾む!バスケットボール映画特集

バスケットボール人気が出てきているのを感じる昨今。…今回は、バスケットボールにちなんだ作品をズラリとご紹介します。

映画『リュミエール!リュミエール!』 リュミエール!リュミエール!【レビュー】

映画の始まりが述べられる際、トーマス・エジソンと、リュミエール兄弟(ルイとオーギュスト)の名前がよく挙がります…

映画『デューン 砂の惑星PART2』ゼンデイヤ ゼンデイヤ【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月1日生まれ。アメリカ出身。

映画『チネチッタで会いましょう』ナンニ・モレッティ/マチュー・アマルリック チネチッタで会いましょう【レビュー】

タイトルに入っている“チネチッタ”とは…

Netflixドラマ『さよならのつづき』有村架純/坂口健太郎 ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き22】2024年11月後半「気になる映画とオススメ映画」

今回は、2024年11月後半に劇場公開される邦画、洋画、Netflixの最新ドラマについてしゃべっています。

映画『Back to Black エイミーのすべて』マリサ・アベラ Back to Black エイミーのすべて【レビュー】

類稀な才能を持つ歌姫エイミー・ワインハウスは、2011年7月、27歳の若さで逝去…

映画『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』川栄李奈さんインタビュー 『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』川栄李奈さんインタビュー

真面目な公務員と天才詐欺師チームが脱税王との一大バトルを繰り広げるクライムエンタテインメント『アン…

映画『ドリーム・シナリオ』ニコラス・ケイジ ドリーム・シナリオ【レビュー】

ニコラス・ケイジ主演、『ミッドサマー』のアリ・アスターとA24が製作、さらに監督と脚本は『シック・オブ・マイセルフ』のクリストファー・ボルグリと聞けば、観ないわけには…

映画『海の沈黙』菅野恵さんインタビュー 『海の沈黙』菅野恵さんインタビュー

今回は『海の沈黙』であざみ役を演じ、これまでも倉本聰作品に出演してきた菅野恵さんにお話を伺いました。本作で映画初出演を飾った感想や倉本聰作品の魅力について直撃!

映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠 六人の嘘つきな大学生【レビュー】

大人になると、新卒の就活なんて、通過点に過ぎないし…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『淪落の人』アンソニー・ウォン/クリセル・コンサンジ 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.2

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』ムロツヨシ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内40代編】個性部門

個性豊かな俳優が揃うなか、今回はどの俳優が上位にランクインしたのでしょうか?

映画『あまろっく』江口のりこ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内40代編】演技力部門

40代はベテラン揃いなので甲乙つけがたいなか、どんな結果になったのでしょうか。すでに発表済みの総合や雰囲気部門のランキングとぜひ比較しながらご覧ください。

REVIEW

  1. 映画『リュミエール!リュミエール!』
  2. 映画『チネチッタで会いましょう』ナンニ・モレッティ/マチュー・アマルリック
  3. 映画『Back to Black エイミーのすべて』マリサ・アベラ
  4. 映画『ドリーム・シナリオ』ニコラス・ケイジ
  5. 映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波/赤楚衛二/佐野勇斗/山下美月/倉悠貴/西垣匠

PRESENT

  1. 映画『バグダッド・カフェ 4Kレストア』マリアンネ・ゼーゲブレヒト/CCH・パウンダー
  2. 映画『型破りな教室』エウヘニオ・デルベス
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP