イイ俳優セレクション

岸部一徳(きしべ いっとく)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『総理の夫』岸部一徳

1947年1月9日京都府生まれ。1967年にGS“ザ・タイガース”のメンバーとしてデビュー。1990年に映画『死の棘』(小栗康平監督)で第14回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。近年の主な映画出演作に『舞妓はレディ』『FOUJITA』『団地』『アウトレイジ 最終章』『北の桜守』などがあり、ドラマでは『医龍-Team Medical Dragon-』シリーズ、『ドクターX~外科医・大門未知子~』シリーズ、『99.9-刑事専門弁護士-』シリーズなどに出演している。

イイ男セレクション/出演作

『炎の肖像』『天使を誘惑』『スローなブギにしてくれ』『えきすとら』『だいじょうぶマイ・フレンド』『細雪』『時をかける少女』『ときめきに死す』『お葬式』『さびしんぼう』『ひとひらの雪』『花いちもんめ。』『必殺! III 裏か表か』『キネマの天地』『首都消失』『吉原炎上』『ゴルフ夜明け前』『その男、凶暴につき』『死の棘』『大誘拐 RAINBOW KIDS』『天河伝説殺人事件』『ふたり』『あいつ』『女殺油地獄』『青春デンデケデケデケ』『はるか、ノスタルジィ』『僕らはみんな生きている』『水の旅人 侍KIDS』『病院で死ぬということ』『帰って来た木枯し紋次郎』『教祖誕生』『マークスの山』『EAST MEETS WEST』『あした』『風のかたみ』『八つ墓村』『いちご同盟』『ご存知!ふんどし頭巾』『D坂の殺人事件』『鮫肌男と桃尻女』『39 刑法第三十九条』『お受験 OJUKEN』『ざわざわ下北沢』『顔』『長崎ぶらぶら節』『五条霊戦記 GOJOE』『新・仁義なき戦い』『青の瞬間』『真夜中まで』『陰陽師』『助太刀屋助六』『チキン・ハート』『ぼくんち』『ぷりてぃ・ウーマン』『ゲロッパ!』『座頭市』『東京原発』『ラブドガン』『69 sixty nine』『ミラーを拭く男』『娘道成寺 蛇炎の恋』『ニワトリはハダシだ』『ヴィタール』『レディ・ジョーカー』『火火』『埋もれ木』『いつか読書する日』『亡国のイージス』『寝ずの番』『フラガール』『暗いところで待ち合わせ』『犬神家の一族』『バッテリー』『アルゼンチンババア』『22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語』『HERO』『象の背中』『転々』『犬と私の10の約束』『相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン』『カメレオン』『ハッピーフライト』『GSワンダーランド』『大阪ハムレット』『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』『のんちゃんのり弁』『BOX 袴田事件 命とは』『十三人の刺客』『信さん・炭坑町のセレナーデ』『相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜』『まほろ駅前多田便利軒』『大鹿村騒動記』『天地明察』『少年H』『上京ものがたり』『共喰い』『人類資金』『舞妓はレディ』『まほろ駅前狂騒曲』『ゆずり葉の頃』『FOUJITA』『団地』『TAP THE LAST SHOW』『アウトレイジ 最終章』『北の桜守』『空飛ぶタイヤ』『轢き逃げ -最高の最悪な日-』『総理の夫』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

出ているだけで安心感。間違いない(笑)。

Recommended by Myson

©2018「空飛ぶタイヤ」製作委員会
©2019映画「轢き逃げ」製作委員会
©2021「総理の夫」製作委員会

from 2018/6/6

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』記者会見:ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督 自分の人生をしっかりと生きている方がベテラン『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督来日

『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』の公開を記念し、ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督が緊急来日を果たし、記者会見が行われました。

【エンドレス・アカデミー】開校記念記者発表:下浦貴敬学院長、山口智子(スペシャルゲスト) 山口智子さんも応援!2025年4月開校【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】下浦貴敬学院長&伊勢直弘講師インタビュー

“東京リベンジャーズ”や“ブルーロック”などを原作とした⼈気2.5次元舞台を数多く制作、プロデュースしてきた株式会社Office ENDLESSが、⻑年にわたる経験をもとに、独⾃メソッドによる教育の場として、【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】を開校しました。この学校にはユニークなポイントが多数あります。そこで、下浦貴敬学院長と伊勢直弘講師に、学校設立のきっかけやカリキュラムへのこだわり、そのこだわりに繋がるお二人の経験について詳しくお聞きしました。 俳優の山口智子さんがスペシャルゲストとして駆けつけた開校記念記者発表の模様とともに、インタビュー内容をお届けします。

映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー 終わりの鳥【レビュー】

この映画はスゴい!なんと独創的なんでしょう!…

映画『金子差入店』丸山隆平 『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ズーイー・デシャネル ズーイー・デシャネル【ギャラリー/出演作一覧】

1980年1月17日生まれ。アメリカ、カリフォルニア州生まれ。

映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト HERE 時を越えて【レビュー】

映像作家としてあらゆる挑戦を行ってきたロバート・ゼメキス監督は、本作でも新たな挑戦の成果を見せてくれています…

映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング アンジェントルメン【レビュー】

本作は「近年機密解除された戦時中の極秘ファイルを後ろ盾にしたダミアン・ルイス著 『Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』」を原作としており…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶 片思い世界【レビュー】

広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める本作は、『花束みたいな恋をした』の脚本を手掛けた坂元裕二と、土井裕泰監督が再タッグを組んだ…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー
  2. 映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト
  3. 映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング
  4. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬
  5. 映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶

PRESENT

  1. 映画『金子差入店』丸山隆平
  2. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  3. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP