イイ俳優セレクション

ジム・ブロードベント

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ゴヤの名画と優しい泥棒』ジム・ブロードベント

1949年5月24日イギリス、リンカン生まれ。2001年に『アイリス』でアカデミー賞とゴールデングローブ賞、『ムーラン・ルージュ』でBAFTA賞(英国アカデミー賞)の各助演男優賞を受賞した名優。『ハリー・ポッター』シリーズ(09、11)で、ホラス・スラグホーンを役を演じたことでも知られている。そのほか出演作に『ウィークエンドはパリで』『パディントン』『ブルックリン』『ミス・シェパードをお手本に』『パディントン2』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『戦争の犬たち』『バンデットQ』『未来世紀ブラジル』『魅せられて四月』『クライング・ゲーム』『ブロードウェイと銃弾』『リチャード三世』『リトル・ヴォイス』『アベンジャーズ』(1998年版)『トプシー・ターヴィー』『ブリジット・ジョーンズの日記』『ムーラン・ルージュ』『アイリス』『ギャング・オブ・ニューヨーク』『80デイズ』『悪女』『ヴェラ・ドレイク』『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月』『ナルニア国物語/第1章: ライオンと魔女』『アートスクール・コンフィデンシャル』『ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-』『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』『インクハート/魔法の声』『ヴィクトリア女王 世紀の愛』『くたばれ!ユナイテッド -サッカー万歳!-』『ハリー・ポッターと謎のプリンス』『家族の庭』『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』『クラウド アトラス』『ビッグゲーム 大統領と少年ハンター』『パディントン』『ブルックリン』『ミス・シェパードをお手本に』『イーグル・ジャンプ』『ターザン:REBORN』『パディントン2』『ベロニカとの記憶』『キング・オブ・シーヴズ』『ゴヤの名画と優しい泥棒』など

ドラマ:『ゲーム・オブ・スローンズ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

あらゆる名作に出演している重鎮。彼が出てくると作品が締まるような気がします。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ゴヤの名画と優しい泥棒』
2022年2月25日より全国公開

映画『ゴヤの名画と優しい泥棒』ジム・ブロードベント/ヘレン・ミレン

『キング・オブ・シーヴズ』
2021年1月15日より全国順次公開

映画『キング・オブ・シーヴズ』マイケル・ケイン/ジム・ブロードベント/トム・コートネイ/チャーリー・コックス/ポール・ホワイトハウス/レイ・ウィンストン/マイケル・ガンボン

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『未来世紀ブラジル』

『クライング・ゲーム』

『ブロードウェイと銃弾』

『リトル・ヴォイス』

『ブリジット・ジョーンズの日記』

『ムーラン・ルージュ』

『ギャング・オブ・ニューヨーク』

『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』

『アートスクール・コンフィデンシャル』

『ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-』

『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』

『ヴィクトリア女王 世紀の愛』

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』

『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』

『クラウド アトラス』

『パディントン』

『ブルックリン』

『ミス・シェパードをお手本に』

『イーグル・ジャンプ』

『ターザン:REBORN』

『パディントン2』

『ベロニカとの記憶』

© 2016 UPSTREAM DISTRIBUTION, LLC
© 2018 / STUDIOCANAL S.A.S. – All Rights reserved
© PATHE PRODUCTIONS LIMITED 2020

from 2017/1/16

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』記者会見:ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督 自分の人生をしっかりと生きている方がベテラン『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督来日

『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』の公開を記念し、ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督が緊急来日を果たし、記者会見が行われました。

【エンドレス・アカデミー】開校記念記者発表:下浦貴敬学院長、山口智子(スペシャルゲスト) 山口智子さんも応援!2025年4月開校【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】下浦貴敬学院長&伊勢直弘講師インタビュー

“東京リベンジャーズ”や“ブルーロック”などを原作とした⼈気2.5次元舞台を数多く制作、プロデュースしてきた株式会社Office ENDLESSが、⻑年にわたる経験をもとに、独⾃メソッドによる教育の場として、【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】を開校しました。この学校にはユニークなポイントが多数あります。そこで、下浦貴敬学院長と伊勢直弘講師に、学校設立のきっかけやカリキュラムへのこだわり、そのこだわりに繋がるお二人の経験について詳しくお聞きしました。 俳優の山口智子さんがスペシャルゲストとして駆けつけた開校記念記者発表の模様とともに、インタビュー内容をお届けします。

映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー 終わりの鳥【レビュー】

この映画はスゴい!なんと独創的なんでしょう!…

映画『金子差入店』丸山隆平 『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ズーイー・デシャネル ズーイー・デシャネル【ギャラリー/出演作一覧】

1980年1月17日生まれ。アメリカ、カリフォルニア州生まれ。

映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト HERE 時を越えて【レビュー】

映像作家としてあらゆる挑戦を行ってきたロバート・ゼメキス監督は、本作でも新たな挑戦の成果を見せてくれています…

映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング アンジェントルメン【レビュー】

本作は「近年機密解除された戦時中の極秘ファイルを後ろ盾にしたダミアン・ルイス著 『Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』」を原作としており…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶 片思い世界【レビュー】

広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める本作は、『花束みたいな恋をした』の脚本を手掛けた坂元裕二と、土井裕泰監督が再タッグを組んだ…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー
  2. 映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト
  3. 映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング
  4. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬
  5. 映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶

PRESENT

  1. 映画『金子差入店』丸山隆平
  2. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  3. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP