特集

映画で“食”について考えてみよう15:“まごわやさしい”を意識して健康増進

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『素晴らしき、きのこの世界』

前回は日本を代表する伝統食品の特徴や効果を紹介しましたが、今回は伝統食材を効果的に取り入れるための目安にもなる「まごわやさしい」をご紹介します。

映画で“食”について考えてみよう14:日本の伝統食品は健康の元

身近にある食材が実は健康の元

食生活が欧米化している私達の食卓ですが、その結果栄養バランスが良くなった反面、生活習慣病などの原因にもなっています。そこで、意識して欲しいのが「まごわやさしい」。これは、下記の食材の頭文字をとったもので、聞いたことがある方もきっと多いのではないでしょうか?これを機に具体的な効果を知り、ご自身やご家族の食生活に役立ててください。

映画『素晴らしき、きのこの世界』ポール・スタメッツ

「ま」…豆類
豆類には食物繊維が豊富。大豆は良質なタンパク質で、それ以外(小豆など)の豆類は糖質の供給源になる。

「ご」…ごま
ごまにはミネラルが豊富に含まれている。また、必須アミノ酸が含まれていることから、精神安定作用、不眠症予防などにも効果を発揮する。

「わ」…わかめ(海藻類)
海藻類にはカルシウム、マグネシウム、鉄など多くのミネラルが含まれている。表面のヌルヌルとした成分はアルギン酸で、体内の余分なナトリウム、コレステロールを排出する作用があると言われている。

「や」…野菜
種類が豊富な野菜は、さまざまな種類をバランス良く摂ることが大切。抗酸化作用のβ-カロテンを多く含む緑黄色野菜(カボチャ、ブロッコリー、ほうれん草、トマトなど)、食物繊維が豊富な根菜類(大根、にんじん、ごぼう、れんこんなど)は特に積極的に摂ることを心掛けたい。

「さ」…魚
魚にはカルシウムが豊富に含まれていることから、骨まで丸ごと食べられる小魚が特にオススメ。また、脳を活性化し、脂質異常の予防にもなるDHAヤEPAが多く含まれるイワシ、サバ、マグロなども積極的に摂ると良い。

「し」…しいたけ(きのこ類)
きのこ類には、ビタミン、食物繊維が豊富に含まれている。生活習慣病の原因となる動脈硬化、高血圧などにも有効で、がんの予防効果もあると言われている。

「い」…いも類
いも類には、でんぷん、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富。じゃがいも、さつまいも、里芋、山芋など、それぞれが優れた成分を含んでいるため、バランス良く摂ることが大切。

映画『素晴らしき、きのこの世界』

上記の中で「最近この食材が摂れていないかも」と思う食材は、ぜひ意識的に摂るように心掛けてみてください。とはいえ、「すべてをバランス良く摂るのは難しい」という方には具だくさんのお味噌汁をオススメします!例えば、「ま→味噌、ご→ごま、わ→わかめ、や→ほうれん草、さ→煮干し、し→しめじ、い→じゃがいも」など、「まごわやさしい」を意識した具だくさんのお味噌汁にすると手軽に必要な栄養素を摂ることができます。ぜひお試しください!

<参考・引用資料>
三ッ井清貴「服部幸應の食育インストラクター養成講座 テキスト4」(がくぶん)
農林水産省Webサイト
本内容は、上記で語られている内容を一部引用しまとめたものです。

食にまつわる映画をチェック!

映画『素晴らしき、きのこの世界』ポール・スタメッツ

『素晴らしき、きのこの世界』
2021年9月24日より全国順次公開
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ナショナルジオグラフィックやディズニーネイチャーのドキュメンタリー作品を手掛け、タイムラプス映像のパイオニアと言われる映像作家ルイ・シュワルツバーグが、きのこや菌類の秘めたる力に迫るドキュメンタリー映画。ナレーションは俳優のブリー・ラーソンが担当。

★食の注目POINT!!
今回紹介した「まごわやさしい」の“し”にあたるきのこについて詳しく語られています。幻覚作用のあるきのこなども紹介される一方で、生命の再生や維持、アルツハイマーやがんなどの治療、環境汚染の浄化にまで役立ち、地球上のさまざまな問題への応用が期待されていることもわかります。

ハッピーアイランド [DVD]

『ハッピーアイランド』
DVDレンタル・発売中

3.11後の福島の農家を舞台に、実話から着想を得た青春物語。あることをきっかけに福島の農家で働くことになった23歳の真也。野菜嫌いな上に、過酷な農作業に初日から嫌気がさすが、手塩にかけた農作物の収穫や、ボスの農業に対する誇りに触れるうち、彼の心境が次第に変化していき…。

★食の注目POINT!!
「まごわやさしい」の“や”にあたる野菜と1人の青年について描かれた物語。農業と真摯に向き合う人達の姿を観ていると、普段何気なく食べている野菜へのありがたみや感謝の気持ちも湧いてくると思います。

© 2018, Fantastic Fungi, LLC

TEXT by Shamy(NPO日本食育インストラクターPrimary)

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』記者会見:ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督 自分の人生をしっかりと生きている方がベテラン『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督来日

『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』の公開を記念し、ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、リュ・スンワン監督が緊急来日を果たし、記者会見が行われました。

【エンドレス・アカデミー】開校記念記者発表:下浦貴敬学院長、山口智子(スペシャルゲスト) 山口智子さんも応援!2025年4月開校【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】下浦貴敬学院長&伊勢直弘講師インタビュー

“東京リベンジャーズ”や“ブルーロック”などを原作とした⼈気2.5次元舞台を数多く制作、プロデュースしてきた株式会社Office ENDLESSが、⻑年にわたる経験をもとに、独⾃メソッドによる教育の場として、【総合芸術学校エンドレス・アカデミー】を開校しました。この学校にはユニークなポイントが多数あります。そこで、下浦貴敬学院長と伊勢直弘講師に、学校設立のきっかけやカリキュラムへのこだわり、そのこだわりに繋がるお二人の経験について詳しくお聞きしました。 俳優の山口智子さんがスペシャルゲストとして駆けつけた開校記念記者発表の模様とともに、インタビュー内容をお届けします。

映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今【レビュー】

前作を観終わった後、もうこれ以上話が続くとは思ってもみなかったけれど…

映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー 終わりの鳥【レビュー】

この映画はスゴい!なんと独創的なんでしょう!…

映画『金子差入店』丸山隆平 『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『金子差入店』キャスト&スタッフ登壇!ジャパンプレミア 20名様ご招待

映画『ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた』ズーイー・デシャネル ズーイー・デシャネル【ギャラリー/出演作一覧】

1980年1月17日生まれ。アメリカ、カリフォルニア州生まれ。

映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト HERE 時を越えて【レビュー】

映像作家としてあらゆる挑戦を行ってきたロバート・ゼメキス監督は、本作でも新たな挑戦の成果を見せてくれています…

映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング アンジェントルメン【レビュー】

本作は「近年機密解除された戦時中の極秘ファイルを後ろ盾にしたダミアン・ルイス著 『Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』」を原作としており…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー
  2. 映画『終わりの鳥』ローラ・ペティクルー
  3. 映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト
  4. 映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング
  5. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬

PRESENT

  1. 映画『金子差入店』丸山隆平
  2. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  3. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP