
こまちリポート:『パワーレンジャー』進捗
学生の皆さん、こんにちは。局長秘書のこまちです。
今日も蒸し暑いですね!!水分・栄養補給してパワーをつけましょう^^
…パワーをつけると言えば、
先週『パワーレンジャー』の宣伝打合せに私も行って参りました。
レポートはもうご覧になりましたか?
戦隊というとアクションシーンがメインに思われがちかもしれませんが、
この映画ではアメリカを舞台に、現地高校生の人間ドラマが細かく描かれていてます。
特に、日常で抱える葛藤と向き合うレンジャーたちから現代の米高校生の実態が垣間見えるところには驚かされました。
宣伝打合せの前に3人の宣伝レンジャーが集まり映画を観賞したのですが、5人の高校生レンジャーのやんちゃぶりに宣伝レンジャーから笑いがおこるほど(主に私の声かもしれませんが(笑))物凄く楽しめました!!
人間ドラマの深さについては宣伝レンジャーの皆さんも打合せのときに口を揃えてコメントしていて、
学生として共感できる!!「変わりたい」という夢や願望を取り戻せる!!と映画を観た後の宣伝レンジャーたちは心を掴まれたようでした^^
もちろん、アクションを期待している戦隊ファンの方もご安心ください(笑)!!
映画のクライマックスには、日本人ならきっと馴染みのあるシーンが次々に展開して見どころ満載です。
打合せ終わりの宣伝レンジャーたちも、学校の友だちに自信をもって薦められる!!というほど大満足な様子でした。
宣伝レンジャーが運営する学生のための試写会(7月12日(水)夕刻)は、だたいま応募受付中です。
今週の月曜日には国技館でジャパンプレミアが行われ、さらに期待が高まっている方も多いはず!!
劇場公開前に一足先に映画を観られるチャンス、ぜひご参加ください!!(リツイートするだけで簡単に応募できます。)