REVIEW

ディックス!! ザ・ミュージカル【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』ジョシュ・シャープ/アーロン・ジャクソン

REVIEW

グレイテスト・ショーマン』や『ラ・ラ・ランド』のスタッフが集結したミュージカルというイメージだけで観ると度肝を抜かれるクセの強〜〜〜〜〜い作品(笑)。でも、監督は『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』のラリー・チャールズが務めていると聞けば、異色のミュージカル、しかもぶっ飛んだ作品となっている点は予想できる方もいるでしょう。それにしてもやっぱりA24は目の付けどころが違いますね。

映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』ジョシュ・シャープ/アーロン・ジャクソン

本作は冒頭からツッコミどころが満載です。でも、それは敢えての演出。例えば、一卵性双生児の設定について、映画公式資料にある監督インタビューには「ジョシュとアーロンに主役を演じてもらうことは、この映画を撮るにあたっての私の条件のひとつでした。一卵性双生児を起用したり、他の俳優に一人二役で演じさせたりしないということです。まったく似ていない2人の男性にしたかったんです」とあります。そして、他にも「どないやねん(笑)!」と言いたくなる要素が満載で、観ていたらどうでもよくなってくるのでご安心を。

映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』ボーウェン・ヤン

メロディがすごく綺麗で一流のミュージカルというクオリティながら、歌詞がおったまげ〜な点も本作の魅力です。「こんな素敵なメロディにのせて、どんな歌詞を歌っとんねん(爆笑)!」というシーンが満載です。会話もぶっ飛んでいるので、だんだん脳みそが溶けていくのを感じます(笑)。

映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』ミーガン・ジー・スタリオン

そして、一度観たら脳裏から離れないキャラクターといおうか、クリーチャーも登場します。“下水道ボーイズ”はキモ過ぎるのに、何度も映してくるので麻痺してだんだん笑えてきます。そして、お母さんのアレが衝撃的で、絶句の後にこみあげてくるものがあります。

映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』ネイサン・レーン/メーガン・ムラーリー

とにかく強烈なんですが、観てもらうのが1番早いですね。でも冗談が通じない方は観ないでください(苦笑)。

デート向き映画判定

映画『ディックス‼ ザ・ミュージカル』ジョシュ・シャープ/アーロン・ジャクソン/ミーガン・ジー・スタリオン

真面目なカップルにはNGですが、下品な笑いもOKというカップルなら、一緒に笑えって楽しめます。下ネタが豊富ですが、突き抜けているので逆に爽快で、ぶっ飛び過ぎていて笑えます。『グレイテスト・ショーマン』や『ラ・ラ・ランド』を手掛けたスタッフによるミュージカルというと誘い易いでしょうが、しっかりそうでない部分も伝えておくことをオススメします。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ディックス‼ ザ・ミュージカル』ジョシュ・シャープ/アーロン・ジャクソン/ネイサン・レーン/メーガン・ムラーリー

映画公式資料によると、「映倫が定めた本作のレーティングはR15+ですが本編には大変不謹慎で過激なシーンがあるため、18歳以上の鑑賞を推奨します」とあり、同感です(笑)。少し大人になり、不本意にも下ネタに免疫がついてから観たほうが気楽に楽しめるでしょう。

映画『ディックス‼ ザ・ミュージカル』ジョシュ・シャープ/アーロン・ジャクソン/ネイサン・レーン/ボーウェン・ヤン/ミーガン・ジー・スタリオン

『ディックス!! ザ・ミュージカル』
2025年1月17日より全国公開
R-15+
トランスフォーマー
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2023 SEWER BOYS RIGHTS LLC. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年1月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『けものがいる』レア・セドゥ けものがいる【レビュー】

毎度ながら前情報を入れずに観て、最初のシーンで「?」、次のシーンでも「?」となりながら、徐々に…

映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』ケイト・ウィンスレット 『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』プレミアム先行試写会 10名様ご招待

映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』プレミアム先行試写会 10名様ご招待

映画『けものがいる』レア・セドゥ 『けものがいる』鑑賞券(ムビチケ) 3組6名様ご招待

映画『けものがいる』鑑賞券(ムビチケ) 3組6名様ご招待

生き別れた兄弟のような関係、ニコラス・ウィンディング・レフン、小島秀夫がプラダ青山店にて展覧会【SATELLITES】を開催!

ニコラス・ウィンディング・レフンと小島秀夫による展覧会【SATELLITES】が、プラダ青山店にて2025年4月18日から8月25日まで開催されます。開催を記念して、ニコラス・ウィンディング・レフンと小島秀夫がトークイベントを行いました…

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』ジェイソン・モモア/エマ・マイヤーズ/ダニエル・ブルックス/セバスチャン・ハンセン マインクラフト/ザ・ムービー【レビュー】

「2009年に誕生し、2011年に正式発売されて以来、瞬く間に世界を席巻」している大人気ゲーム“マインクラフト”(通称:マイクラ)が…

映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』萩原利久/河合優実 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は【レビュー】

いつもの通り、前情報を極力入れずに本編を観て、特に独特なセリフと掛け合いが…

映画『52ヘルツのクジラたち』小野花梨 小野花梨【ギャラリー/出演作一覧】

1998年7月6日生まれ。東京都出身。

映画『パリピ孔明 THE MOVIE』向井理 パリピ孔明 THE MOVIE【レビュー】

REVIEW発行部数240万部を超える同名コミックを原作とし、最終回放送時はSNSトレンド…

Netflixシリーズ『アドレセンス』オーウェン・クーパー アドレセンス【レビュー】

物語はまだ13歳の少年ジェイミー・ミラー(オーウェン・クーパー)が殺人容疑で…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『マインクラフト/ザ・ムービー』ジェイソン・モモア/エマ・マイヤーズ/ダニエル・ブルックス/セバスチャン・ハンセン
  3. 映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』萩原利久/河合優実
  4. 映画『パリピ孔明 THE MOVIE』向井理
  5. Netflixシリーズ『アドレセンス』オーウェン・クーパー

PRESENT

  1. 映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』ケイト・ウィンスレット
  2. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  3. DMM TVオリジナルドラマ『ドンケツ』伊藤英明
PAGE TOP