2015年10月23日より全国公開
東宝東和
公式サイト
![]() M・ナイト・シャマラン監督作と言えば、サプライズをいつも期待されがちですが、先日『ウェイワード・パインズ 出口のない街』のPRで来日した際にインタビューをさせて頂き、その点について聞いてみました。シャマラン監督は「タネが明かされるというのは楽しいと思いますが、自分のなかではサプライズの要素はトリック、ネタみたいな扱いではなくて、どちらかというと主人公が置かれている情報、与えられる情報が変わることで、見方が変わってきて話が展開していくと思っています」と語っていました。今回、その言葉を踏まえて鑑賞したというのもあり、すごく納得しました。本作でもサプライズ・ポイントがありますが、そこで終わりというのではなく、今まで観てきたストーリーが違う風景に急に変えられてしまう面白さを実感しました。 あと、キャストに著名な俳優がいなかったのも良かったです。身近な出来事に見えてリアルに感じました。老人ってキャラクターとしてはすごく面白いというのも実感しましたね。老人がふとする仕草や行為って、子どもの頃なぜかすごく怖く見えた記憶が蘇り、そういう見せ方にもすごく感心しました。主人公の一人である少年がすごく良い味を出してましたが、彼の行為がストーリーの緩急をうまく出していたのも巧いと思います。これまでのシャマラン作品とは一風違いますが、このタイプもたまには良いですね。初心者にも観やすいホラーですので、多くの方に観てみて欲しいです。 |
![]() |
![]() |
©Universal Pictures.
2015.10.13 TEXT by Myson