2012年6月16日より全国公開
角川映画
公式サイト 予告編
![]() ストーリーもすごくわかりやすいし、聞いたことがある名台詞もいろいろ出てきて「この作品のセリフだったのか!」というのを知ることもできて良かったです。一部のシーンをアニメや、文化祭の演劇風に表現していたのも興味深かったです。撮影的に難しいシーンの解決法としての手法だったのかもしれないですが、この映画の雰囲気作りに活かされていると思いました。 あと、ところどころのアホらしいセリフや演出が笑えました。特に気に入ったのは安藤サクラが演じているガムコ。安藤サクラのことをあまり知らなかったので、この映画を観終わってから調べたら奥田瑛二と安藤和津の実娘だったんですね。さすが度胸が据わっているというか、あの吊り下げパンツ丸見えシーンはある意味かなりの勇気がいるシーンですが(笑)、偉いと思いました。それと武井咲も早乙女愛役にぴったりでしたね。特に声質がイメージに合っているように思いました。そして、31歳にして高校生を演じた妻夫木聡。『悪人』を演じてから役の幅が広がったなあと思いました。前の妻夫木のイメージだったら清純派過ぎて大賀誠役に違和感を持ったかも知れませんが、思ったよりもはまっていたと思いました。なんか妻夫木君は最近色気が出てきましたね。良いと思います。とにかく、とても楽しい映画だったのでオススメです。 |
![]() |
関連記事:
■【女の生き方/恋愛】映画に隠された恋愛哲学とヒント
■妻夫木聡、武井咲、三池崇史監督 記者会見
© 2012『愛と誠』製作委員会
2012.4.21 TEXT by Myson