このシリーズって本当にいつも子ども向けに楽しく作ってあるなと感心します。内容がとてもわかりやすいし、ロバート・ロドリゲス監督が、パパ目線で自分の子どもや世の中の子どもたちを楽しませてあげようというサービス精神を感じます。パターンは同じだけれど、毎度何かしら仕掛けをしてくるあたりも、そんな心意気を感じます。前回もまだあまり3Dが普及していなかったですが、早い段階で挑戦していたし、今回は匂いで4Dに挑戦。どんなことになってるのかと思って、実際にはちょっと想像していたのとは違ったけれど、これはこれで良いんじゃないかなと思いました。
大人の頭であれこれ理論的に観ても仕方がないし、本当に自分が映画のなかに入り込んだ子どものように観るととても楽しい気分になります。
あと、やはり大人の女性として嬉しかったのは、ジェシカ・アルバの登場。ママとして乳児を抱きながら戦うなんて!ジェシカ・アルバ自体がやっぱりこういうアクションが似合うし、スタイルが抜群で、キャラクターもかわいいので、こういうママって良いなと共感しながら大人目線でも楽しめる部分があります。「遊びに行こうよ!」という子どものときのノリで観て欲しい映画です。 |
内容自体は子ども向けに作られていますが、気楽に楽しむアクション映画として観ても良いと思います。匂いを嗅ぎながら映画を観るなんて今までにはなかったので、ちょっとテンションが上がりますよ。遊園地のアトラクション感覚で、一緒にカードをこすりながら映画を観ていたら、「いい大人が二人して…」って自然に笑いも出てきそうです。こういう映画は周りに子どもたちがたくさんいる劇場で観る方が、子どもたちの反応も相乗効果になって楽しめると思います。二人とも童心にかえって楽しんでみてください。 |
<リクエスト1>ひよこさん:交際期間3ヶ月未満
Q:中3で、初めてのデートに向いているかどうかお願いします。
A:ファミリー向け映画ではありますが、デートで観ても楽しめます。上記にも書きましたが、匂いを嗅ぎながら観賞するという特殊な体験は特に楽しいと思います。ただ観賞するのとは違い、「遊び感覚」がある映画なので、きっと初デートで観た映画としては思い出に残ると思います。グッド・ラック! |