本作は『ディープ・ブルー』『アース』『ライフ-いのちをつなぐ物語-』などと同様、BBC EARTHによる製作となっています。今回はタイトルの通りテーマは“ネイチャー=自然”ですが、世界中の自然が描かれているのではなく、今回はアフリカの自然に焦点を絞った内容となっていました。火山活動が盛んな地下世界から海、陸、高山とアフリカの上から下までが描かれていたのもおもしろかったです。そして何よりも映像美がすごい。今回BBC EARTHは初めて4K3Dカメラにより撮影をしたようで、実際に3Dで観ると映像にかなり奥行きを感じ、大自然のなかにいるような感覚になりました。
さまざまな環境下で生活する動物たちは、かわいいものから怖いものまでいろいろと登場しましたが、特に印象的なのはナイルワニで、捕食シーンではつい「わっ!」と声が出たほどでした(笑)。「どうやってそんなに近くで撮ったの?」と思えるくらい動物たちに接近した映像が満載で、動物たちの自然体の姿を観られるのも良かったです。そのほかにもゴリラ、フラミンゴ、象などたくさんの動物の生活を観ることができ、家族愛や仲間を思う気持ちの強さを感じる場面もありました。自然界の力強さを感じると共に、自分たち人間の世界について見直す良い機会にもなると思います。ぜひ大きなスクリーンで大自然を感じて観てください。 |
どのデートで観ても良い作品です。こういうタイプのドキュメンタリーが好きな方はもちろん、「ほかの作品と似たような感じでしょ」と言う相手でも観たら自然界に圧倒され「すごかった!」ときっと言ってくれる気がします(笑)。あとはこの作品を観るとさらに自然界や動物に興味がわくので、「ほかの作品もDVDで観てみる?」とか「動物園行ってみる?」と、次のデートに繋げるのもアリです。 |
キッズにもティーンにも観て欲しい作品です。キッズはもしかすると解説についていけないところがあるかも知れませんが、映像だけでも十分に楽しめますよ。アフリカの自然と動物の世界を体感してみてください。ティーンはちょっと大人目線で、アフリカ各地の環境とそこに住む動物の関係性を考えながら観てください。それと本作にはゴリラや象など家族愛を感じさせてくれる動物がたくさん登場するので、ぜひこれを機に自分たちの家族や生活する環境について考えましょう。 |