イイ俳優セレクション

大沢たかお(おおさわ たかお)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『AI崩壊』大沢たかお

1968年3月11日、東京都出身。1987年にモデルとしてデビュー。その後、ドラマ『君といた夏』で俳優としてデビューを飾る。1995年、ドラマ『星の金貨』で一躍注目を集める。2004年、映画『解夏』では第28回日本アカデミー賞の優秀主演男優賞を受賞。以降さまざまな映画やドラマで活躍。また2018年夏には、ロンドンで舞台“The King and I”で2役を演じた。

イイ男セレクション/出演作

『ゲレンデがとけるほど恋したい。』『異邦人たち』『リリイ・シュシュのすべて』『天使の牙B.T.A.』『花』『スカイハイ 劇場版』『解夏』『花とアリス』『世界の中心で、愛をさけぶ』『イントゥ・ザ・サン』『子ぎつねヘレン』『陽気なギャングが地球を回す』『地下鉄(メトロ)に乗って』『7月24日通りのクリスマス』『眉山-びざん-』『Life 天国で君に逢えたら』『ミッドナイト・イーグル』『築地魚河岸三代目』『ICHI』『ラブファイト』『ハルフウェイ』『GOEMON』『BALLAD 名もなき恋のうた』『桜田門外ノ変』『終の信託』『ストロベリーナイト』『藁の楯』『KANO 1931海の向こうの甲子園』『風に立つライオン』『キングダム』『AI崩壊』『キングダム2 遥かなる大地へ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

まだモデルさんという印象も強かっただいぶ昔のことですが、初めて取材で目の前にした時、「生で見ると余計にすごくカッコ良い!」と驚いたのを覚えています。『キングダム』は原作を読んでいませんが、中性的なしゃべり方なのにむちゃくちゃ強い男の役で、マッチョな肉体、特に腕に目がいきます(笑)。

Recommended by Myson

©原泰久/集英社 ©2019映画「キングダム」製作委員会
©2019 映画「AI 崩壊」製作委員会

関連記事

from 2019/4/29

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

海外ドラマ『THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜』エル・ファニング 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】雰囲気部門

映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】番外編として、今回は<雰囲気部門>のランキングを発表します。雰囲気の良さが特に評価されているのは、どの俳優でしょうか。

映画『美食家ダリのレストラン』ジョゼ・ガルシア 『美食家ダリのレストラン』一般試写会 10名様ご招待

映画『美食家ダリのレストラン』一般試写会 10名様ご招待

映画『ブリーディング・ラブ はじまりの旅』ユアン・マクレガー/クララ・マクレガー ブリーディング・ラブ はじまりの旅【レビュー】

ユアン・マクレガーとクララ・マクレガー、実の親子が共演する本作は…

映画『クワイエット・プレイス:DAY1』ルピタ・ニョンゴ/ジョセフ・クイン クワイエット・プレイス:DAY1【レビュー】

REVIEW人気シリーズ“クワイエット・プレイス”の始まりを描いた本作は、ニューヨークの町…

映画『先生の白い嘘』奈緒 先生の白い嘘【レビュー】

REVIEW女とはどういう生き物か、男とはどういう生き物か、女として生きるとはどういうこと…

映画『アイアンクロー』ジェレミー・アレン・ホワイト ジェレミー・アレン・ホワイト【プロフィールと出演作一覧】

1991年2月17日生まれ。アメリカ、ニューヨーク、ブルックリン出身。ドラマシリーズ『シェイムレス 俺たちに恥はない』(2011~2021)の…

映画『フェラーリ』アダム・ドライバー フェラーリ【レビュー】

イタリアの自動車メーカー、フェラーリの創始者エンツォ・フェラーリの実話を映画化…

海外ドラマ『メディア王~華麗なる一族~ シーズン1』ブライアン・コックス/キーラン・カルキン/セーラ・スヌーク/ジェレミー・ストロング メディア王~華麗なる一族~【レビュー】

メディア王として知られるルパート・マードックをモデルにしたとされる本作は、ファミリービジネスに翻弄される一家を…

Apple TV+『サニー』来日舞台挨拶:ラシダ・ジョーンズ(主演・製作総指揮)、西島秀俊、ジョアンナ・ソトムラ、annie the clumsy、ジュディ・オング、國村隼、ケイティ・ロビンス(ショーランナー)、ルーシー・チェルニアク(製作総指揮・1〜4&6話監督) 前代未聞、京都のど真ん中で撮影! Apple TV+『サニー』来日舞台挨拶にラシダ・ジョーンズ、西島秀俊らが登壇

A24が製作し、Apple TV+にて2024年7月10日から配信開始される『サニー』の特別試写会が開かれ、ラシダ・ジョーンズ、西島秀俊らが登壇…

映画『WALK UP』クォン・ヘヒョ WALK UP【レビュー】

ホン・サンス監督の長編第28作目となる本作は、ベルリン国際映画祭で5度目の銀熊賞を受賞…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

海外ドラマ『THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜』エル・ファニング 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】雰囲気部門

映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】番外編として、今回は<雰囲気部門>のランキングを発表します。雰囲気の良さが特に評価されているのは、どの俳優でしょうか。

映画『わたくしどもは。』小松菜奈 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内20代】個性部門

映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内20代編】番外編として、今回は<個性部門>のランキングを発表します。個性的な俳優が揃うなか、どなたが上位にランクインしたのでしょうか?

映画『星の子』芦田愛菜 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内20代】演技力部門

映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内20代編】番外編として、今回は<演技力部門>のランキングを発表します。

REVIEW

  1. 映画『ブリーディング・ラブ はじまりの旅』ユアン・マクレガー/クララ・マクレガー
  2. 映画『クワイエット・プレイス:DAY1』ルピタ・ニョンゴ/ジョセフ・クイン
  3. 映画『先生の白い嘘』奈緒
  4. 映画『フェラーリ』アダム・ドライバー
  5. 海外ドラマ『メディア王~華麗なる一族~ シーズン1』ブライアン・コックス/キーラン・カルキン/セーラ・スヌーク/ジェレミー・ストロング

PRESENT

  1. 映画『美食家ダリのレストラン』ジョゼ・ガルシア
  2. 映画『夜の外側 イタリアを震撼させた55日間』ファブリツィオ・ジフーニ
  3. 映画『Iké Boys イケボーイズ』Tシャツ
PAGE TOP