特集

ジワジワきてます!東南アジア映画特集2022

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『プアン/友だちと呼ばせて』トー・タナポップ/アイス・ナッタラット

この夏は、『恋するボクとゾンビの呪い』『プアン/友だちと呼ばせて』『復讐は私にまかせて』など、東南アジア作品が続けて公開となります。そこで、今回皆さんに注目していただきたい東南アジアの映画を集めてみました。新作はもちろん、旧作にもぜひ注目してください。

※東南アジア=“ASEAN(東南アジア諸国連合)”に加盟の10ヵ国(インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス)を対象としています。

最新作をチェック!

映画『義足のボクサー GENSAN PUNCH』尚玄

義足のボクサー GENSAN PUNCH

2022年6月10日より全国公開中
監督:ブリランテ・メンドーサ
出演:尚玄/ロニー・ラザロ/ビューティー・ゴンザレス/南果歩
公式サイト
製作国:フィリピン、日本合作

『ローサは密告された』など、不条理な社会でもがきながら懸命に生きる人々を撮り続けてきたフィリピンの名匠ブリランテ・メンドーサによる最新作。物語は、プロボクシングライセンスが取得できない日本からフィリピンへと渡り、プロボクサーを目指した“義足のボクサー”の感動の実話をもとに描かれている。

映画『恋するボクとゾンビの呪い』マーティン・エスクデーロ/ローレン・ヤン

恋するボクとゾンビの呪い

2022年7月16日より全国順次公開
監督:ブリランテ・メンドーサ
出演:マーティン・エスクデーロ/ローレン・ヤン/カービー・ザモーラ/マリアン・リヴェラ/ロデリック・パウラーテ/ユージン・ドミンゴ/オデット・カーン
公式サイト
製作国:フィリピン

恋愛、ゾンビ、連続殺人事件などの要素が詰まった愛すべきハートフル・ゾンビムービー⁉
日本で開催された<したまちコメディ映画祭in台東>の他、各国のファンタジー映画祭で上映された話題作。あることをきっかけに呪いにかかってしまった主人公のレミントン。さらに、街で起きた殺人事件に巻き込まれながら、呪いを解くために奔走するが…。

映画『プアン/友だちと呼ばせて』トー・タナポップ/アイス・ナッタラット

プアン/友だちと呼ばせて

2022年8月5日より全国順次公開
監督:バズ・プーンピリヤ
製作総指揮:ウォン・カーウァイ
出演:トー・タナポップ/アイス・ナッタラット/プローイ・ホーワン/ヌン・シラパン/ヴィオーレット・ウォーティア/オークベープ・チュティモン
公式サイト
製作国:タイ

バッド・ジーニアス 危険な天才たち』のバズ・プーンピリヤ監督とアジアの巨匠、ウォン・カーウァイがタッグを組み、サンダンス映画祭で絶賛された注目作。
NYでバーを経営するボスは、バンコクで暮らす友人のウードから数年ぶりに電話を受け、ある告白をされる。バンコクに戻ったボスがウードから頼まれたのは、元恋人達を訪ねる旅の運転手で…。

映画『復讐は私にまかせて』マルティーノ・リオ/ラディア・シェリル

復讐は私にまかせて

2022年8月20日より全国順次公開
PG-12
監督:エドウィン
出演:マルティーノ・リオ/ラディア・シェリル/ラトゥ・フェリーシャ/レザ・ラハディアン
公式サイト
製作国:インドネシア、シンガポール、ドイツ

第74回ロカルノ国際映画祭金豹賞受賞作。主人公は向かうところ敵なしの若きケンカ野郎のアジョと、伝統武術のシラットを駆使する女ボディガードのイトゥン。そんな2人のラブストーリーと共に、アクション、コメディ、エロス、ホラーのエッセンスが散りばめられた復讐ドラマが描かれる。

既に配信中やブルーレイ、DVDがリリースされている作品は、ジャケット写真やタイトルの文字リンクをクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びます。

新作関連作品

『プアン/友だちと呼ばせて』バズ・プーンピリヤ監督の過去作品

バッド・ジーニアス 危険な天才たち

製作国:タイ
RVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

『義足のボクサー GENSAN PUNCH』ブリランテ・メンドーサ監督の過去作品

アルファ 殺しの権利

製作国:フィリピン
Amazonプライムビデオで観る

ローサは密告された

製作国:フィリピン
Amazonプライムビデオで観る

その他のオススメ東南アジア映画

愛しのゴースト

製作国:タイ
RVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

夏至

製作国:ベトナム

サイゴン・クチュール

製作国:ベトナム
RVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

the EYE 【アイ】

製作国:タイ

シアター・プノンペン

製作国:カンボジア
Amazonプライムビデオで観る

ソン・ランの響き

製作国:ベトナム
RVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

第三夫人と髪飾り

製作国:ベトナム
RVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

TATSUMI マンガに革命を起こした男

製作国:シンガポール
RVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

タレンタイム〜優しい歌

製作国:マレーシア
Amazonプライムビデオで観る

ホームステイ ボクと僕の100日間

製作国:タイ
RVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

マッハ!!!!!!!!

製作国:タイ


気になる作品はありましたか?日本と同じアジア圏とはいえ、東南アジアの作品はまた一味違う雰囲気のある作品が多いので、ぜひこれを機にチェックしてみてください。また、東南アジアでは映画産業がどんどん盛んになっている国もあるようなので、今後日本にももっとたくさんの作品が入ってくることを期待しましょう。

©2022「義足のボクサー GENSAN PUNCH」製作委員会公式サイト
©2021 Jet Tone Contents Inc. All Rights Reserved.
© 2021 PALARI FILMS. PHOENIX FILMS. NATASHA SIDHARTA. KANINGA PICTURES. MATCH FACTORY PRODUCTIONS GMBH. BOMBERO INTERNATIONAL GMBH. ALL RIGHTS RESERVED
© 2011 AN ORIGIN8 MEDIA PRODUCTION ALLRIGHTS RESERVED.

TEXT by Shamy

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト HERE 時を越えて【レビュー】

映像作家としてあらゆる挑戦を行ってきたロバート・ゼメキス監督は、本作でも新たな挑戦の成果を見せてくれています…

映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング アンジェントルメン【レビュー】

本作は「近年機密解除された戦時中の極秘ファイルを後ろ盾にしたダミアン・ルイス著 『Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』」を原作としており…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶 片思い世界【レビュー】

広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める本作は、『花束みたいな恋をした』の脚本を手掛けた坂元裕二と、土井裕泰監督が再タッグを組んだ…

映画『神は銃弾』マイカ・モンロー マイカ・モンロー【ギャラリー/出演作一覧】

1993年5月29日生まれ。アメリカ出身。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』 ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース【レビュー】

“ハッピー”や“ゲット・ラッキー”をはじめとする大ヒット曲を多数生み出し、他のビッグ・アーティストへの楽曲提供やプロデュースでも並外れた偉業を成してきたファレル・ウィリアムスの人生が初めて映画化…

映画『ANORA アノーラ』ユーリー・ボリソフ ユーリー・ボリソフ【ギャラリー/出演作一覧】

1992年12月8日生まれ。ロシア出身。

映画『片思い世界』公開直前イベント、広瀬すず/杉咲花/清原果耶/土井裕泰監督 存在するということに対しての肯定を、ここまで実験的に描いた物語もなかなかない『片思い世界』公開イベントに広瀬すず、杉咲花、清原果耶が揃って登壇

劇場公開を目前に控え、本作でトリプル主演を務めた、広瀬すず、杉咲花、清原果耶と、土井裕泰監督が舞台挨拶に登壇しました。

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ おいしくて泣くとき【レビュー】

タイトルを聞いただけで泣いちゃいそうな作品だと予想できるので、逆に泣かないぞと…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト
  2. 映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング
  3. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬
  4. 映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶
  5. 映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』

PRESENT

  1. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  2. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
  3. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
PAGE TOP