REVIEW

ジョン・ウィック:コンセクエンス【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』キアヌ・リーブス

シリーズ最終話となる本作も、ジョンをはじめ殺し屋達が暴れまくります。3時間弱のシーンにはあらゆるアクションがてんこ盛り!定番のガンアクションはもちろんのこと、今回はまずヌンチャクのシーンが印象に残ります。フツーのヌンチャクを使ったシーンだからこそ逆に斬新(笑)。「今回はヌンチャクを頑張って使うぞ!」という意気込みがヒシヒシと伝わってきます。そして、見どころはドニー・イェンが盲目の凄腕殺し屋ケインを演じている点です。これはドニー・イェンだからこそ出せる味だと思います。吉本新喜劇の寛平ちゃんの杖芸にも通じるところがあり感慨深いです(笑)。あと、今までありそうでなかったのが車道のシーン。カーアクションとはまた違う演出が効いています。さらに、階段のシーンは、観客のジョンを応援したい気持ちをくすぐります。ジョンのうんざりする気持ちがリアルに伝わってきて、観ているこちらも最後の力を振り絞る感覚を共有できるはず。体育会系の方なら部活を思い出しちゃうかも(笑)。
そして、上から全容を映したユニークなカメラワークも印象的です。RPGをやっている感覚が存分に味わえます。本作の前半は、大阪が舞台となっていて、新感覚の大阪の町も見どころです。これぞ“海外の方から見た日本”というおもしろ装飾がいろいろと目に飛び込んできますよ。近未来感のある梅田駅や、電車内のざっくりとした広告もツッコミどころ満載です。一方、パリの名所は美しく映し出されていて、ジョンの有終の美を飾ります。脇を固める新キャラも、ドニー・イェンの他、ビル・スカルスガルド、真田広之など豪華な面々が演じていて、最後を飾るのにふさわしい戦いぶりが観られます。最後は憎いカラクリがありますよ。これは見逃せませんね!

デート向き映画判定
映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』キアヌ・リーブス/ドニー・イェン

相変わらず激しいアクションが繰り広げられ、痛々しいシーンも豊富です。アクションが大好きな2人なら盛り上がること間違いナシですが、誘うなら許容範囲がわかっている相手が良いでしょう。初デートなら、前作を観ているかどうかで誘っても大丈夫か判断するのも良いですね。観終わった後はしゃべりたくなるポイントがたくさんあるので、会話には困らないでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』キアヌ・リーブス/ローレンス・フィッシュバーン/イアン・マクシェーン

インパクトの強いシリーズなので、本シリーズから洋画アクションにハマる方もいるのではないでしょうか。ぜひ大きなスクリーンで観て欲しい作品なので、これまでR指定で観られなかったけれどやっと15歳になった方はシリーズ最終話となる本作は劇場で観て、迫力を味わってください。観終わった後にいろいろな意味で興奮してしゃべりたくなる内容なので、仲の良い友達と観ることをオススメします。

映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』キアヌ・リーブス/ドニー・イェン/ビル・スカルスガルド/ローレンス・フィッシュバーン/真田広之/リナ・サワヤマ/イアン・マクシェーン

『ジョン・ウィック:コンセクエンス』
2023年9月22日より全国公開
R-15+
ポニーキャニオン
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

®, TM & © 2023 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.

TEXT by Myson


関連作:“ジョン・ウィック”シリーズ

『ジョン・ウィック』シリーズ1作目

ブルーレイ&DVDレンタル・発売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日ジャパンプレミア
Amazon Prime Videoで観る U-NEXTで観る Huluで観る

『ジョン・ウィック:チャプター2』シリーズ2作目

ブルーレイ&DVDレンタル・発売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日ジャパンプレミア
Amazon Prime Videoで観る U-NEXTで観る Huluで観る

『ジョン・ウィック:パラベラム』シリーズ3作目

ブルーレイ&DVDレンタル・発売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 来日ジャパンプレミア
Amazon Prime Videoで観る U-NEXTで観る Huluで観る

『ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から』シリーズ前日譚

海外ドラマ『ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から』コリン・ウッデル/メル・ギブソン/アヨミデ・アデグン

2023年9月22日よりAmazon Prime Videoにて独占配信開始
Amazon Prime Videoで観る

© Amazon Studios
© 2022 Starz Entertainment, LLC

本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶 片思い世界【レビュー】

広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める本作は、『花束みたいな恋をした』の脚本を手掛けた坂元裕二と、土井裕泰監督が再タッグを組んだ…

映画『神は銃弾』マイカ・モンロー マイカ・モンロー【ギャラリー/出演作一覧】

1993年5月29日生まれ。アメリカ出身。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』 ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース【レビュー】

“ハッピー”や“ゲット・ラッキー”をはじめとする大ヒット曲を多数生み出し、他のビッグ・アーティストへの楽曲提供やプロデュースでも並外れた偉業を成してきたファレル・ウィリアムスの人生が初めて映画化…

映画『ANORA アノーラ』ユーリー・ボリソフ ユーリー・ボリソフ【ギャラリー/出演作一覧】

1992年12月8日生まれ。ロシア出身。

映画『片思い世界』公開直前イベント、広瀬すず/杉咲花/清原果耶/土井裕泰監督 存在するということに対しての肯定を、ここまで実験的に描いた物語もなかなかない『片思い世界』公開イベントに広瀬すず、杉咲花、清原果耶が揃って登壇

劇場公開を目前に控え、本作でトリプル主演を務めた、広瀬すず、杉咲花、清原果耶と、土井裕泰監督が舞台挨拶に登壇しました。

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ おいしくて泣くとき【レビュー】

タイトルを聞いただけで泣いちゃいそうな作品だと予想できるので、逆に泣かないぞと…

劇場版『トリリオンゲーム』今田美桜 今田美桜【ギャラリー/出演作一覧】

1997年3月5日生まれ。福岡県出身。

中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『このロマンスはフィクションだから』オリジナルQUOカード(500円分) 3名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬
  2. 映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶
  3. 映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』
  4. 映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ
  5. 映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン/ハリス・ディキンソン

PRESENT

  1. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  2. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
  3. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
PAGE TOP