2014年6月7日より全国公開
東宝
公式サイト
![]() 1950年代にあった技術を駆使して作られたオリジナル版のゴジラは、手作り感はあるものの、この時代にここまで作ったのは凄いなと関心しました。ゴジラのテーマソング、鳴き声や効果音が臨場感とスケールの大きさをうまく演出しています。音響技術も60年のあいだにだいぶ進化したとは思いますが、見た目でわかりやすい映像とは違って、音に関しては今観てもリアルに感じました。劇場公開当時に観ていたとしたら、もっとたまげたと思います。本作でのゴジラは水爆に生み出された(呼び起こされたという方が正しいかも知れませんが)ということくらいしか設定はなく、まだキャラクター性はほとんどありません。なのでゴジラ ![]() |
関連記事:
■『GODZILLA ゴジラ』(2014年ハリウッド版)
■『GODZILLA 怪獣惑星』(2017年劇場用アニメ版)
© TM&TM&cTOHO CO.,LTD.
2014.6.17 TEXT by Myson