イイ俳優セレクション

レオナルド・ディカプリオ

  • follow us in feedly
  • RSS
Netflix映画『ドント・ルック・アップ』レオナルド・ディカプリオ

1974年11月11日アメリカ、ロサンゼルス生まれ。1993年に『ボーイズ・ライフ』で注目を集め、『ギルバート・グレイプ』では、知的障害を持つ少年を演じ、アカデミー賞の助演男優賞にノミネートされる。1997年に『タイタニック』で大ブレイクを果たし、日本での知名度も一気にあがる。その後『アビエイター』『ブラッド・ダイヤモンド』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』で、アカデミー賞の主演男優賞にノミネートされたが、いずれもオスカー受賞を逃してしまう。そして2016年、『レヴェナント:蘇えりし者』で、ついにアカデミー賞主演男優賞を受賞!また、俳優業以外にプロデューサーとしても活躍しており、製作に名を連ねた『ウルフ・オブ・ウォールストリート』はアカデミー賞作品賞にノミネートされた。環境保護活動にも熱心で、“レオナルド・ディカプリオ基金”を設立しており、2014年9月にはその功績を認められ、国連平和大使に任命された。

映画『タイタニック』レオナルド・ディカプリオ
『タイタニック』
イイ男セレクション/出演作

『ボーイズ・ライフ』『ギルバート・グレイプ』『クイック&デッド』『バスケットボール・ダイアリーズ』『太陽と月に背いて』『ロミオ+ジュリエット』『マイ・ルーム』『タイタニック』『仮面の男』『セレブリティ』『ザ・ビーチ』『あの頃僕らは』『ギャング・オブ・ニューヨーク』『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』『アビエイター』『ディパーテッド』『ブラッド・ダイヤモンド』『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』『シャッター アイランド』『インセプション』『J・エドガー』『ジャンゴ繋がれざる者』『華麗なるギャツビー』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』『レヴェナント:蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』『ドント・ルック・アップ』(Netflix映画)『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』など

製作:『エスター』『赤ずきん』『ファーナス/訣別の朝』『ランナーランナー』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

何を今さら、レオナルド・ディカプリオをイイ男セレクションに入れるのかとお思いの方もいらっしゃると思いますが、やはりやっと『レヴェナント:蘇えりし者』でオスカー俳優の仲間入りをしたので、入れたくなりました(笑)。子役の頃から俳優としてはずっと注目しているし、必ず出演作はチェックしていますが、男性としては王子的なカッコ良さのレオ様時代よりも、今の男臭いレオが好きです。一旦俳優休業と言っていましたが、オスカー俳優になったということで、心機一転まだまだいっぱい演じて欲しいと思います。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
2023年10月20日より全国公開/10月20日Apple TV+にて配信開始

映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』レオナルド・ディカプリオ/ロバート・デ・ニーロ/リリー・グラッドストーン

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『ギルバート・グレイプ』

『クイック&デッド』

『バスケットボール・ダイアリーズ』

『ロミオ+ジュリエット』

『マイ・ルーム』

『タイタニック』

『仮面の男』

『セレブリティ』

『ザ・ビーチ』

『ギャング・オブ・ニューヨーク』

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』

『アビエイター』

『ディパーテッド』

『ブラッド・ダイヤモンド』

『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』

『シャッター アイランド』

『インセプション』

『J・エドガー』

『ジャンゴ繋がれざる者』

『華麗なるギャツビー』

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』

『レヴェナント:蘇えりし者』

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』

『ドント・ルック・アップ』
2021年12月24日よりNetflixにて配信中

Netflix映画『ドント・ルック・アップ』レオナルド・ディカプリオ/ジェニファー・ローレンス//ロブ・モーガン/ジョナ・ヒル/マーク・ライランス/タイラー・ペリー/ティモテ・シャラメ/ロン・パールマン/アリアナ・グランデ/スコット・メスカディ/ケイト・ブランシェット/メリル・ストリープ

©2010 Warner Bros. Entertainment Inc.
©2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
©2011 Twentieth Century Fox and Paramount Pictures. All Rights Reserved.
© 2012 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved
©2013 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
©2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
©2016 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
画像提供 Apple / 映像提供 Apple


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年11月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事

from 2016/4/1

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト HERE 時を越えて【レビュー】

映像作家としてあらゆる挑戦を行ってきたロバート・ゼメキス監督は、本作でも新たな挑戦の成果を見せてくれています…

映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング アンジェントルメン【レビュー】

本作は「近年機密解除された戦時中の極秘ファイルを後ろ盾にしたダミアン・ルイス著 『Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII』」を原作としており…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年3月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年3月】のアクセスランキングを発表!

映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス 社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】

昨今、ウェルビーイングという概念が広まりつつあり、社会的な成功は必ずしも幸福をもたらすとは限らないという見方も出てきました。その背景を、「自己への気づき」(SELで向上させようとするスキルの一つ)に紐づけて考えてみます。

映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶 片思い世界【レビュー】

広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める本作は、『花束みたいな恋をした』の脚本を手掛けた坂元裕二と、土井裕泰監督が再タッグを組んだ…

映画『神は銃弾』マイカ・モンロー マイカ・モンロー【ギャラリー/出演作一覧】

1993年5月29日生まれ。アメリカ出身。

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』 ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース【レビュー】

“ハッピー”や“ゲット・ラッキー”をはじめとする大ヒット曲を多数生み出し、他のビッグ・アーティストへの楽曲提供やプロデュースでも並外れた偉業を成してきたファレル・ウィリアムスの人生が初めて映画化…

映画『ANORA アノーラ』ユーリー・ボリソフ ユーリー・ボリソフ【ギャラリー/出演作一覧】

1992年12月8日生まれ。ロシア出身。

映画『片思い世界』公開直前イベント、広瀬すず/杉咲花/清原果耶/土井裕泰監督 存在するということに対しての肯定を、ここまで実験的に描いた物語もなかなかない『片思い世界』公開イベントに広瀬すず、杉咲花、清原果耶が揃って登壇

劇場公開を目前に控え、本作でトリプル主演を務めた、広瀬すず、杉咲花、清原果耶と、土井裕泰監督が舞台挨拶に登壇しました。

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ おいしくて泣くとき【レビュー】

タイトルを聞いただけで泣いちゃいそうな作品だと予想できるので、逆に泣かないぞと…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『HERE 時を越えて』トム・ハンクス/ロビン・ライト
  2. 映画『アンジェントルメン』ヘンリー・カヴィル/エイザ・ゴンザレス/アラン・リッチソン/ヘンリー・ゴールディング
  3. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬
  4. 映画『片思い世界』広瀬すず/杉咲花/清原果耶
  5. 映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』

PRESENT

  1. 中国ドラマ『柳舟恋記(りゅうしゅうれんき)〜皇子とかりそめの花嫁〜』QUOカード
  2. 中国ドラマ『北月と紫晴〜流光に舞う偽りの王妃〜』オリジナルQUOカード
  3. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン