TOP > 女子の本音アンケート一覧 > HERE
![]() |
![]() |
『箱入り息子の恋』
2013年12月4日リリース(レンタル同時)公式サイト 作品詳細 市井昌秀監督インタビュー
今回は映画『箱入り息子の恋』にちなみ、女子が本当に求める理想のムコ像を探りました!現実的に考えても、夢見て理想を書いてもオーケー。そしてご自身の現在の年齢に関係なく、自分を“お年頃の女子”という想定でお答え頂きました。果たして結果はどうなったのでしょうか?
アンケート回答人数 104名
<年齢分布>
10代 4.8% 20歳以上25歳未満 18.3% 25歳以上30歳未満 8.7% 30歳以上35歳未満 17.3%
35歳以上40歳未満 12.5% 40歳以上 25% 50歳以上 11.5% 60歳以上 1.9%
<結婚歴>
未婚 59.6% 既婚 32.7% 今は未婚、過去に結婚経験あり 7.7%
■妻思いで定時に家に帰ってくるけれど昇進には縁のない夫 66.3%
■浮気はするが会社経営者で裕福な生活をさせてくれる夫 33.7%
たとえ昇進に縁がなくとも、妻である自分のことを思い夜遊びせずにまっすぐに帰ってくる方が理想と捉えた方が半数以上という結果となりました。でもこの究極の2択、結果どちらを選んでも心苦しいですね(苦笑)。
■これまで恋愛歴がないのは個人の自由だし交際してみる余地あり。 45.2%
■恋愛歴がない理由次第で検討 37.5%
■何か問題があるのではと思ってしまうので可能性はほぼない 10.6%
■むしろ初の彼女になれるのは嬉しいので喜んで交際してみる 6.7%
1位:友だちがいない 36.5%
2位:暇なときはテレビゲームしかしていない 26.9%
3位:35歳で親と同居 14.4%
4位:入社から35歳まで昇進したことがない 13.5%
5位:35年交際歴がない 4.8%
6位:昼食のために毎日昼休みに一時帰宅 3.8%
バラバラと散ってはいますが、友だちがいないというのが一番致命的という結果となりました。3位の「~親と同居」4位の「~昇進したことがない」はリアルですね(笑)。確かに「何かしら本人に原因があるのでは?」と疑いたくなってしまいますね。
1位:自分との価値観の一致 49.0%
2位:自分への一途な愛 16.3%
3位:性格の良さ13.5%
3位:経済力 13.5%
4位:野心、将来性 6.7%
5位:ルックスの良さ1.0%
その他選択肢:「性的相性」「何も求めない」0%
やはり何かしら優れた何かが欲しいということですかね!?でも「自分への一途な愛」が2位なのはちょっと嬉しいです!
1位:専門家・研究職(医者、弁護士、大学教授など)27.9%
2位:公務員(ジャンル問わず)22.1%
3位:会社員 21.2%
4位:デザイナーなど技術職 7.7%
5位:スポーツ選手(ジャンル問わず)5.8%
6位:芸術家(ジャンル問わず)5.8%
7位:会社経営者4.8%
8位:芸能人(ジャンル問わず)1.9%
9位:ガテン系職人(漁師、とび職など)1.9%
10位:商店などの自営業 1.0%
その他選択肢:「政治家」「専業主夫」0%
<選んだ理由> |
|
1位:専門家・研究職 (医者、弁護士、大学教授など) ■収入が多い 31.0% ■安定している 24.1% ■個性的 20.7% ■現役の寿命が長い 13.8% ■一緒にいられる時間が融通が利きそう 3.4% ■世間体が良い、自慢できる 3.4% ■男らしい 3.4% |
2位:公務員(ジャンル問わず) ■安定している 87.0% ■家事や子育てを両立してもらえそう 13.0% 4位:デザイナーなど技術職を選んだ理由 ■個性的 50.0% ■華やか 25.0% ■家事や子育てを両立してもらえそう 12.5% ■現役の寿命が長い 12.5% |
なるほど~。なかなか手堅い結果が出ましたね。4位の「デザイナーなど技術職」以外に「芸術家」も“個性的”という理由で選ばれた方が大半だったようです。イクメンなどが流行っている時代ではありますが、「専業主夫」までいってしまうと少々キツいようですね。
■はい 75.0%
■いいえ 25.0%
1位:親に介護が必要になったときなど、必要性が生じたら応じる 33.7%
2位:人柄は関係なく同居するのは抵抗があるので、うまく拒否する方法を考える 26.0%
3位:自分が出す条件を呑んでくれたら応じる 19.2%
4位:喜んで応じる12.5%
5位:断固として拒否し、拒否できないなら結婚しない 8.7%
「できることならば相手の親とは同居したくはない」という心理が見え隠れしているような気がする結果ですね(笑)。3位の「自分の出す条件~」が何なのかが気になるところです。
1位:どの人でも良い 63.5%
2位:長男以外 31.7%
3位:長男 3.8%
4位:一人っ子 1.0%
■共働きでも何でも良いから対等な関係 71.2%
■かかあ天下 17.3%
■亭主関白 11.5%
今は女性が社会で活躍できる時代ですし、お互いが対等な関係でいられることが理想ですよね。女性の活躍により男性の肩身が狭くならないようにお互いに切磋琢磨できる関係にしてバランスを取っていきたいですね。
次のページでは理想のムコに対する熱い思いを語って頂いております。最後までお見逃しなく!!
2013.11.25 TEXT by Shamy