何を共犯しているのかはさておき、秘密を共有するという行為自体、ある種の絆を生むことはあります。ただ、その絆ができた経緯や個々の思惑によって、絆の強さは違うようです。
ツイート
|
<共犯で繋がれた絆> |
![]() |
|
<絆から生まれた共犯> |
![]() |
共犯の種類にもよると思いますが、それがネガティブなものの場合、共犯することで生まれるのは、誰かが約束、ルールを破ることで自分が何らかの罰にあったり、危険にさらされるという恐怖心です。日常だと、一緒に誰かをいじめたり、悪口を言ったりするのも共犯の一種だと思いますが、そんな絆で結ばれて嬉しいのかどうか、客観的に考えればすぐに答えが出るはずです。そんな恐怖心で結ばれた絆は、一時的に効力があっても強いとは言えませんよね。
2015.7.13 TEXT by Myson