2014年10月18日より全国公開
東京テアトル、リトルモア
公式サイト
![]() 瑛太が演じる多田と、松田龍平が演じる行天の便利屋コンビの物語で、今回は子どもに対する苦手意識やトラウマを持つ2人が、子どもとどう対話していくのかがポイントとなっています。激しいアクションやドラマチックな展開があるわけではないのですが、2人が便利屋として仕事を請け負うなかで、いろいろなことが交錯していって1つの大きな問題へと変化していく展開が特におもしろかったです。 本作は脇役も豪華で、1作目から引き継いで登場する本上まなみ、高良健吾、ドラマ版からは真木よう子が出演するなど、ほかにもたくさんの方が2人を取り巻くクセ者キャラとして登場しています。また、大森立嗣監督の父である麿赤兒と、弟である大森南朋が親子共演している点も見どころです。そんな彼らが演じるクセ者たちと、主人公2人が今回はどんな風に関わっていくのかも注目どころです。 お人好しで真面目な多田と、常にゆるいテンションの行天のやり取りに、笑える場面もたくさんあります。でもその反面、どこか男の熱さが感じられるのが本作の良いところです。ぜひ観てみてください! |
![]() |
![]() |
関連記事:
■完成披露試写会、瑛太、松田龍平、大森立嗣監督
■TJE Selection イイ男セレクション/松田龍平
■TJE Selection イイ男セレクション/高良健吾
■TJE Selection イイ男セレクション/大森南朋
■TJE Selection イイ男セレクション/松尾スズキ
©2014「まほろ駅前狂騒曲」製作委員会
2014.10.6 TEXT by Shamy