TOP > 女子の本音アンケート一覧 > HERE
■夫婦二人で分担したい 51.2%
■私(妻)がやるべきだと思う 42.1%
■できれば夫に作って欲しい 3.4%
■外食や出来合のものでなるべく済ませたい 1.1%
■その他 2.2%
相手が料理が全くできない人なのであれば「自分がやらなきゃ」と思うのかも知れませんが、最近は料理が上手な男性も多いですし、相手の腕前とお互いの考え方によるのかも知れませんね。また料理だけでなく、家事を分担となると意見が変わりそうな気がします。
■はい 95.5%
■いいえ 4.5%
<料理の腕で恋愛を成就させたエピソード>
■手料理と手弁当攻撃を仕掛けた相手がメロメロになりました。 あとは手作りケーキで芸能人のカレを落としました。(20代後半/既婚)
■主人は独身時代、独り暮らしで、ある結婚式の引き出物で焼き冷ましのカチカチの鯛をもらってきました。 それを温め直しても美味しくなさそうだったので、私が鯛飯にリメイクして美味しく頂きました。 それまでもごはんを作ったことはありましたが、このときはポイントが高かったです。(30代前半/既婚)
■初めてのデートで手作りのお弁当を持って行ったら、帰りに告白され付き合うことになりました。(30代前半/未婚)
■私が作る料理はイタリアンなどの西洋風のものが多く、夫は和食が好きだったため、自然と夫が食事を作ってくれるようになりました。結果、夫の料理の腕に私がやられ、結婚ということになりました(笑)。(40代前半/既婚)
■おせち料理をすべて手作りで用意したらびっくりされました。彼のお母様はお料理が苦手な方だったので、出来合いのものしか食べたことがなく、手作りするという概念がなかったようです。 特に栗きんとんと伊達巻に感激されました。(40代前半/既婚)
■初めてのデートのときに、彼氏の先輩方が一緒だったのですが、私の作ったお弁当が好評で、彼が鼻高々だった。結果、そのときの彼が私の旦那です。(50代/既婚)
<料理にまつわることが原因で恋愛で失敗したエピソード>
■ バレンタインに頑張って手作りしたのに見た目も味も悪くて結局渡せず、購入した物を渡したら、「今日もらったなかで、初の市販だよ」と言われたこと。 (20代前半/結婚経験アリ)
■良い感じだった相手の料理が上手すぎて、「なんとなく合わないかも…」と思い距離をとってしまってダメになったことがあります。(30代前半/未婚)
■高校生のときにお弁当を持ってデートに行ったが、煮物の具と間違えて、だしパックも一緒に紛れて入ってしまっていた。それが原因でフラれることはなかったけど、かなり恥ずかしかったです。
(40代前半/既婚)
■料理自慢の女に好きな男の胃袋をつかまれて、かっさらわれたことはあります。(50代/既婚)
■実家の両親の胃腸が弱く、かなり軟らかい米飯を日常的に食してきました。大人になって恋人にご飯を振る舞ったのですが、後日「あのときのご飯は、水加減を失敗してたね」と言われ、初めて自分のご飯が一般より軟らかすぎることに気づきました。(50代/既婚)
ちなみにこの設問については、35歳以上と未満では意見がどう変わるのか調べたのですが、トータル人数の結果とほぼ同様となり、年齢は関係なく女性として皆さん同じような考えだということがわかりました。
<「ある」と答えた方は、どういうシチュエーションでプレッシャーを感じましたか?>
■手際よく準備できないとマイナスイメージになると思ってしまう。(20代前半/未婚)
■美味しいものを作らなきゃというプレッシャー。相手の口に合うのかが心配。(20代後半/未婚)
■「お母さんの味の方が美味しい」と言われたときは泣きました。私はあなたのお母さんのクローンじゃないですから〜!(20代後半/既婚)
■初めて彼の家で料理するときに、手際の良さなどを見られていそうでプレッシャーになる。(30代前半/未婚)
■姑が遊びにくるとき。(30代前半/既婚)
■「料理学校に行け」と言われることと、 最近の男は料理が上手いことがプレッシャーになる。
(30代後半/未婚)
■具体的な経験があるわけではないですが、何だかんだ言ってもまだ「女性は料理ができるもの」とか「女性に料理を作ってもらうのが当たり前」と思っている男性が多いと思う。(30代後半/未婚)
■得意な料理ばかりだと献立のサイクルが早いので、たまに新しい料理を試してみますが、コジャレた料理を試してみようとするときはできあがりの味のイメージがつきづらくてやや緊張します。
(40代前半/未婚)
■家に誰かが遊びに来たときに何か作らなければならない雰囲気になるのが嫌。(40代前半/未婚)
■料理をすることより、毎日の献立を考えることにプレッシャーを感じます。(40代後半/結婚経験アリ)
■お正月に旦那の実家に帰省して、親族の大晦日料理を作らされました。 慣れない台所で苦労しました。(40代後半/既婚)
相手の実家の味の存在は、やはり大きいようですね。皆さんのコメントを見ていて、結婚前はまず相手に口に合うかの心配から始まり、結婚後は相手の実家や親戚の口に合うのかを心配しないといけないという流れなのかなと思いました。でも「プレッシャーがない」と回答された方が5割いるので、ここはポジティブに捉えたいと思います(笑)。
1位:元の味がわからないほど、調味料などを足して食べられる 33.8%
2位:「まずい」とも「おいしい」とも言われず、無反応で食べられる 20.8%
3位:食べ残される 18.5%
4位:「まずい」と言われる 12.9%
5位:温かいものを冷めてから、冷たいものはぬるくなってから…など、状態が落ちた状態で食べられる 8.4%
その他 5.6%
・もっとああしたら良いや、こうしたら良いなどのアドバイス
・歳とともに味が濃くなり、妻は健康もため薄味にと思っていますが、主人は醤油を足す
・「この料理、あそこのレストランがおいしかったな」という比較!
・好みの問題もあるので、口に合わないものを美味しいと無理されることが嫌です。次回もまた同じものを作り、相手に嫌な思いをさせたくはないです。