1988年10月17日、神奈川県生まれ。2009年にドラマ『侍戦隊シンケンジャー』で俳優デビューにして初主演を飾る。2011年『僕たちは世界を変えることができない』『アントキノイノチ』で、第85回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞を受賞。2012年に『ツナグ』で主演し、第36回日本アカデミー賞新人俳優賞ほか、多数の賞を受賞。2014年、NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』で黒田長政役を熱演し、2015年にTVドラマ『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』では主人公を演じた。そのほか主な映画出演作に『日本のいちばん長い日』『ピース オブ ケイク』『図書館戦争THE LAST MISSION』などがある。
『王様とボク』 『今日、恋をはじめます』 『ガッチャマン』 『風俗行ったら人生変わったwww』 『万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-』 『マエストロ!』 『日本のいちばん長い日』 『日本のいちばん長い日』完成報告会見 『ピース オブ ケイク』 『ピース オブ ケイク』完成披露プレミア 『人生の約束』 『秘密 THE TOP SECRET』完成報告会見 『真田十勇士』 『真田十勇士』真田レッドカーペットセレモニー 『湯を沸かすほどの熱い愛』 『キセキ ーあの日のソビトー』 『キセキ ーあの日のソビトー』完成披露舞台挨拶 『彼女がその名を知らない鳥たち』 『彼女がその名を知らない鳥たち』完成披露試写会舞台挨拶 『パディントン2』日本語吹き替え版完成披露舞台挨拶 『不能犯』 『不能犯』完成披露舞台挨拶 『娼年』 『孤狼の血』 『居眠り磐音』 『新聞記者』 『HELLO WORLD』 『蜜蜂と遠雷』 『あの頃。』 『いのちの停車場』 『孤狼の血 LEVEL2』 『空白』

『侍戦隊シンケンジャー』シリーズ、『僕たちは世界を変えることができない』『アントキノイノチ』『麒麟の翼~劇場版・新参者~』『グッドカミング~トオルとネコ、たまに猫~』『王様とボク』『ツナグ』『今日、恋をはじめます』『ガッチャマン』『風俗行ったら人生変わったwww』『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』『万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-』『マエストロ!』『エイプリルフールズ』『日本のいちばん長い日』『ピース オブ ケイク』『図書館戦争THE LAST MISSION』『劇場版MOZU』『人生の約束』『秘密 THE TOP SECRET』『真田十勇士』『湯を沸かすほどの熱い愛』『キセキ ーあの日のソビトー』『ユリゴコロ』『彼女がその名を知らない鳥たち』『不能犯』『娼年』『孤狼の血』『居眠り磐音』『新聞記者』『蜜蜂と遠雷』『約束のネバーランド』『あの頃。』『いのちの停車場』『孤狼の血 LEVEL2』『空白』『流浪の月』『ラーゲリより愛を込めて』など
声の出演:『パディントン』(日本語吹替版)『パディントン2』(日本語吹替版)『HELLO WORLD』など

優しい役柄を演じることが多い印象なだけに、『今日、恋をはじめます』や『真田十勇士』の役柄みたいなツンデレ系を演じている彼を観ると、キュンとしてしまうのは私だけでしょうか(笑)。『真田十勇士』で演じた霧隠才蔵は長髪姿もとても決まっていて、これは美男子でないと似合わないとしみじみ思いました。さらに『キセキ ーあの日のソビトー』ではヒゲ面でワイルドに変身。ロックを熱唱する場面もやり過ぎたら寒くなるところですが、カッコ良く演じていたし、『彼女がその名を知らない鳥たち』では、最悪なゲス男を好演。何でもできちゃうんだな~と感心しました。カッコイイだけじゃなく、演技の幅を確実に広げていて、今後も楽しみです。
Recommended by Myson
映画化もされた特撮ヒーロードラマ『侍戦隊シンケンジャー』のシンケンレッド役で人気に火がついただけあって、正義感の強い役や清潔感のある好青年役がよく似合いますが、『エイプリルフールズ』で演じたゲス男や『ピース オブ ケイク』のオネエ役も意外にハマっていました(笑)。『マエストロ!』では、ヴァイオリニスト役を演じるために1年以上かけて役づくりをし、手元のクローズアップも吹き替えなしでこなしたそうですが、そんな努力家な一面も魅力です。今後は息の長い俳優として、日本映画に欠かせない存在になっていきそうな気がします。
Recommended by min
出演作を観てみよう!
『流浪の月』
2022年5月13日より全国公開

『空白』
2021年9月23日より全国公開

『孤狼の血 LEVEL2』
2021年8月20日より全国公開

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。
『僕たちは世界を変えることができない』
『アントキノイノチ』
『麒麟の翼~劇場版・新参者~』
『王様とボク』
『ツナグ』
『今日、恋をはじめます』
『ガッチャマン』
『風俗行ったら人生変わったwww』
『万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-』
『マエストロ!』
『エイプリルフールズ』
『日本のいちばん長い日』
『ピース オブ ケイク』
『図書館戦争THE LAST MISSION』
『人生の約束』
『秘密 THE TOP SECRET』
『真田十勇士』
『湯を沸かすほどの熱い愛』
『キセキ ーあの日のソビトー』
『ユリゴコロ』
『彼女がその名を知らない鳥たち』
『不能犯』
『娼年』
『孤狼の血』
『居眠り磐音』
『HELLO WORLD』(声の出演)
『新聞記者』
『蜜蜂と遠雷』
『あの頃。』
『いのちの停車場』
©2012「王様とボク」製作委員会
©2012映画「今日、恋をはじめます」製作委員会 ©水波風南/小学館
©タツノコプロ/2013 映画「ガッチャマン」製作委員会
©2013 「風俗行ったら人生変わったwww」製作委員会
©2014映画「万能鑑定士Q」製作委員会
©2015『マエストロ!』製作委員会 ©さそうあきら/双葉社
©2015「日本のいちばん長い日」製作委員会
©2015ジョージ朝倉/祥伝社/「ピース オブ ケイク」制作委員会
©2016「人生の約束」製作委員会
©2016『真田十勇士』製作委員会
© 2016「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会
©2017「キセキ −あの日のソビト−」製作委員会
© 2017 映画「彼女がその名を知らない鳥たち」製作委員会
©宮月新・神崎裕也/集英社 2018「不能犯」製作委員会
© 石田衣良/集英社 2017映画『娼年』製作委員会
©2018「孤狼の血」製作委員会
© 2019映画「居眠り磐音」製作委員会
© 2019『新聞記者』フィルムパートナーズ
© 2019「HELLO WORLD」製作委員会
© 2019 映画「蜜蜂と遠雷」製作委員会
©2020『あの頃。』製作委員会
©2021「いのちの停車場」製作委員会
©2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会
©2021『空白』製作委員会
© 2022「流浪の月」製作委員会

- 『娼年』完成披露試写会舞台挨拶
- 『不能犯』完成披露舞台挨拶
- 『パディントン2』日本語吹き替え版完成披露舞台挨拶
- 『彼女がその名を知らない鳥たち』完成披露試写会舞台挨拶
- 『孤狼の血』製作発表会見
- 『キセキ ーあの日のソビトー』完成披露舞台挨拶
- 『真田十勇士』真田レッドカーペットセレモニー
- 『秘密 THE TOP SECRET』完成報告会見
- 『日本のいちばん長い日』完成報告会見
- 『ピース オブ ケイク』完成披露プレミア
- 『マエストロ!』公開直前イベント
from 2016/7/27